2022.02.13 登録
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
塩サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ内のテレビで駅伝やってるとの情報を得てダッシュ。
無事タオルゲット&ゴールを観ました。
本日はザボンの湯。
ザボンより人の方が圧倒的に多い。(当たり前)
今年もお世話になります。
歩いた距離 1km
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:年末のせい?加えてPayPayのおかげか?ビックリするほど人がいた!
でもみなさんととのい椅子に座らず、
水風呂の後すぐサウナに戻ってたけど、
大丈夫かしらん。
スーツケースを引きずってる人が多かったけど、宿泊かな?
楽しんで下さい。
歩いた距離 1km
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:冬至のゆず湯を堪能しに。
お風呂は混んでたけど、サウナは空いてました。
外気浴が冷える時期になりましたねー。
ヤクルトも頂きました。
そしてビールを飲んだ後、またおでんを食べて帰る…
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々のロスコ。相変わらずの居心地の良さ。水風呂は20度超えてたけど、体感的には18度くらい?
PayPay30%付与は魅力。ここ、北区じゃないと思ってたー。
歩いた距離 2km
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
サウナは6段かな。4段目より上に座る人がほとんど。
室温計が70度くらいを指していたので、一番上の段でもいけた。
露天風呂も洗い場も広くてなかなかgood。
ただちょっとずつ残念なことが色々。
サウナ周りに物置き棚が設置されてないとか、ミストサウナがまるで雨だとか。
それと全てが高い。
何よりクーポンを印刷しないと使えないって、今時?
自販機のドリンクも高め。
設備もスタッフさんもいいので勿体無い。
よっぽどのことがない限り、再訪はないかな。
歩いた距離 2km
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:今月は萩の湯で始まり萩の湯で締め。
平日午後は地元の人が多め。
改めて、ここ以上の銭湯はないと実感。
歩いた距離 1km
女
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ここで海を見ながら露天風呂に浸かってると、このまま死んでもいいわー、と思ってしまうくらい極楽。
サウナからも海が見えるし、水風呂も狭いけど最高に気持ちいい。
この日は3階だったので、スチームサウナもあり。
DHCのコスメが揃ってるし、給水機やナイロンタオルもあって、タオルも使い放題。
完全に手ぶらで行ける場所。
ただこの値段取るなら、休憩スペースとかもうちょっと工夫してほしいところ。
テーブルも毛布もないから、まさに雑魚寝状態。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:初めてのスパロイヤル川口。もう最高!
ととのい椅子がたくさんあるし、サウナは広いし、水風呂は気持ちいい。
スタッフさんが頻繁に循環してるから、清掃も行き届いているし。
文句なしです。
岩盤浴もたくさんあって、またぜひ来たい。
歩いた距離 1km
女
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:10秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
平日なのにハルニレテラスはかなりの人手。でもお風呂とサウナはそこまででもなく。
ここはちょうど1年前にサウナデビューした記念すべき場所。
温度が低めで、窓から外が見えるから初心者向けだったのかな。
水風呂は冷たすぎて10秒が限界でした。
たぶん14度くらい、
歩いた距離 1km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。