2022.02.06 登録
[ 宮城県 ]
224回戦
久々のメッツァ訪問。
客層も落ち着いたお陰でゆっくり楽しむことができました。
土曜日の聖地での戒め試合にて大傷心を食らい相当肩落としてました。
目を閉じるとフラッシュバックする上空を通過する打球…
メディサウナでも同じ現象が…
ロウリュと炭酸泉で多少は和らいだと思います。
次は晴れやかな気持ちで来店します。
[ 宮城県 ]
223回戦
後輩ビィビーからのお手伝いのお礼と土曜日の聖地での某選手の戒めゲーム観戦への集中力を高める為に久々のコロナの湯へ。
こちらはリニューアル直後に来て以来でした。
なんでも「人が少ない時は熱いのでオススメ」との文字を見てチョイスしたとのこと。
確かにサ室も薄暗くなっていて格段に熱くなってました。
帰宅路にこんなにグッと蒸し暑いサウナが生まれていたとは盲点。
ビィビーも悔しがってました。
ホームとここで不定期にローテーションもありですな。
謎の右肘の痛みはいつ取れますか?
[ 宮城県 ]
222回戦
『人生はtrial and errorの連続』
失敗と改善を繰り返して良い方向に向かう。
近々そういう場面に幾度となくあってすごく考えさせられます。
[ 東京都 ]
215回戦
深夜徘徊で黄金湯さんの姉妹店の大黒湯さんへ。
場所はスカイツリーのお膝元。
夜中なのに人が多いですね〜。
若い女性のお客さんも多い印象でした。
この日は右が男湯でした。
コンパクトな浴室に富士山の絵でTHE下町の銭湯という感じ。
サ室もコの字1段で熱源が上にあるオールドスタイル。
ただ以外にもしっかり熱いです。
ほぼ1人しか入れない水風呂もだいぶ味があってグー。
外気浴は2階のウッドデッキで。
スカイツリーの灯りが消える瞬間も見ながらととのいました。
どこか懐かしさを感じながらしっかり3セット。
絶対にまた来たい施設の1つです。
[ 埼玉県 ]
213回戦
ライオンズレジェンドマッチのため夜通し埼玉へ。
仮眠を取るべく草加健康センターへ。
仮眠前に1セットのみ。
後輩ビィビーから「ヤバいっすよ」と何度も言われてたのですが理由がわかりました。
そもそもデフォで熱い。
朝の暁も楽しみと一眠り。
6時と6時半のロウリュを受けましたがあっつい。
バッチバチにととのいました。
氷がいい仕事してんのよ!
絶対にまた来ます。
[ 宮城県 ]
212回戦
会社の後輩の手伝いをしたらお返しにと久々のそよぎに入らせていただきました。
禅→梵→禅の流れで入りました。
比較的人も少なかったので平和で気持ちよく入れたと思います。
オートロウリュも最高でした。
また来ます。
[ 宮城県 ]
211回戦
毎度平和な多賀城店でサウナです。
平和が1番。
月末の仕事に向けリフレッシュです。
あ、野球の仙台開幕戦行くことになりましたんでよろしくです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。