2022.02.06 登録
[ 北海道 ]
288回戦
会社の先輩の付き添いでエスコン観戦の為北海道へ。
観戦を終えすすきのでカニをしこたまご馳走になり先輩と一時解散。
後輩とサウナに行こうといざ北の横綱へ。
中に入るとほのかに香るアロマの香りに感激!
さて浴室へ。
浴室はカプセルホテルのらしからぬ広々とした空間。
水素風呂やジャグジーなどバリエーションも沢山です。
身体を洗いメインのロッキーサウナへ。
大きなストーブが鎮座したサウナ室はとても居心地の良い空間。
呼吸しやすい湿度感ですが、ドバドバ汗が出てきます。
薄暗く静かで、テレビの音声も気にならないくらい集中できました。
2セット目もロッキーサウナに入り、3セット目はゲルマミストサウナ。
ミストサウナの中でもなかなか熱めのサウナ室で、アロマも香り最高です。
こちらも集中して入れるような気持ち良い空間で大満足!
水風呂も16度の備長炭水風呂ですが、体感16度より冷たくシャキッとする感じ!
初の北海道に圧倒されましたが、サウナのクオリティに更に圧倒されました!
また来ます!次は宿泊したい!
[ 東京都 ]
287回戦
5:30に目が覚めたので朝風呂です!
ヒーリング→メイン→メインの順で入りました。
朝なので無理せず軽めの3セット。
降り出した雨もいいスパイスになって贅沢な朝を過ごせました!
舌っ足らずな熱波師さんがメッカだと言ってたことも納得です!
またお伺いします!
[ 東京都 ]
286回戦
幼馴染の結婚式があり宿探し。
急遽決まった事と宿探しを後回しにしてたこともあり、安いカプセルホテルが無くなる中まさかのここが!
ということで北欧さんに2度目の訪問です!
式を終え北欧さんに戻ると早々にサウナへ。
メインサウナからですがリニューアル後は熱のインパクトが増したと思います。
初手からガツンとした熱さであっという間に芯まで温まります!
見た目はリニューアル前とほとんど変わりませんが、それがまた雰囲気を出していて「北欧来たなぁ!」と思わせてくれます。
次にヒーリングサウナ。
メディ系のサウナかなと思いましたが、セルフロウリュは無くヒーリングミュージックで癒されるスタイル。
燻されたチップのいい香りでとても癒されしっかり瞑想できました!
最後に再びメインサウナでフィニッシュ。
水風呂も相変わらずキンキンでしっかり冷やされるし、外気浴の雰囲気と風が気持ち良いのなんの!
北欧さんでの宿泊は初めてでしたがおもてなしに感動しました!
更衣室で棚の修理中の菅支配人もお見かけしてテンション上がりました(笑)
夜食に北欧カレーを食べ就寝!
最高すぎる!
[ 宮城県 ]
277回戦
最近マイブームのメバリング。
しかし爆風でルアーもジグ単もまともに飛ばず体が冷え切ったのでサウナへ。
年末の営業最終日に滑り込み入館。
たぶん今年ラストサウナかな。
ほぼ貸切で静かに。
去年は年末ギリギリ入れなかったのでその分満足なくらい入りました。
帰り際に女川近辺の風が落ち着いた漁港に行ったものの魚影が見当たらず数投して撤収。
[ 宮城県 ]
276回戦
彼女が行ってみたいと言うのでそよぎの杜へ。
この日は岩盤浴での鯖味噌熱波イベントがあるとのことで2人で参加。
某施設に行かなくなってから初はクリスマス熱波の15時の部
約1年ぶりに2人から熱波いただき大満足でした。
初熱波の彼女も満足したとのこと。
退館前に鯖味噌のお2人にお会いしたら15時台は俺には早い時間帯だからもっと遅い時間に来てとのこと(笑)
今度はぜひともそうさせていただきます!
またよろしくお願いします。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。