2022.02.04 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ・塩サウナ(ミスト) ・アロマロウリュ ・ドミ活
  • プロフィール ・青森八戸 ・サウナスパ健康アドバイザー🌼 アウトドアサウナ、サウナイベント大好き ですが、ママになったので育児の合間に 銭湯サウナでリフレッシュしてます🌿 (と言いながら色んなところに出没) 炭酸泉、電気風呂、トロトロ湯がスキ🛁
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おた

2025.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おた

2025.08.09

15回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

おた

2025.07.30

8回目の訪問

五戸まきば温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

おた

2025.07.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おた

2025.07.14

1回目の訪問

日が経ってからの投稿です✍️

子供の就寝が早かったので、私は
茶の湯へ。帰ってきて入れ替わりで
旦那はサウナイーグルへ。笑

極楽湯を少し大きくした感じの雰囲気!

🍵熱茶房
オートロウリュサウナで温度と湿度の
バランスがちょうど良い!サ室前には
小さなうちわがあり、セルフ熱波可能🔥

☁️深蒸房
塩ミストサウナ。ちょうど良く壺から
真っ白いほうじ茶スチームが噴煙🧖‍♀️
その割には温度低めかな?
プラチナソルトが置かれていて、
パウダーみたいにサラサラで
塗りやすく、肌が痛くなかった!!
触ってみてビックリ🧂

水ブロも15度以下、
外気浴スペースも充実。
愛知の夜空を見上げながらととのった☺️

広い炭酸泉や、壺湯、寝湯など
全てぬるめなので長々とおしゃべり
しながら楽しんでる人が多かった!

ドライヤーはピンクのリファが
8台くらい並んでいた🫧

抹茶の街なので緑色のモクタオルを
お土産にチョイス🍵かわいい💚

続きを読む
68

おた

2025.07.12

1回目の訪問

日が経ってからの投稿です✍️

人通りが多い街中のど真ん中。
画面越しに何度も見ていた
ウェルビー栄の看板が目の前に…🥹

20時の回のシアターへ滑り込み🏃‍♂️
洋楽爆音の中、大量のサウナストーンへ
特大キューゲルを割り入れ、
バケツ1杯分の水がロウリュされる🔥
お兄さん2人が交互にアウフしてくれて
曲が変わる毎にアロマや照明が変わって
最後まで楽しかった!!

ストーンを見てると、サ室中が
激熱になって10分も保たないかなと
思ったけど、意外と心地良い熱さで
終了がちょうど良かった❤️‍🔥

シアター後はすぐForest House
のキリカブサウナでもアウフが…
気づかなかった🥲途中入場できず。
でもそのおかげでもう1つの
ウィスキングハウスはソロ!
可愛い木のおうちみたい🪵
ロウリュして静かに1人蒸された✨

アウフが終わってゾロゾロと人が
出たところでキリカブサウナへIN。
可愛い!おしゃれ!いい香り🌿
アロマの名残を感じながら
こちらもソロで楽しめました🫧

時間がない中のバタバタサウナだった
ので、ゆっくり細かいところまで
楽しめなかったけど、行ってよかった!

車で行くのは至難です。
一時停止で一生進めないんじゃないかって
くらい人歩いてます😂

帰りはグッズをたくさん購入できてよかった!

続きを読む
61

おた

2025.07.10

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

サ道off roadで紹介されていた
念願の田辺温熱保養所へ🌿

住所を記入すると、青森からは
2人目!遠いところからありがとう
ございますとビックリされました😂

眺めているだけで癒される樽風呂。
心地良い香りは、天然の薬草と
自家栽培のハーブに、
本日は青紫蘇やローズマリー
をブレンドしたもの🌿

樽風呂→シャワー→小休憩を2回
3回目は畳の部屋で大休憩。これで1セット。

樽内は閉め切っているとどこまでも
温度が上がっていくので、誰も入って
いない時はドアを開けておく🚪
ほぼソロだったので開けて調整しながら
入りましたが5分と保たない🥵

水を浴びることはおすすめされず、
ゆっくりじっくり体を冷ましていくことで
おでんに味が染みるように
薬草が体に染みていくそうです。

大休憩の畳の部屋は
おばあちゃん家のような安心感…
扇風機に当たりながら
ぬるめのブレンドティーをいただく🫖
樽風呂の良さといい、居心地といい
言語化できない…
3時間があっという間でした。

家族のように話しやすいスタッフさんと
たくさんおしゃべりもして☺️
秋頃から薬草が豊富になるみたいなので
いつか寒くなってきた頃にまた行きたい🍂

青森空港→名古屋空港✈️
空港からレンタカーを借りて40分程。
八戸から東京へ新幹線で行くよりも安い☺️

ぜひ青森の皆さんも🍎
近くには大垣サウナ、名古屋にはウェルビー栄
など、名サウナもあります!

鰻のノリスケ マルエイガレリア店

ひつまぶし

わさびからお吸い物まで美味しかった…

続きを読む
89

おた

2025.07.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おた

2025.06.27

3回目の訪問

筋トレ後はいつもジムのシャワー
浴びてるけど、今日はたっぷり
時間があったので種市まで行ってきた🏝️

昼時なのに賑わってる!
水ブロは夏のせいかちょっとぬるめ。
サ室は相変わらずアツアツ🔥

サウナ後はロビーで海を眺めながら
コーヒー牛乳。天気が良くて最高でした!

なかの食堂

ほたて丼

続きを読む
64

おた

2025.06.22

1回目の訪問

新規開拓2軒目🌿
運良くセルフロウリュウ側の日!

☑️サ室90℃・座面激熱
☑️水ブロ体感17℃くらい
☑️めるめとあつめの壺湯
☑️めっちゃ深い立ち湯あり

浴室に入るとほんのり香ばしい
ほうじ茶っぽい香りがすると思ったら
たしか火・金がほうじ茶ロウリュの日と
書いてあった!✍️

こちらもサ室入った瞬間めっちゃあつい!
座面に何も敷いてないので火傷レベルで
足の裏痛む!ロウリュどころじゃない!笑
マイマットと貸しマットを駆使して
じっくり蒸され、全力で退室🏃‍♂️

水ブロはマイルドなので
ずっと入っていられる😮‍💨
休憩は自分の席で。

立ち湯が深すぎてビックリ!
167cmある自分でも直立で肩まで入った!
そしてこちらも、熱すぎる🤣

三沢でいう、スパ川村みたいに
街中のど真ん中にあるのでそのまま
飲みに行きたくなってしまう。

岩手には魅力的なサウナがたくさん!
(もちろん青森も🍎)
新規開拓大成功です!

続きを読む
57

おた

2025.06.22

1回目の訪問

久しぶりの新規開拓in岩手🌿

☑️サ室84-88℃・湿度高め
☑️深めの水ブロ・15℃以下
☑️外気浴スペース充実
☑️高濃度炭酸泉&潮湯

とても綺麗でおしゃれな施設✨
昼時訪問にも関わらず、浴室サウナ共に
賑わっておりました!

サ室入った瞬間めっちゃあつい!!
ベンチ3段、ストーブ2台。MAX30人
くらい入れそうなサウナですが
半分以上埋まってる✨しかも若い
サウナーさんが多かった気がする!

外気浴スペースにはデッキチェア1台と
アディロンダック、ベンチが数台。
ベンチが硬すぎなくて寝心地が
すごい良かった!!!

小さいジムスペースや岩盤浴、
食事処もあって、ずっと居たくなる
施設でした🤍また来ます!

白ごまラーメン🍜

ピリ辛で美味しかった!

続きを読む
58

おた

2025.06.08

2回目の訪問

高砂湯

[ 青森県 ]

ameさんの投稿を見て、久しぶりに
来てみたけど、前回とは全然違って
かなり良かった!!✨

まず、ミストサウナは熱すぎて
立って入れない…😂
ロウリュしたてのガツンとした熱さを
常に感じているような感覚🔥
ハットもタオルも必須です☑️

そして水ブロはおそらく11〜12度🧊
水ブロの浴槽だけ新しい感じ?

当たり前にあまみ出現🦵🦵

前回来た時は、その時の薬湯の匂い
なのか、トイレのような饐えた匂いが
してダメだった🥲そしてサウナは
こんなに熱くはなかった気がする。

匠の湯が閉店し、ついにミスト難民
だと思ってたら、まさかこんな近くに
良いミストサウナがあったなんて!
再訪して良かった〜🙏

そして電気風呂強すぎて入れなかった!
腰砕けるかと思った!

ドライヤーは激弱なのに3分以内推奨
されてるので注意⚠️

続きを読む
54

おた

2025.05.30

20回目の訪問

本日、私の匠納め。

施設に入ると、すぐにおばちゃんが
待ってたよ〜!と出迎えてくれた🌸
脱衣所もカランもごった返しており
やっと見つけたカランのシャワーは激弱😂

最後なのでフィンランド4セット
塩サウナ3セット。計7セット堪能🫧

最終セットは相方と向かい合って
トド寝スタイル🦭🦭
最後はサ室にお世話になりましたと
挨拶して締めました🌿

初めて来た3年前は
冷たすぎる水風呂で羽衣作ったり、
あまみ爆発させたり
塩サウナの塩加減分からずに
大量の塩全部使い切ったり。笑
それから色んな楽しみ方を
学ばせていただきました☺️

寂しいなぁ。
思った以上に匠ロスです🥲🥲

明日のラストは行けないので
相方に私の想いを託します🕊️笑

10年間、本当にお疲れ様でした!
たくさんの癒しをありがとう
ございました🫧

コーヒー牛乳🥛

ラス1いただきました🫰🏻

続きを読む
61

おた

2025.05.26

19回目の訪問

筋トレからのセッションサウナ👯‍♀️

駐車場もカランも日に日に混雑度が
増しているけども、サウナは空いてる!
塩サウナは常に貸し切りでした…✨

あと1回くらいしか来られないけど
車止めれるかな…😂😂

🥤

相方が奢ってくれた🤍 奢るよって言われて チルアウト買おうとする 図々しい奴は私です💁🏻‍♀️←

続きを読む
57

おた

2025.05.24

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おた

2025.05.18

1回目の訪問

倉石温泉

[ 青森県 ]

倉石温泉の近くで予定があったので
終わってから行ってみました!

リニューアルされているので
脱衣所も浴室もサウナもとても綺麗✨
カランは隣との距離があるので
お隣さんを気にせずゴシゴシ洗える!
一つしかないお風呂は、口にあたると
結構な塩っ気が🧂

サ室は98度!しかしベンチは一段なので
2段あれば最高だったな〜と思いつつ
水ブロに入ると体感23度のぬるさ🫧
これがなんだか気持ち良すぎて
全然出られなかった🫠

こちらの施設、SGグループさんが
買収したと聞いておりました。
そのためかサ室にナースコールあり😂

併設されているのはデイサービスかな?
スクラブ着てる人が館内を歩いてました🚶‍♀️

帰りは新緑の自然の中を窓全開で
ドライブしながら帰ってきました🌿
美味しい空気を吸って肺が大喜びです🫁

続きを読む
59

おた

2025.05.09

17回目の訪問

回数券あと5枚…
余ってるので買いませんか?とサ室で
声をかけていただいたものの、私も残りを
使い切れるか微妙なところなので断念🥲

最近普通のサウナもいい感じに湿度が
あるため、洗体中にどっちから入ろう
かな〜と考える時間が至福。

そしてサウナを終えて上がろうと思った時に
まさかの相方と偶然偶然!!
密かに狙ってたから嬉しい〜😏🤍
もちろん追加2セット!計6セット🥴
サ旅の素敵な話を、指を咥えながら
聞き、気づいたら閉店ギリギリ。
(もはやオーバーしてた。笑)

肌もツルツルになり、
心もリフレッシュして帰宅しました🙏🫧

続きを読む
35

おた

2025.05.02

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おた

2025.04.25

3回目の訪問

バイタルさん最終日。
ゆっくりと感謝の2セット😌

カランでは常連さん達が
元気でね!またどこかで会おうね!
なんて話をしていて
本当に閉店しちゃうんだな〜と。🍃

でも最終日に来られてよかった!

続きを読む
64

おた

2025.04.20

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む