温度 98 度
収容人数: 4 人
上段と下段で温度が随分異なる。上段だと上半身は、みづほ並に暖まるが、下半身はやや温い点が惜しい。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 110 度
収容人数: 4 人
バスタオルをマット代わりに使うローカルルール。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
海岸至近で眺望良好。 八戸線沿線では鉄道ユーザーにとって希少性の高い、駅近かつ宿泊可能な施設。 食事も標準以上であり、旅サの途中での使い勝手が良い。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
車中泊の朝、ALS○KからのTELで起床。
原因は…ねこでした🐈️
そんな目覚めの時は…サウナですよね!
おはようございます☀️ちゃんです。
昨晩の三平会、ひとり焼き肉は写真にあげたメニューくらいしか食べられず…本来なら牛ロースを生卵を漬けて食べるのが気になってたがたどり着けず⤵️
起きてからゾンビの様に朝ラーへ🍜
二度目ましてのサムライブギーさん!地元民から煮干しより鶏そばのが美味いでって声が多数だったので今回は鶏そば!
うん!美味しいけど、オレは煮干しかなぁ🙄次があれば焙煎深煎り煮干しイキタイ🍜
朝ラーをかましたので、朝ウナへ♨️
初めまして!岩手最北端のサウナであるマリンサイドスパたねいちさん!!
建物までの道路狭くてナビたんだとマジかよ…と思いながら到着。
朝はタイミング悪いと受付居ないらしい?
券を置いて浴場へ♨️
浴場から見えるオーシャンビューが素晴らしいが、サ室へ。
サ室は二段で4人もすればいっぱい。扉の建付けが悪いのでちゃんと閉める必要有。メトスの小さいサウナストーブが2つ。温度計がその前にあるので110℃になってるが体感は上段でも90℃もあるかどうかだが全然悪くない。
マット等がないので、気になる人はマイマット持参した方が良。
程良く蒸されたので水風呂へ♨️
夏場が近いからか体感は16℃くらい。全然気持ちいい♨️
休憩スペースはないので、海を見渡せる浴槽の縁で休憩🎵
ちなみにお風呂は3つ。大きめと熱めと薬草。入ってはない(笑)
サ室のテレビの天気予報が青森県内しか表示されておらず、いやここ岩手やろがい!と突っ込みたくなるが仕方ないか(笑)
※電源○助かります。
ほぼ貸切りで3セット!有難う御座います👍
ちなみに生うにどぅん食べれます。T○MOさんやちにゃんはここくればサウナもウニも楽しめるよ!🤣
さて、次のサウナへ向かうのです💪




男
-
100℃
-
11℃
本日、新規開拓しにやって参りました😸
初訪問のマリンサイドスパ種市🚘
車から降りると、海の潮のいい香り〜
テンションが上がります😊
1階で、入浴券を買い、温泉サウナは3階にあります。エレベーターを上がると、窓一面が太平洋です。眺めは、バツグン。身体を清め、いざサウナへ・・
サウナ🧖♀️
入口入ると、テレビ📺が左側にあり、5分計の砂時計が右側にあります。サ室は、コンパクトって言う感じ。4人座ると満席になります。対流式ストーン(ストーンは少ない)で、サ室内は94℃。上段と下段と、2段になってます。上段に座ると、熱波がガツンと体を覆う。体感的に100℃は、いってる感覚😭すぐに発汗。温泉計を見ると、ジワリジワリと上がって、気がつくと100℃になってましたー。でも、苦しくないし、心地よい😂人も入って来ないため、貸し切り状態。まさに、サ室を独り占めした感じです。
水風呂
蛇口から、ゴウゴウと水がかけ流しており、水温計で16℃。冷たすぎず、ちょうどいい。ずっと浸かっていたい気持ちになります。
休憩
休憩スペースが無いので、風呂の縁に寄りかかりながらの休憩になりますが、浴室内の中央にちょうど寄りかかり出来そうな場所があり、そこで休憩。
外気浴があると、もっと最高😆だとは思いますが、サ室のガツンとくる熱波は、見事です。また、窓からの眺めは、素晴らしい。非日常を味わえること間違いなし🤩
また、来ます。
サウナ:6分×4セット
水風呂:1分×4セット
休憩:5分×4セット

初めて行きました!
八戸市内から、車で約30分。(JR八戸駅からは、約60分かかります。)
JR八戸線種市駅から、徒歩約10分。
「マリンサイドスパたねいち」さん。
お風呂は、4種類。
約43度(富士河口湖の湯)、約40度、約36度(漢方の湯)、しゃっこい水風呂。
サウナ室の室温系は、約100度を越えてますが、湿度が無いせいか、かなりカラッとしてます。
余裕と思ったのは、5分過ぎた辺りまで…
その後は、約100度の実力をしっかりと感じました。
他のユーザーのサ活では、水風呂温めとのレポートがありましたが、十分しゃっこいです。
本日もカットマン発見。サウナから直に水風呂、頭まで浸かり、その後、何か水を浴槽の外へ出してましたが、順序が違います…
風呂場からの太平洋の眺めは素晴らしく、欲を言えば、この風景で外気浴が出来れば最高ですが、建物3階に大浴場があるため、風も強いんでしょう。
定期的に館内スタッフが、脱衣所、お風呂場の整理整頓に現れるのも好印象。
ここで、さらに欲を言うと、サウナ内に、ビーチ板かタオルをセットしてもらえると嬉しいです。
オススメです!
お食事処は、本日現在18時からの営業。八戸市内からも近いですし、ビジネスの出張にもオススメです!
画像は、風呂場と同じ階にある休憩所から撮影しました。
同じ風景が、お風呂場から楽しめます。


男
-
100℃
-
15℃
基本情報
施設名 | マリンサイドスパたねいち |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岩手県 九戸郡洋野町 種市第23地割27-19 |
アクセス | JR八戸線 種市駅から徒歩6分 |
駐車場 | 約30台収容可能。 |
TEL | 0194-65-5735 |
HP | http://www.marin-taneichi.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜22:00
火曜日 05:00〜22:00 水曜日 05:00〜22:00 木曜日 05:00〜22:00 金曜日 05:00〜22:00 土曜日 05:00〜22:00 日曜日 05:00〜22:00 ご入浴受付時間21:00迄 |
料金 | 大人…500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2019.06.03 23:03 ナウサウナ
- 2019.08.16 13:23 Show|ただのサウナ好き
- 2020.06.21 19:33 サウナボーイズ
- 2020.06.30 17:12 サムライジョージ
- 2020.07.21 20:48 サムライジョージ
- 2020.11.02 13:52 ニャロみかん
- 2021.01.30 12:37 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.08.09 15:00 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.10.02 04:58 八バラさん
- 2023.04.26 23:11 キューゲル