絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

二直

2023.08.17

3回目の訪問

正月以外に来たのは初めてだった(みたい。(だから外気浴が冬の寒さで急速冷却のイメージだったのか)。
暑い日だったけど、のんびりぼんやり空をながめていると風がそよそよ吹いていて寝落ちしそうになった。

続きを読む
4

二直

2023.08.12

8回目の訪問

サウナ飯

ラスト1枚の回数券でこちらへ。サ室が空いててありがたい。サ室と水風呂とウッドデッキ風のところで休憩のくり返しで溶けるかと思った。

冷やし坦々麺

しっかり辛くておいしかった。(メニューの写真ですみません)

続きを読む
18

二直

2023.08.11

124回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

今日も暑かった。横浜でお買い物のあとこちらへ。空いてるーと思ったあっという間に賑わい始めた(でもサウナは空いてた)。暑い日は水風呂で〆。

続きを読む
18

二直

2023.08.10

47回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

野球を見に行くために夏季休暇を取って時間までこちらへ。混んでる。ついにサウナ室に場所取り禁止を喚起する貼紙が。悲しい現実。
水風呂長めに入ってみたらいい感じにくったりなった。

続きを読む
9

二直

2023.08.06

1回目の訪問

(夫の)夏休み最終日(私は通常の週末)にぷちサ旅。老舗の食堂でお昼を食べて、川崎長太郎の小屋の跡地らへんと海を眺めてから向かったのがこちら。観光地なので混んでるかと思いきや意外にゆったりのんびり過ごせた。仕上げにオートロウリュを拝んだけどとんでもない威力で途中退散。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
13

二直

2023.08.05

7回目の訪問

韓国旅行から戻って最初のサウナはこちら。男性側の脱衣所は混んでるとのとこだったけど女性側はゆったり。浴室もサウナもゆったり。広いのでサ室の座る位置も休憩も場所を変えながら楽しみました。

続きを読む
6

二直

2023.07.31

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルをチェックアウトして駅のロッカーに荷物を入れて向かったのはこちら。建物の営業時間前に行ったので入るところが分からず一周してしまう。朝から汗だくで受付し、脱衣所へ。浴室に行くと15℃と表示された水風呂がうれしい。サウナは94℃の少ししっとり気味のサウナと35℃の方には入らなかった。水風呂は2mくらいの高いところからだばだば水が出ていてしっかり冷える。休憩するところがなかったけど人が少なかったので浴槽のふちなどに座る。
チムジルバンは入らなかったけど、辺りを散策。
ドライヤーは前日行ったスプソク漢方ランドと同じ200ウォンで200秒。

ビール

缶ビールが500ウォン。ちょっと高め。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
12

二直

2023.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊先のチョンノサンガから⑤の電車で西大門まで、そこから7024のバスで現地まで。
受付で館内着とフェイスタオル3枚を受け取る。脱衣所広々。
シャワーが止まらなくてあせる。吐水口についてるつまみを右に左に回していたら止まった(別のカランを使った時は普通に止まった)。浴室にあるサウナは70℃くらい?の温度低めと100℃超のドライサウナ。サウナに入ってる人もいるけど自分が入る時はなぜかひとり。水風呂?プールではなかなか冷えず、冷房の効いてる脱衣所で休憩。
いったん食事どころで昼食と休憩室での休憩を挟んで、チムジルバンへ。みなさん前室みたいなところで炭火を囲んで休憩している。ここがすでにもわっと暑い。4つあるチムジルバンを端から試す。超暑い部屋には木の下駄を履いて入る(わからず裸足で入ろうとしたら地元民に指摘のようなものを受ける。ほんとはなんて言ってたのかは不明)。
外気浴スペースはもう森で自然いっぱい。暑さにくたっとなりながらも清々しい気持ちになる(ただし地元民の場所取りが激しかったので隙を見て休憩する)。いつのまにか前室に猫が入り込んでいてくつろいでた。
写真はギターを模したような下駄箱のかぎ。

豚肉炒め/ビビンバ

ビビンバのご飯は別の器で出てくるので後で混ぜる。横長の皿はつきだし的なおかず

続きを読む
9

二直

2023.07.22

5回目の訪問

気絶するかもと思うくらい熱くて水風呂も12.2℃で、こんなにハードモードだったかな、ここ。しっかり冷やして2セット目に臨みました。3セット目休憩してたら珍しく寝落ちしていた。夏のせいなのだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.2℃
8

二直

2023.07.17

2回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

3連休最後はのんびりこちらへ。夕方の混んでる時間だったけどサ室は十分余裕がありました。水風呂も前回のイメージより冷たかった。やさしいバイブラに包まれて冷えました。今日のサウナバッグの名前は「焚火」でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

二直

2023.07.16

6回目の訪問

今日は夕方から野球観戦があるので早い時間から行けるこちらへ。しかも競艇開催日なのでバスが無料でした。ロッカー室が混んでるとのことでしたがサ室は広々で助かる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1

二直

2023.07.15

123回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

引越しをして少し行きにくくなってしまったこちらへ3か月半ぶりの来訪。
水色のギンガムチェックの袋いっぱいに入ったレモンが香りだけでなく見た目にもさわやか。ドライヤーがパナソニックのナノケアになっててより髪の乾きがスピーディーになって助かる。
やはりいいサウナ。あまり来れなくなってしまったけどここをホームサウナとしておこうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
12

二直

2023.07.09

11回目の訪問

いつ来てものんびり入れていいなここは。強風に吹かれながらの外気浴も良し。

続きを読む

  • サウナ温度 87.5℃
  • 水風呂温度 19.5℃
7

二直

2023.07.08

21回目の訪問

月に一度のお楽しみのこちらへ。
時間ギリギリで、そそくさとシャワールームに駆け込むと…なんとシャワーヘッドが変わってる。しかもあのいいやつ。有明の泉天空の湯とか、神戸レディーススパにあるやつ、名前なんだっけ?と思いながら1セット目。そろそろ出る頃に思い出した、そうミラブル。身も心もすっきりして、シャワーで汗を流し、休憩していると個室のドアにシャワーヘッドをお試しで付け替えたお知らせが貼ってありました。しかも1部屋だけ。
あくまで個人の意見ですが、サウナ出たてのほかほかな身体にミストでふわ〜と水を掛けるの気持ちがいいですね。あと顔にかけるのも当たりが柔らかくて。
これはリーファを使ってる方に聞いたのですが、お風呂場が汚れにくくなったような気がすると言ってたのでもしかしてシャワー室が汚れにくいなどあるかも。

続きを読む
5

二直

2023.07.02

46回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝ごはんに近所の喫茶店でモーニングをいただいたのちこちらへ。朝イチはお泊まりも方もいるのでそこそこ賑わう。水風呂で〆るのにいい季節になりました。

続きを読む
19

二直

2023.07.01

5回目の訪問

予定のなさと天気の悪さにかまけてダラダラと過ごしてしまった。あっという間に夕方になっていてあわててこちらに。
ロッカーが混んでいると言われたけどサ室はいつも通り快適。1脚あるインフィニティチェアも空いてて溶けるように休憩をし、珍しく炭酸泉も人が少なかったので最後は炭酸泉で締めました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
1

二直

2023.06.25

2回目の訪問

帰省2日目はこちら。前回は冬に来たので外気浴も冷たかったけどいい気候。サ室3段目は天井も近くて数字以上にあつあつ。でも水もしっかり冷たかったので安心。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

二直

2023.06.24

5回目の訪問

正月ぶりの帰省。駅まで迎えに来てもらい直行でこちらへ。休日なのに真昼間だったからか浴室が空いてる。めずらしい。外気浴がいい季節になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
4

二直

2023.06.17

4回目の訪問

午後の散髪(前髪縮毛矯正)に備えて、早めにこちらへ。空いてて快適でした。サウナストーブを囲っていた塀が柵に変わってる?あとオートロウリュの時間の案内も今までなかった気がする…。おかげで初めてオートロウリュを拝めました。サウナストーブに叩きつけるような勢いのシャワーロウリュ。なかなかパワーがありました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

二直

2023.06.11

4回目の訪問

引越ししてアクセスが良くなったこちらへ。ガーデンシアターで催しがある時は道中が賑やか。行く人の持ち物で何のイベントか察するのが密かな楽しみです。
サ室は数字以上に熱いし、水風呂はこんなに冷たかったっけ?恥ずかしいくらいにあまみが出て、全身の血行が良くなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.3℃
1