2022.01.26 登録
[ 新潟県 ]
ちょっと前の訪問。
夜中に着いたのでサウナは閉まっていたがお風呂を満喫。ビジホとは思えない充実っぷり。さすがはドーミーイン。
サウナは外からチラッと見る限りすごく良さげ。あぁ…入りたかった😇水風呂もバッチリだし、整いイスも豊富。
サービスも充実していて素晴らしい施設だと思います。
歩いた距離 0.2km
[ 東京都 ]
二日連続のサ活。今日は静かなニュー小岩に。
やっぱり人が少なくて落ち着ける。
サウナはついにベンチ全体にサウナマットが敷かれていた!板が剥き出しでアツアツだった初期に比べて大進化。快適…。ニュー小岩さん、ありがとう…!
じっくりまったりのサ活は楽しいな。20時近くになるとさすがに人手も増えてくる。なので今日は軽めの3セットで終了!良きかな
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
久々の平日夜のレインボー。18時にin。
客足はまばら。これは期待ができる。
今日はヒーリングサウナがあったおかげで瞑想サウナが良い香り。相変わらず湿度と温度が絶妙で気持ちがいい。いつまでも入っていられる…。人も少なく静かだったので5セットこなしてフワフワな感じに。
いろんなサウナに行ったけどやっぱりレインボーは格別。大満足✨
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
初訪問。良し悪しの評判があるので実際に行って確かめることに。
平日夜とはいえ、確かに空いている。外風呂も何箇所かは湯がはってないので入れない。客数とガス代高騰など大変だから仕方ないが、寂しい感じがしてしまう…。
目当てのサウナは意外と熱くて良い感じ!テレビのない室内にアジアンな音楽が心地いい。
水風呂は備長炭。狭いのとゴツゴツして足をぶつけそうなのがちょっと…。
外気浴がゆっくりできるのはいい。ボーっと空を見上げながら休むことができる。
気になったのは水風呂付近やカランの左側から下水の匂いがすること。気分が落ちるので是非改善してほしい。
それ以外は値段も安く、人も少なくて良き。また機会があれば来たいと思います!
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
良い風呂の日、ということでゆっくりできる古代の湯へ。
開店してしばらくは静かだったが昼前から親子連れがきて賑やかに。でも中温サウナは相変わらず静かでいい。じっくり温まる感じがいい。欲を言えばもう少し湿度があるといいかも。
午後からは結構な賑わいに。ここまで人がいるのは初めてかも。あまり落ち着けなくなったが、十分にサウナを堪能したから夕方前に退館。
天然温泉にも浸かれたから満足満足!
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
初めての訪問。
ちょっと辺鄙なとこにある。お値段の高さもあって空いている。店員さんも凄く丁寧で良い感じ。
カランが外にもあるのが風流で良い!そして露天風呂がメインなせいかかなり広々。奥の小屋で休めるのも面白い。
サウナはコンパクトで10人入れるかどうか。でも香りがよく音楽も落ち着いた感じでいい。水風呂は二人が限界のコンパクトさ。外気浴はまったりできて気持ちいい…。とにかく人がいなければ自然の音と調和して最高。
全体的に落ち着いた空間が良い。ゆっくりしたい時にまた利用したい。
歩いた距離 0.2km
男
[ 千葉県 ]
土曜18時、混むことを覚悟の上でin。
混んではいたが静寂なあたりがクレストクオリティ。
今日は3セットを軽くこなして湯船でゆっくり。たまには軽めも悪くない。
19時ぐらいからおっちゃんのカップルが2組と騒がしくなる。いい歳して…。若者を見習って静かに過ごしてもらいたい😇
そういえば鍋のラインナップが豊富!今度食べてみようかな…
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
今日は朝からレインボー!
空いていて静寂なレインボーこそ至高。
まずは高温サウナでしっかり温めて、次は瞑想サウナでじっくりと。そう思ったがイズネス砲の残滓があって熱々…!計画は狂ったけどこれも良きかな。
午前と午後を合わせて10セットこなして気持ちよく退館。平日のレインボーは特に良いね。
帰りにJRホームで雨上がりの虹を発見🌈
レインボー後にレインボーという幸せな体験🌈
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
混雑は嫌だ、そんな時のニュー小岩。
夕方でも安定の空き状況。年配の方はサウナに入らないか、入ってもすぐ出る方が多い感じ。
サウナ室は104度と熱々。一部にゴムの敷物が敷かれてあったけど熱くて意味がない🤣できれば座面と床に一帯にサウナマットを敷いてほしい笑
水風呂はいつになくキンキンの冷たさでヤバい。1分浸かるのが辛いくらいの良き冷え具合。
ゆっくりまったりな時間は最高…。
出る時にここでは珍しいニコイチカップルがやってきた。ある意味タイミングが良くて助かった。
またゆっくりしたい時に来ます!
歩いた距離 1.5km
男
[ 千葉県 ]
サウナ室がリニューアルしたということで訪問。室内は綺麗な木目になっていて香りも良い。間接照明で薄暗くなったので落ち着いた空間度もアップ。温度や湿度もバッチリで快適なサ活ができた!
気になったのは窓側付近の浴槽に砂利のような物があちらこちらに沈んでいたこと。是非とも清掃をしてほしい…!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
ヤバい、気持ちはその一言。
ホームがパワーアップしてた…
ただいま、ホーム。オートロウリュウが付いたということで引っ越し先から訪問。日曜ということもあるが、朝なのにいつもより人が多い。しかも今までいなかった若手層に加えてサウナハット率が高くなった。でもサウナ紳士ばかりで終始静寂な空間。
変わったとこは、
①オートロウリュウが2基導入。通常でもバチバチに熱い。かなり満足のいく熱さ。30分毎のオートロウリュウはレインボー本八幡のイズネス程ではないがめちゃくちゃ熱い😇これはいい…!
②サウナ室の真ん中から上が壁面リニューアル。この中途半端な板の差し替えが面白い。あと、サウナマットが全体に隙間なく敷かれていた。ジートピアみたいな感じ。床が熱々だったから嬉しい
③整いイスが爆増。内湯に1脚、外に4脚増えてる。サウナの賑わいが増えて整い難民を懸念していたがこれはナイスな采配。サウナ民に優しい…
④釜風呂のドアがきちんと閉まるようになった!あとスチームもパワーアップしてない?前が見えないレベルでビビった…笑
⑤店員さんの巡回が増えていた。以前よりも浴室の清掃巡回が増えていた気がする。
今回のリニューアルでオススメ度がグッと上がった。引っ越して遠くなってしまったが是非また来たいと思う。いやー、久々に感動しました!
歩いた距離 0.2km
男
[ 千葉県 ]
久しぶりのレインボー!平日の朝なら空いているかなと思ってin。
やっぱり空いていて静寂。瞑想サウナは常にソロでじっくり楽しめる。
サウナハット掛けが壁掛けになってるし、瞑想サウナはマットがフカフカになってるし、水風呂の女神様はピカピカになってるし、しばらく来ないうちに色々とリニューアルしてる!個人的には瞑想サウナのフカフカマットが抜群に気持ち良くて好き。
久々の瞑想サウナは気持ちがいい。湿度も温度も抜群で、焚き木の画像を見ながらじっくり蒸されれる至福の時間。
やっぱりサウナはレインボーが一番!また落ち着いたら帰ってきます!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
1週間の疲れを癒すためにクレストへ。今日はガッツリサウナと決めていた。
まずは高温サウナでマツドマックスの残り香を堪能。その後は中温でじっくり蒸され、またマツドマックスを浴びて、最後は中温で無心の世界に。
水風呂が良い感じに冷えていて、外も涼しくて最高。
19時ぐらいからメガネとのっぺり顔のイチャイチャカップルが所構わず喋り通していたのが残念。サウナハット被る前に黙浴を徹底してほしかった。
サ飯はソースカツ丼。食べ終わった後は爆睡しそうになったので帰宅へ。また時間を見つけて来ます!
歩いた距離 1.5km
男
[ 千葉県 ]
久しぶりの船グラ。金曜夜なので賑やかなのは覚悟の上。……やっぱり賑やかだった笑
それでもサ室のセッティングは最高。湿度と温度ともにちょうどいい。カラカラ系よりはこれぐらい湿度があった方が個人的には好き!
料理は出るまで時間がかかるとフロントで言われたので今回は遠慮した。また機会を見て帰ってきます!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
引っ越しの合間を見て訪問。
18時過ぎ。いつもより人が多い。それでも静かなのがクレスト…。
マツドマックスを浴びてから中温サウナへ。先客4名、なんとか座れたのでゆっくりまったり。静かにBGMが流れるこの空間が良い…。
水風呂は16度ぐらいとキンキンの冷え具合。外気浴も涼しくて気持ちいい。
帰ったら引っ越し作業再開!良い温まりでした!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
引っ越し前の最後のホーム。思い返せば冬のバタついた時期からお世話になりました。一区切りのために引っ越し作業の合間に訪問。
日曜日の午前ともあっておじいちゃん方が中心の静かな雰囲気。サ室も良い温まり具合で抜群の発汗。水風呂は広くて気持ちが良い。足を伸ばしてゆっくり入っていられる…。
外は日差しが出て気持ちよく外気浴ができる。日曜に静かな外気浴ができる場所は地味に貴重。
最後まで文句なしの気持ちよさで大満足!オートロウリュウがついたらまた来よう。それまでしばらくのお別れ。ありがとう湯の市!
歩いた距離 0.2km
男
[ 千葉県 ]
引っ越しの関係であと数回しか来れないであろうホーム。オートロウリュウが設置される時期にはいない…。
だったら朝から行って満喫するしかない!
予想通り、朝はおじいちゃんばかりで静寂そのもの。サウナは調子が良くて良い感じの熱さ。そして釜風呂は今期一番の温まり具合で良い汗をかけた。
休憩は外気浴スペースが大人気なので内湯のイスでまったり。静かな浴室に懐かしい音楽が響き渡る…。いいな〜
整いイスが多かったり、オートロウリュウを導入したりなどサウナーに優しい施設。おかげで体力も回復したので引っ越しの続きをやる!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
三連休の夜、混雑を避けたいからニュー小岩に。
普段より若干多いぐらいで相変わらず空いている。ちょこちょこ人の入りがあるのは連休だからか。変わった人が多いのは土地柄仕方なし笑
カラカラの高温サウナで3セット。明日はホームで蒸される予定があるので軽めに。それにしても足元が熱い…。厚手のサウナマットをひいてもらえると嬉しい。
人も少なく終始静寂なニュー小岩。混雑時の穴場スポットとして今後も利用したい
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
三連休の中日に混雑覚悟でin。
早朝から並ぶ盛況っぷりでサ室も常に満席。すごいな…。
でも今日は岩盤浴をメインに楽しむからあまり気にしない!ロウリュウも久々に浴びれて爽快感が高い!サイレントロウリュウはいつまで続くのか気になる…。
14時頃になると岩盤浴エリアも休憩椅子が埋まるほどの賑わい。浴室にいたっては動物園状態だったので凄い。
人は時間が経つにつれて増えていったが、岩盤浴を満喫できたから良し✨たまにはじわーっと温まる岩盤浴もいいね!
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
ゆっくりしたい日はニュー小岩
19時にin
なるほど、先客は1名のみ。たまに貸切になったり、2人になったり。ゴールデンタイムなのに謎の空き具合。だがこれが良い!!
サ室は相変わらずのカラカラ熱々。床がめちゃくちゃ暑いので厚手のマットを敷いてもらえると嬉しい…。それでもサウナ、水風呂、休憩をほとんど貸切状態で楽しめたから良し!控えめにも最高✨
初の食堂では豚キムチ定食を堪能!
あ、店員さん……めっちゃ美人で愛想がいいやんけ…。肝心の豚キムチは辛味が絶妙で美味い
安定のニュー小岩。また来ます!
歩いた距離 1.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。