2022.01.26 登録
[ 東京都 ]
のんびりしたい日はここ。
やっぱり空いていた。サウナも貸切状態。これでもう少し湿度があったら完璧…。
変なおじさんやかけず小僧、いきなり浴槽inは土地柄仕方ないと。それでも静かでゆっくりサウナを楽しめる環境はいい。
レストランは店員さんも丁寧で気がきくし、美味しいし、いうことなし!良い夜でした。
歩いた距離 1km
男
男
[ 千葉県 ]
歯医者の後に訪問。久々…。
このモワッとした湿度が懐かしい。
相変わらずサウナの温度、湿度が素晴らしい。というより熱くない?!しっとり汗がドンドン出てたまらず水風呂へ。グラッ水が気持ちいい。にしてもサ室がいつも以上に熱く感じた…。良い…笑
カランのシャワーホルダーが壊れていたのが気になる…。是非修繕を!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
また休日に利用。今日は意外と人が落ち着いている感じ。テンポよくサウナ→水風呂→外気浴をこなせて満足。
岩盤浴も初めて利用。中々種類が豊富。この施設は岩盤浴がメインな気がする🤔
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
久しぶりのクレスト。
寒いからか平日の夕方にしては盛況。ニコイチカップルやドラクエ、潜水師に汗切りとなんでもごされの無法地帯…。こんなクレストは久しぶり笑
ロウリュウサウナはかなりドアの閉まりが悪い。これは直さないといけないレベルな気がする。
気を取り直してマツドマックスを浴びて発汗!発汗!
今日は水風呂が冷たい!外気浴は寒すぎるので中で休憩。ボーっとする。
やはりマツドマックスは良い…
歩いた距離 0.6km
男
[ 千葉県 ]
初めての日曜利用。
壺湯は源泉と同じぬるめの温度。土なとが沈んでいたのでもっと清掃をしっかりしてもらえると嬉しい。
ヒーリング風呂はめちゃくちゃ広々としていて綺麗。水風呂の渋滞がなくなるのでこれはいい!広い水風呂はいいね〜
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
アパで初めて大浴場を利用。
ドライサウナのある白浜の湯へ。夜だがそこそこの人の入り具合。横に長広く、立派な露天風呂まである。
サウナは6人ほどのキャパ。みんな詰めながら利用。ただ温度は高くなく、汗が出るまで結構時間がかかる…。もうちょっと暑くてもいいかな。
水風呂はキリッと冷たくて良い。
外気浴は整い椅子が4つ。夜風を浴びながらまったり…
サウナは広くなくて待ちが発生することもあるか、ホテルにしては十分な設備。
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
疲れた日には熱々のレインボー。
タイミングよくヒーリングサウナと雑ロウリュウも楽しめた🤣あの雑にバジャーっとかけるロウリュウが面白い笑
食堂は半分が使えなくなってたからリニューアルするのかな?リクライニングルームはチェアが新品になっていて快適だった!これは良い…!
歩いた距離 1km
男
男
[ 茨城県 ]
旅の途中で訪問。温泉が3階にある変わった施設。
さすが三連休、夕方は芋洗い状態でサウナも待ちが発生している。タイミングを見てようやく入ることができる。
地元のおじいちゃんが会話をしているが、内容が面白いのと旅の途中ということもあり気にならず。どうやら今日は出入りが多くて温度が上がっていない様子。
温度は高くないが湿度が良くて気持ちの良い熱さ。テレビを見ながらボーっと入れる良さ。地元に愛されるサウナな気がする。
水風呂は二人が入れるほどのコンパクト。外気浴はベンチに座りながらゆっくり…。
混み混みだったが楽しめた。こういう地元のお風呂も良いですね。
歩いた距離 0.1km
男
[ 千葉県 ]
今年初クレスト。仕事を早く切り上げて訪問。
18時台だが人は少なめ。静かでいつも通りの空間があった。ついでに掛け湯はまだ故障中。
今日はマツドマックスを浴びたい気分だったので高温中心に入る。良い感じに空いていたのでゆっくり蒸される…。
外気浴もタイミングよく座れたので寒空の下でお休み。あ、ダイエーの看板が久々に照らされている…笑
今日はいつもより浴槽がツルツルしていた。気をつけないと…。それ以外は最高。良きクレスト初めでした。
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
新年が明け、サウナ初め。
場所はレインボー本八幡と決めていた。4日なので混むことを想定していたが通常の+αぐらい。静かなレインボーは年を越しても変わらず。
今日はガッツリ暖まりたかったので高温をメインに攻める。二段目でもチリチリする熱さはさすが…。なんだか普段よりも熱い気がする。三段目の勇者席はもはやヂリヂリな熱さで目が覚める。でもこれを求めて来た…!
水風呂も整いイスも良い感じに空くのでストレスフリー。
レインボーさん、サウナーの皆さん、今年も一年よろしくお願いします!
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
年末サウナ納めの旅、最後はホームのクレストに戻ってきました。
今日は後輩と一緒に訪問。お互いに黙浴徹底派なので浴室内では別行動とジェスチャーで過ごす。
今日は高温と中温を2セットずつ。中温はソロのタイミングもあってロウリュウができた。ロウリュウ納め。
日中に来るのは久々だから外気浴が新鮮。めちゃくちゃ気持ち良くて良い気分。
今年は色々とあったけど、サウナの良さを知ってから生活が活き活きとした。サウナ様々。
サウナーの皆さん、良いお年をお迎えください。また来年もどこかのサウナでお会いしましょう!
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
年末サウナ納めの旅、5店舗目はSOLA SPA牧の原。最近になって通い出したお店。施設の割に人が少なくて快適、そして意外とサウナのセッティングが良いということもあって行くようになった。
今日は年末ということもあって普段からは想像できない程の賑わい。受付を一人で捌くには無理がありそう…。そして男湯は寝湯がある露天風呂が一部故障中。
浴室内は賑やかなのは想定内。でも不思議とサウナはみんな黙浴を守るマナーの良さ。おかげで気持ちよく過ごすことができる。そしてほぼ満席だったので水風呂のタイミングを見計いながら退出。水風呂からの外気浴は暖かい空気の下で気持ちがいい…!
来年はもっと通うことになりそうなお店。年末までお世話になりました。良いお年を!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
年末サウナ納めの旅、4店舗目は古代の湯。広々としたサウナと美味い中華を味わえるのでハマったお店。昭和な感じを残すとこが個人的にポイントが高い。
さすが年末ともあって普段より賑やか。
内湯の広々とした感じが贅沢で好き。ほんと、良い意味でムダにでかい笑
サウナマットは一人用に区切られたタイプに変わっていたし、高温サウナは背中まで敷いてある気遣い抜群さ。素晴らしい…。
何より整いイスが凄く増えていて嬉しい!おかげで難民にならずにゆっくりできた。
今年一年、ゆっくりした時間を過ごす施設として重宝しました。来年もよろしくお願いします!良いお年を!
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
サウナ納めの旅、3店舗目は元ホームの湯乃市鎌ヶ谷。サウナに入るキッカケを1年前に教えてくれた思い出深い施設。ならば行かねば!
お?久々にきたらシャンプーやボディソープが変わってるうえに、殺菌水のホースが蛇口になってた笑
サウナストーブが変わって2回目だが、バチバチの熱さになってる。湿度も相まってレインボー並みの熱さで嬉しい。ガッツリ高温を楽しみたい勢には嬉しい。整いイスも多くてゆっくりできる。
引っ越し後から急に改良が始まった湯乃市。住んでる時に今の状態だったら間違いなく通い詰めてた😇
ありがとう湯乃市!良いお年を!
歩いた距離 0.2km
男
[ 千葉県 ]
サウナ納めの旅、2店舗目はサウナの楽しさを教えてくれたレインボー本八幡。ここのサウナを行かずして年は越せない!
朝は意外と若い人も多かったがそこはレインボークオリティ。静かで粛々と蒸されるサウナーばかり。高温サウナでは3段目で熱々の熱を感じ、瞑想サウナではイズネス砲をくらいつつ静かに蒸される。あまりの気持ちよさに休憩中にうたた寝をしてしまった😇
午前と午後で合計10セット。静かなレインボーだとついつい多く入ってしまう笑
レインボーさん、今年一年お世話になりました。また来年もよろしくお願いします!良いお年を!
歩いた距離 0.3km
男
[ 千葉県 ]
仕事終わりにお世話になったクレスト。クレスト納めに訪問。
今日は全体的に年齢層は若いが相変わらずの静かさ。仕事終わりに嬉しい環境。
サウナは高温、中温共に気持ちの良い熱さ。今日はマツドマックスがいつもよりも熱く感じる。年末パワー発揮かな。
のんびり過ごして至福の時間でした。
今年はお世話になりました!マツドマックス、良いお年を!
男
[ 千葉県 ]
2回目の訪問。夕方で空いている。いいね…。
サウナは94度とばっちりな熱さ。温度、湿度共にここは地味にサウナのポテンシャルが高いと思う。静かなサ室に外気浴、良い…!ゆっくり癒された…
外の水風呂側のドブ臭さは無くなっていたが反対側はまだ残っていた。これはなんとかしてほしいな。でも人が少なくてゆっくりできたから良し!
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
今日のクレストは空いていた上に静かで快適。
中温サウナはじっくり、静かに蒸されて気持ちが良い。セルフロウリュウもタイミングよくできて湿度もばっちり。
今日は寒いので外よりは中で休憩。でもやっぱり我慢できず外に。うん、外気浴は外せないと再認識。
また来ます!
歩いた距離 1km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。