絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

037

2023.09.03

26回目の訪問

続きを読む

037

2023.08.27

1回目の訪問

SP4.3
露天スペースにサ室、水風呂、整い場がある三位一体型buchiage spot
水が良いんだねえ 
飲める水風呂

スパアルプスといい水が綺麗なところのサウナはいいね
した。

続きを読む
1

037

2023.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

SP4.5
なんだかイケナイ場所に来てるような気持ちのするサウナ
サ室は超一流
水風呂は広い、程よい冷たさ
十分な内気浴

実家のような休憩所でだらだらと
オイルマッサージを予約
サイコウでした。

カルビ定食

続きを読む
1

037

2023.08.24

7回目の訪問

最高の外気浴スポットみつけた

続きを読む
5

037

2023.08.13

1回目の訪問

SP3.65
夏にサ室で見る甲子園は最高

続きを読む
0

037

2023.08.11

3回目の訪問

SP4.0

センター南のオアシスからこんにちは

サ室は広め、中タワー、低温
水風呂は17.8度、こちらも広め
さあ外気浴
整い椅子たくさんにフラットチェアめ4つ

炭酸泉からの水風呂でフィニッシュ

じっくりゆっくりらじんわり仕上げたい日はここに。
お気に入りのサウナ
した、

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

037

2023.08.06

2回目の訪問

朝ウナ

1日の始まりにサウナ
最高の始まり

続きを読む
0

037

2023.08.05

1回目の訪問

SP4.3
100万ドルの夜景サウナ

湿度、温度が絶妙
水風呂冷し
外気浴の景色は日本一

整い椅子がOnly 2
風がきもちい
した。

続きを読む
0

037

2023.08.03

2回目の訪問

外気浴に最高な椅子あった
見たことない形状
過去1良かった

続きを読む
0

037

2023.08.02

25回目の訪問

続きを読む

037

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

SP4.6
彩系列さいつよ
昼下がりに訪問

サ室
入った瞬間go to hell
オートロウリュ何分やるの?
そのあとの爆風ロウリュはwhat the…
ドラゴンロウリュを彷彿する熱風カマイタチ

水風呂は14℃ちょい
かなり広い

外気浴
森乃彩といえば外気浴
椅子やキングチェア、ベンチが多数
森の中にいるような外気スペース
爆睡

ミストサウナはしきじやアダイブ並にアツい
今日はよもぎじゃなくて漢方の日
はちみつパックあったよ

淵野辺通うのあるかもしらん
した。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
12

037

2023.07.19

1回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

SP3.9
東京の北の玄関、西新井
バズってる銭湯サウナ
新旧混在する銭湯サウナのNew ERAを牽引する堀田湯

露天エリアと内湯では雰囲気ガラリとchange

露天風呂で湯通し
いざ
入室と同時にスタッフの方によるロウリュ
上段に座る
とてもアツい、湿度高め
テレビ、時計ないため己のサウナに集中
今日は終始無心だったなあ

外気浴にある水風呂好き
160cmと深いのがまたいい
温度は17度

整い椅子がずらりと
足置きもあったり
少し夏を感じる季節、外気浴気持ちいい

タオルとシャンプーボディソ持っていくと良い
銭湯サウナの一位を決める為コツコツと
した。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
17

037

2023.07.14

4回目の訪問

ココロのオアシス

夏近くなるとサウナモチベーションが下がってくるのなあぜなあぜ
夏は短いサ室長めの水風呂を繰り返すスタイルだ

季節によって温度によって湿度によって変えていく
深いなあ
した。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
14

037

2023.07.09

6回目の訪問

ラストは空いてて良いね
王座好き

続きを読む
0

037

2023.07.02

3回目の訪問

サウナ飯

SP4.1
午前中から健康センターへ
相変わらずのアチアチサウナ
一瞬で滝汗
ロウリュしてないのに鎌鼬みたいな熱波攻撃
ありざす

水風呂は16度前後
ちょうど良い

外気浴まじで気持ちい
あの感じとても好き

大広場でビンゴ大会やってた
地元民に愛される施設ラッコ
した。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
20

037

2023.06.30

2回目の訪問

箱根小涌園 天悠

[ 神奈川県 ]

5階のサウナ

朝ウナはすっきりするね
1日の始まりにやわらかサウナでよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 19℃
9

037

2023.06.29

1回目の訪問

箱根小涌園 天悠

[ 神奈川県 ]

6階のインフィニティ露天風呂
サウナも高温で最高!
ここでの露天外気浴は至高だね
した。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19.8℃
5

037

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SP4.6
生姜好きには堪らないジンジャー祭り

サ室は広めの3段+金亀玉座
座面の奥行きが深くてあぐらスタイル◎
毎時0、30分にスタッフさんによる生姜ロウリュ
めっちゃアツイ!!
ゆいるのオートロウリュくらいアツイ
身体がヒリヒリする灼熱サウナへ

水風呂は生姜マシマシのキンキン風呂

整い場はたくさん種類あって飽きなかった
瞑想ルームの星空えぐいね
外気浴が気持ちよくて爆睡
多種多様な整いが可能な素敵空間
森のような壁紙と木があり森林浴みたいな

ここは整い場がすごい!
生姜焼きもめちゃくちゃ美味しかった!!
最高だ、赤坂いいなあ
した。

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
19

037

2023.06.24

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

SP4.2
元下町サウナ
土曜の夜だったけど噂よりは混んでなかった

カラカラとジュンジュンの間くらい
アツイ!
オートロウリュはそこまでの脅威は感じなかった
水風呂は14度
気持ちいい温度
内気浴スペースは別室の暗い瞑想部屋
いいね

結構好きだった
池尻に美味しそうなお店たくさんあった
した。
した。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
11

037

2023.06.19

1回目の訪問

SP3.8
リニューアル後初
次はマッサージも受けたいな
した。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
0