絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビール大好きさん

2022.11.14

25回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

久しぶりの早朝勤務からの昼上がり。
と思いきや、退勤直後に上司からいちゃもんつけられて、約2時間のサービス残業発生😱

いつもの事だけど、この人なんか的外れなんだよな〜😑

さぁ〜て、そろそろお暇しますかね😮‍💨

職場を脱出し、まずは職場近くのラーメン屋で腹ごしらえ🍜

仕事のイライラを解消するにはサウナに行くのが1番☝️

今日は久しぶりにスカイスパを訪問。

14Fのエントランスに入るといつものイイ香りがお出迎え🌸
すでに気持ちいい😚

受付を済ませて、浴室へ直行。
体を清めたらさっそくサウナへ。

サ室の温度が控えめな気がする🙄
後から気付いた事だけど、サウナの扉の閉まり具合がイマイチでした💦

上段で長めに蒸されてから水風呂へ。
温度は14℃。

うん。コレコレ😙
気持ちいいぃ〜🤤

その後アウフグースと寝落ちを交えて6セットしてからレストランで軽く一杯。

15階で休憩してると、サウナシアターショーのアナウンス🎤

おっ?せっかくだし行ってみよっと😄

少しして岡見さんによるインドをイメージしたショーのスタート。

ストーブの設定ミスで温度がイマイチ上がらなかったらしいけど、岡見さんのタオル捌きには一同拍手喝采👏

サウナシアターでのアウフグースはもはやダンスショーに近い気がしますね😙

温度が上がらなかった埋め合わせにもう一曲披露して頂き満足です😁

クールスイングも堪能してからサウナへ行くとちょうど箸休めサトシさんのアウフグースの時間。

アツアツのサウナでGET Wildの選曲にはテンションもアゲアゲ⤴️⤴️
サビに合わせて温度も最高潮に達して体感温度も限界になり、水風呂へ避難し緊急消火🧯

退館前には横浜夜景を見ながら丸太椅子でボンヤリ😶

仕事でのイライラも少しは晴れたかな🙄

さて、帰って飲み直して明日のイベントに備えてゆっくり寝ることにしよう。

今日もいいサウナでした😄

タラのチャンジャとレモンサワー

本日のおつまみ!350円でお得です。

続きを読む
52

ビール大好きさん

2022.11.12

312回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

残業も少々あったけど、これくらいは想定の範囲内。
職場をとっとと脱出し、向かうのはもちろん満天💯

夜満天は久しぶりだけど、きっと混んでるんだろうなぁ😅

21時頃到着。
予想通りの混雑具合💦

体を清め、いつもの内湯巡りで疲れた身体をしっかりほぐしてからサウナへ。

21時半のアロマイルドからスタート。

今宵のアロマはマンダレンジ🍊
甘い香りでオレンジジュース感たっぷり😄

5段目でのんびり蒸されたら水風呂を経由して露天で休憩。

露天も人、人、人、、、

ととのい椅子に座ってポケーっとしてる時間が安らぎを与えてくれる😚

その後はストロング最上段→アロマイルド最上段→うたた寝湯で寝落ちしてからノーマル5段目で〆

明日の仕事も長いんだよなぁ😮‍💨
でももう少しで満天のイベントもあるし、もう一踏ん張り頑張ろっと😁

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
56

ビール大好きさん

2022.11.08

311回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

6時過ぎに到着。

体を清めたら昨日の取りきれなかった疲れを癒す為に電気風呂でビリビリマッサージ⚡️⚡️⚡️
そしてフットパンチとエステバスでも入念に脚回りをケア🫧🫧🫧

脚の疲れも剥ぐされてきた所でサウナに向かい、途中でミスターさんとご挨拶🤗

7時ストロングからスタート。

まずは5段目。

じっくりと蒸されたら水風呂経由してからうたた寝湯で休憩しながら寝落ち💤

気付いたらもうマイルドの時間だ💦

急いでサウナに向かい、今度は最上段。
ミスターと並んでセッションスタート。

休憩中はミスターさんから今日の朝のお出迎えが松林さんと聞き、テンションはMAX🤩

水通しをしてから5段目でその時を待つ。

松林さん登場。
今日のアロマはバナナとマンゴーのMIXアロマ🍌🥭

バナナアロマが足りなくて、マンゴーアロマを追加したらしい😅
どんな香りになるのか期待。

アロマ水かけ始めるとサウナ内は灼熱🔥
ブランドされた香りはなんとなくココナッツの香りに近い気がする🥥

撹拌始まり、更に体感温度は上昇🥵
一周終わって退室者もゾロゾロ出てきた😅

松林さんの熱波は熱いですもんね💦

おかわりまでしっかり頂き、松林さんを見送ってから水風呂へ。

「ハァ〜😮‍💨」

気持ちいい〜🤤

露天の玉座で休憩してるとあまみをガンガンに出しながら昇天🦒

最後にマイルドをのんびり楽しみ今日の朝ウナは終了。

平日の朝満天の醍醐味をたっぷりと堪能😆
のんびり過ごす時間は心も体もリセットできるから大切にしないといけませんね。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
56

ビール大好きさん

2022.11.07

310回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は徹夜勤務明けの満天朝ウナ。

先週より酷かった徹夜勤務😓

あまりにグダグダが続いたもんで、「通院の予約があるので帰ります‼️」と上司に言い放ち8時過ぎに職場から脱出。

まあ、これでも20時間以上は働いてるんですけどね💦

病院の予約までちょびっと時間があるので、ホコリまみれの身体を早く何とかしたい‼️

ってなわけで、満天サウナチャンス到来です。
(正確には奪取かな🤣)

9時頃到着。

私に与えられた時間は1時間。

汚れた体をしっかり清め、疲れた足腰をフットパンチとエステバスでブクブクと重点的にケア🫧🫧

効く〜〜🤣

本当はもっとゆっくりしたいけど、本日は時間に限りアリマス🤖

9時半のマイルドに合わせてサウナへ向かう。
5段目でじっくりと15分ほど蒸され水風呂へ。

この瞬間、最高🤤

休憩しながら残された時間を計算した結果、塩サウナからのストロングロウリュウ直行大作戦を決行💥

10分塩漬けしてからサウナへ入ると、ものの数分で汗もダックダク💦

塩サウナ直後のサウナは出てくる汗の質感もなんか違うんだよな〜🙄

今度は最上段でストロングを迎え撃つ。

ライト点灯💡
ロウリュウスタート🔥

サ室内の空気が一気に熱くなる🥵
大きく深呼吸しながら、体内にも熱を注入。

ライトの消灯を見届け、退室前に仁王立ちで最後の熱を感じてから水風呂へ。

クゥ〜😆
たまらん🤤

露天でサクッと昇天🤣
限られた時間の中でも徹夜明けの身体には満天のサウナが沁み渡ります😌

休憩を終え、急いで身支度💦
このバタバタ感はちょっとなぁ〜😅

退館後、病院で診察🏥
終わってみればもう12時半。

あぁ、腹が、減った、、、😮‍💨

病院近くのラーメン屋で今日の仕上げに餃子をアテにビールを流し込み、ラーメン+チャーハンの王道ラーチャンセットで空腹を満たす😋

実はこの「ラーチャン」って名前は諸説ありますが、語源は私の故郷新潟だったりする🤭

今日はこの後妻の誕生日会が待っている🎂
ケーキも無事ピックアップ出来たし、誕生日会の時間まで寝よっと。

今日もいいサウナでした😄

京都北白川ラーメン魁力屋 センター南店

焼き飯定食

ラーメンとチャーハンでラーチャン🍜

続きを読む
50

ビール大好きさん

2022.11.05

44回目の訪問

今日は仕事上がりのサ活。

ここ数日仕事上がりのサウナチャンスがことごとく潰されて意気消沈😥

今日はなんとかサウナチャンスをゲット。
でも明日は先週同様の徹夜勤務が控えてる😭
こんな日に向かうのはカプセルプラスです。

21半過ぎに到着。

今日はサクッとセルフロウリュウも交えて4セット。

徹夜明けの日は色々イベントが控えている私に果たしてサウナチャンスは訪れるのだろうか、、、🙄

とりあえず今日はサウナ入ってスッキリした事だし、今日は良く眠れるかな。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
41

ビール大好きさん

2022.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事も無く、遠征サ活。

妻が突然どこか行きたいと言い始め、妻のリクエストに応えて川越へ🚙

氷川神社でお詣りしてから菓子屋横丁、蔵づくりの街並みを散策しながら買い食いの旅😋

お互いにシェアしながらたらふく食べて胃袋も喜んでいる😂

テクテク歩き続けて汗もかいたので帰る前にひとっ風呂浴びようと「小江戸はつかり温泉川越店」を訪問。

妻と待ち合わせ時間を決めて浴室へ。

利用者はかなり少なめで静か✨
体を清めたらお風呂探訪。

今日の気温だと露天の源泉ぬる湯が1番気持ち良かったなぁ😚

お風呂巡りも一段落したところでサウナへ。

座面は4段で奥行き深め。温度は90℃。
ヒーターはガス(?)の遠赤ストーブで湿度は低めのスタイル。

12分ほどしたら水風呂へ。
温度は16℃といい感じ😄

露天のリクライニングで休憩してると、露天のジャンボシシオドシが水がザッパ〜んと💦

う〜ん、、落ち着かない😑

お次は薬草スチームサウナへ入ると、薬草の良い香りはするけど、10分経ってもさっぱり汗をかかない😩

その後数セットしてから閃いた✨
サウナ→水風呂→スチームサウナ(休憩)

コレだ✨✨

薬草のいい香りに包まれながらの休憩。
ウン。なかなかいいかも😚

そんなこんなしてたらもう集合時間💦
慌てて浴室から出て妻と合流。

車の中で妻とサウナの品評会をしながら旅の振り返りをしながら楽しく帰宅。

明日からまた仕事頑張るか😤

今日もいいサウナでした😄

クリームソーダ

懐かしい味わい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ビール大好きさん

2022.10.31

309回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は徹夜勤務明けの満天朝ウナ。

徹夜勤務から解放されたのは朝8時過ぎ。
約20時間の拘束😓

「24時間働〜けますか?」と懐かしのCMが頭の中を駆け巡る😵‍💫

ハイ、無理です。

予想通り終盤はグダグダになり、睡魔と空腹に襲われながら職場を後にして満天に向かうと、今度は朝の満員電車に巻き込まれるハメに😭

それもそのはず、世の中はこれから動き出すんですよね💦

9時半頃到着。

体を清めて、炭酸泉と電気風呂、フットパンチやエステバスをフル活用して、いつもより念入りに身体中をケア❤️‍🩹

エステバスで身体をほぐしていると、らいあんさんと偶然偶然😁
希望的観測では8時の熱波を受けるつもりだっただけに、朝のハッスル熱波は松林さんだったと聞いて羨ましい限りです😂

しかし、平日朝の落ち着いた空間が疲れた私を癒してくれる😚

これぞ満天の醍醐味です✨✨

10時ストロングからのスタート。
利用者も少なく、席も選びたい放題😁

まずは5段目で仕事上がりの1セット目を堪能すべく12分くらい蒸されてから水風呂へIN。

フゥ〜、気持ちいいィィ〜😆

露天で爽やかな秋晴れの中、風に吹かれて休憩し、シルク湯の縁に腰掛けてたっぷりと陽の光を浴びながら光合成🌱

あぁ、、、こりゃたまらんよ🤤
極上の1セット目を味わう事が出来ました😁

その後はマイルド最上段→塩サウナ→ストロング最上段でじっくりと蒸されてきました。

満天からの帰宅途中に空腹を満たす為に横浜でサ飯タイム🍽

まずはビールを流し込んでバクバクっとレバニラを頬張る🥴

クゥ〜、最高〜😆

ついついビールも進んでしまい、予定してたペース配分は完全に崩壊😅

となれば、ビールとチャーシューの追加オーダーを敢行です🍺

周りに赤みを帯びた中華らしいチャーシュー。
味は予想とは違ってあっさりめでした😄

さてさて、シメは何にしようかな🙄

しばしメニューとにらめっこタイム👀
悩みに悩んでサンマー麺をオーダー🍜

もやしあんがウマウマ😋
サンマー麺って横浜に住み始めた直後は「なぜラーメンにサンマ🐟?」と思ってましたが、そんな訳も無くご当地グルメ的な存在である事をしばらくしてから知りました😅

気がつけば28時間くらい起きてるなぁ😅
サウナで身体を癒し、サ飯で胃袋を満たし、大満足です😆

でも来週末も徹夜勤務になりそうなんだよなぁ、、、😓

さて、帰って寝よ。 

今日もいいサウナでした😄

横濱 一品香 相鉄ジョイナス店

サンマー麺

サンマは入ってません🐟🙅‍♂️

続きを読む
54

ビール大好きさん

2022.10.29

43回目の訪問

今日は仕事上がりのサ活。

明日は徹夜勤務が控えてるので少しでも睡眠時間を確保する為にカプセルプラスでサクッとサウナ。

気がつけば約3ヶ月半ぶりの訪問😅

前よりととのい椅子が増えたり、浴室の棚が減ってたり、サウナ内の時計が完全に撤去されたたりと微妙な変化を発見👀

サ室の温度は90℃。
今日は久しぶりのカプセルプラスのサウナを堪能する為、ロウリュウは他の人にお任せし、上段で各セットちょっと長めに蒸される事にしようかな🙄
(本当は自分でもやりたかったけど…😅)

いいタイミングでロウリュウしてもらい、しっかり蒸されたら16.5℃の水風呂へ。

チラーが入ってからは真夏以外は温度も安定していて安心です😄

そんなこんなで合計3セット楽しみ、明日の徹夜勤務に向けて、心と体を整えてから帰宅。

明日は何時間働く事になるのやら、、、😅
徹夜明けの朝ウナに期待しよ🥴

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
43

ビール大好きさん

2022.10.26

308回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は三連休の最終日。
楽しい時間が過ぎるのはあっという間😅

午前中に妻と娘からの指令(買い出し)を終わらせて、しばし自宅でサ活のコメント見ながらのんびり。

さて、今日はいつもの様にのんびりサウナにしようと安定の満天に向かう🚙

14時半頃到着。

いつものルーチンをこなしサウナへ。

やっぱりホームサウナは落ち着くなぁ☺️
のんびり蒸されたら露天で休憩。

気温もちょうど良く、絶好の外気浴日和☀️
そして内湯ではついウトウト😪

そんなこんなで数セットしたらそろそろハッスル熱波の時間です。

無事5段目に着座して待機。

やって来たのは三村さんと木村さん。
ほうじ茶をジョウロでバシャバシャ💦

この香ばしい香り、、
何度嗅いでもたまらんなぁ😚

タオルで熱気を撹拌させると一気に激熱🔥
ん?今日はいつもより熱い気がする🥵

2周目始まる頃には退室する人もチラホラ。

きっと3周あるだろうと身体をさすりながら耐えるていると「では激熱の3周目行きま〜す😄」と三村さん。

キタ〜🤩

予告通り激熱の3周目を頂き、お礼を言って退室し、水風呂へ直行。

「ハァ〜😮‍💨」
水風呂入って溢れ出す漏れ声。

露天のベイマックスチェアに座ってると、いつの間にか昇天してました😇

退館前にほうじ茶の残り香を求めてもう1セット。

いつもの慣れ親しんだサ活で明日からの仕事に向けて充電完了です🔋

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
53

ビール大好きさん

2022.10.25

2回目の訪問

サウナ飯

平日メンバーのサウナ遠足、第二幕。

北欧を後にして、4人が向かったのは草加健康センター🦦

上野からわずか30分で着くとは、、
意外と近いのかな?

私は2度目の訪問。
とにかく熱かった🥵と言うのが前回の印象。

当時と現在とではきっと私の耐熱レベルも上がっているハズ、、🙄
今の私はあの熱さに耐えられるのでしょうか?

浴室に向かい、改めてお清め✨

まずは身体を慣れさせるべく、3セットほど。
ここで13時のロウリュウ前にソフトクリームをペロペロして小休止🍦

さて、いよいよメインイベントの爆風ロウリュウの時間。

ビビって下段に構えていると、熱波師の方が「ではこれから1時間ありますので、入退室は自由ですから無理はしない様に」とのアナウンス。

ハッ?1時間?そんなに長いの?
と頭の中はクエスチョンだらけ❓❓❓

始まるとバケツ丸ごとサウナストーンにぶっかけてる〜😅🪣🔥

しかし、ブロワーの出番は無し。
なるほど爆風は最後のお楽しみって訳ね🤣

サウナと水風呂を出たり入ったり、あまみも段々色濃くなって来た〜🦒🦒

そして終盤にキャノン砲みたいな巨大ブロワーが登場😳

これでやるの?マジ?

全体をブロワーで空気を撹拌し、個別にキャノン砲の洗礼🔥

希望制のおかわりもいただきましたが、顔面直撃😵

熱ッチャッチャ〜😵‍💫
一目散に逃亡😅

水風呂での緊急消火を終えて果てました🤤

約1時間半のイベント終了後、食堂で本日2度目のサ飯タイム🍽

私はスタミナ肉玉ライスとレバニラをチョイスし、ビールで乾杯🍻

どちらの料理もお酒が止まらない旨さ😋
ラッコのご飯はやっぱり美味しいですね😄

たらふく飲んで食べたらリクライニングで小一時間の仮眠で休憩💤

朝から晩まで、サウナ好きの仲間達とサウナ入って酒飲んで、幸せな休日になりました😆

あつのすけさん、萬斎さん、マイスターさんありがとうございました😊

今日もいいサウナでした😄

スタミナ肉玉ライスとレバニラ炒め

お酒が止まらない〜〜🤣🍺🍺🍺

続きを読む
59

ビール大好きさん

2022.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日は三連休の二日目。
待ちに待った仲間との平日サウナ遠足🏞

向かうのはあのドラマの舞台ともなった、サウナ&カプセルホテル北欧🇫🇮

ほぼ始発に乗り込み、7時頃到着。

本日のメンバーはあつのすけさん、食いしん坊萬斎さん、マイスターさん、私(五十音順)

建物を目の前にして来れた事に感動✨
辺りをキョロキョロ観察しながら浴室へ。

体を清めて浴室探訪👀
おぉ、テレビで観たやつだ〜✨

トゴールの湯は不感温度帯でやたらと気持ち良く、このまま寝てしまいそうなほど😅

では、いよいよサウナへ。

入ると満席🈵
平日朝から大盛況ですなぁ😅

温度は100℃くらい?
そんなに苦しくなく、居心地がイイ。

下段で12分くらい蒸されたら水風呂へ。

水風呂はキンキンの13℃。
たまらん😚

黙浴も徹底され、サ室、浴室共にとても静かで過ごしやすい☺️

その後は上段に座ったり、下段に座ったり、心ゆくまで北欧サウナを満喫し、4セットくらい楽しんだらレストランでサ飯タイム🍽

私はビールと半カレーを注文🍺🍛
せっかく北欧来たんだったらこれは食べなきゃね〜🤣

カレー食べながら、話し込んでいたらあっという間に時間は経ち、北欧とお別れの時がやって来てしまいました🥺

さすが聖地と言われるだけあって、いいサウナですね😄

さて、この後は、、、

つづく🤭

半カレー

北欧と言えばコレ🍛

続きを読む
60

ビール大好きさん

2022.10.24

307回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

今日から久しぶりの三連休😆
午前中に散髪をして、さっぱりしてから満天へ向かう🚙

今日からほうじ茶熱波のイベント開催という事もあり、昨日の夜からワクワクが止まらない🤣

14時半頃到着。

フロントでキレイなお姉さんに「髪切りました?」って声を掛けられてニンマリ😁

変化に気付いてもらうのってなんか嬉しいですね😊

体を清めたら、まずは炭酸泉と電気風呂で身体を癒してのんびり休憩😚

15時ストロングからスタートし、安定の寝落ちも挟みつつ数セット。

いよいよハッスル熱波の時間。

ちょっと混んできたので早めにサ室へ。
無事に5段目に着座しその時を待つ🧎‍♂️

やって来たのは三村さんと木村さん。

ほうじ茶ドバドバ💦
いい香り〜たまんね〜😚

そしてブンブン撹拌が始まると一気にサ室は灼熱空間へと変貌🔥

クゥ〜、熱い〜🥵

前列の人のおこぼれ熱波も受けつつ、3周目のおかわりもしっかりいただき、水風呂へ緊急避難😅

水風呂に入った瞬間、体から「ジュ〜」と聞こえそうな感じ🤣

その後、露天の玉座で完全に果てました🤤

ほうじ茶の残り香を求めて、最後に1セットしてから退館。

明日は平日休みメンバーでのサウナ遠足🤭
ついにアソコに行けるぞ〜😆

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 53.6℃,77℃
  • 水風呂温度 17℃
56

ビール大好きさん

2022.10.22

306回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

今月中に徹夜作業が舞い込んでくる予感…😥

そして相変わらずの長時間拘束される勤務にダメージを受けつつ、仕事上がりに癒しを求めて満天へ向かう🚃

20時半過ぎ到着。

ささっと体を清めたら、いつものように電気風呂とフットパンチで足腰のケアに勤しむ。

程よく疲れも和らいできたところでサウナへGO!

21時ストロングの途中から入室。
4段目でジワジワと汗が出てくるのを感じ、都合良く最上段が空いたところで移動。

ロウリュウの余韻に浸りながらじっくりと蒸されるこの心地良さ😚

そして水風呂に入った瞬間溢れ出す漏れ声😮‍💨

仕事上がりの1セット目はやっぱりたまらんなぁ🤤

2セット目、今宵のアロマイルドは大好物の白樺に遭遇🌿

あぁ、いい香り…😚

大きく深呼吸しながら体内に白樺の香りを蓄えて、露天のととのい椅子でのんびり休憩してるともうフワッフワです。

3セット目はマット交換のタイミングのストロング。
この時間帯は並ぶタイミングがギリギリでも最上段を難なくゲット出来ちゃいますね😏

しっかり蒸された後には露天の玉座でバッチリ昇天です🤤

最終セットは4段目でのんびりとアロマイルドを楽しむ事に🌿

壁際で蒸され、ふと上を見上げるとサ室の照明が変わっている事に気付く。

前より奥行きの少ないこのデザインなら立ち上がった時も頭をぶつける人も減る事でしょう。

この照明、光源はLEDバーになっていて、光をマイルドにするフィルム付き。

こういう心遣いにも満天らしさが伺えます😄

明日仕事行ったら楽しいイベント付きの連休が待っている✨

さて、明日の仕事頑張ろっと😆

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.3℃
56

ビール大好きさん

2022.10.20

13回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事も無くのんびりサ活。

妻と岩盤浴に行こうって事になり、久しぶりの訪問。

入館後、集合時間を決めて浴室へ。

時間も無いので身体を清めたら炭酸泉で下茹でしてからささっとサウナへ。

ちょうどロウリュウのタイミング😆
しっかり蒸されたら15℃の水風呂へ。

冷たくて気持ちいい〜😚

露天で休憩してると、気温もちょうど良く、気持ちのいい風が吹き込んできた〜

追加でもう1セットしてから浴室を後にして、妻とサ飯タイム🍚

私のチョイスはスンドゥブラーメン🍜
スンドゥブにラーメンをぶち込んだ予想通りの味わい。

食休めをしてから2人で岩盤浴タイム。
薄暗い中、ヒーリングミュージックを聴いていると、どうしてもウトウトしてしまう💤

隣を見てると妻もスヤスヤ🤣

休憩エリアではお互い大好きなマンガを読み漁り、ソフトクリームも食べたりしながらのんびりした時間を過ごすことが出来ました。

買い物にも行かなきゃならないのについつい長居してしまった💦

まぁいっか🤣

今日もいいサウナでした😄

スンドゥブラーメン

スンドゥブにラーメン入れました‼️って味です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ビール大好きさん

2022.10.17

305回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くまったりサ活。

12時頃到着。

朝ウナ行こうと思ってたけど、今朝は起きれず昼満天。

体を清め炭酸泉でのんびり😚
あぁ、シ・ア・ワ・セ☺️

12時半のマイルドからスタート。
5段目で蒸されていると、なんかいつもより熱く感じる🙄

ちょっと雨が降ってたし湿度のせいかな?

1セット目からしっかり蒸されて、露天の玉座でバッチリ寝落ち😅

その後も休憩のたびにウトウト💤
でもなんだかんだで6セットくらい。

今日はこの後に結婚記念日の前夜祭が控えている為、時間の都合上17時のハッスル熱波はお預け😓

代わりに最後の16時ストロングでは最上段で長めの14分しっかり蒸されて、露天のととのい椅子で昇天です😇

退館前にフットパンチとエステバスでブクブクと足腰ほぐして眠気も脚の疲れもスッキリ✨

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
54

ビール大好きさん

2022.10.15

304回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

若干の残業はあったものの、サクッと職場から退散して20時半頃到着。

体を清めたら、電気風呂→フットパンチ→エステバスといつものコースでまったり😚

さすが土曜日の夜だけあって、なかなかの混雑具合💦

今日はストロング5段目→アロマイルド最上段→ストロング最上段→アロマイルド4段目と好位置をキープしつつ、仕事の疲れをしっかり癒せた4セット🔥🔥

最後に炭酸泉でのんびり浸かってから退館。

サウナ待ちも随所にあったけど、結果的には自分好みの満足度の高いサ活になりました✨

やっぱり一日の最後にサウナに入ると幸せな気分になるなぁ☺️

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17℃
56

ビール大好きさん

2022.10.12

303回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

昨日の仕事は朝から晩まで延べ15時間労働😱
脚もパンパン😓

午前中に歯医者や買い出し等ひと通りの用事を済ませ、疲れた身体を癒す為に向かうのはやはり満天。

14時頃到着。

体を清めて炭酸泉でのんびりしたらフットパンチで脚周りのケア。

疲れた脚周りを癒すにはやっぱりコレ限る😆

いい感じに身体がほぐれれてきたところで、そろそろサウナに向かうとしよう。

14時半のマイルドからスタート。

サ室に入ると最上段で蒸されているトマトさん発見👀
会釈で挨拶したら都合良く空いた最上段で並んでレッドアイセッション🍅🍺

外気浴中には会話も楽しみ、15時ストロングも最上段で並んでセッション。

これも満天の良き時間😊

トマトさんとお別れした後、寝落ちも交え数セットしたら今日のメインイベントのハッスル熱波の時間。

今日は誰かな〜?

5段目で待つ事数分、、
やって来たのは三村さんと清水さん。
アロマはオレンジを使用🍊

柑橘系の爽やかでほんのり甘い香り。

満室のサ室も時間が経つにつれ人の出入りが激しくなってきた。

今日のハッスル熱波は3周。

ガンガンに熱せられたら水風呂で緊急消火🧯

ふぅ😮‍💨

たまらん🤤

露天のととのい椅子でポケ〜っとしながら、瞬く間に昇天しちゃいました😇

最後にマイルドをのんびり受けて今日のサ活は終了。

明日からまた仕事だ😓
今日はバッチリ癒されたし、何とかなるかな🙄

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
55

ビール大好きさん

2022.10.08

302回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2022.10.07

301回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

日頃の疲れを癒す為、今日はマッサージ付きの贅沢コースを決行💸

12時頃到着。

まずはストロング→塩サウナ→マイルド→ハッスル熱波の4セット🔥🔥

気温が急に下がってきたからサ室の滞在時間もいつもよりちょっと長め🤏

5段目のさうなっ子席で待機してると14時の熱波は小川さん。
アロマは私の大好物のマウンテンハーブ🌿

サ室は満室🈵
ワンオペで満員のお客さん相手に3周やります宣言😳
いつもながら大変な事に感謝です🙏

他の人の熱波の余波がバシバシやってくるからもう激熱です🥵
しっかり3周目まで仰いでもらったら水風呂に急行🏃‍♂️

水風呂から上がって内湯のととのい椅子でのんびりしたらマッサージの時間だ〜。

しっかりと疲れた足腰をモミモミ👐
そして安定の寝落ち💤
やっぱり寝ちゃうんだよなぁ😅

食堂でのんびりしてから後半のサ活スタート。
後半はストロング→マイルド→ハッスル熱波→ノーマルの4セット🔥

熱波前は早めにサ室5段目で待機。
やってきたのは清水さんと木村さん。
アロマはユーカリメンソールを使用🌱

清水さんが「外気温寒いから中々温度上がらないなぁ〜」と言っているけど、5段目結構熱いです…🥵

スッキリした香りの中、今回も3周仰いで頂きました。

露天のベイマックスチェアで火照った身体を急冷させたら最後にアロマの残り香を求めてノーマルで軽く蒸されてから退館。

心も身体も癒してどっぷりと満天を満喫☺️

帰宅後の晩御飯はふるさと納税でやってきたお肉ですき焼き🥘

トロけるお肉に家族一同舌鼓を打ちながら幸せな時間を共有。

今日もいいサウナでした😄

オロポ&ハーフカキ氷

冷たい✖️冷たいで頭キィーン😵

続きを読む
55

ビール大好きさん

2022.10.04

2回目の訪問

サウナ飯

本日2件目のサ活はあつのすけさんpresentsの川崎ビッグ。

12時過ぎに到着。

地下まで潜って浴室へ向かう。
なんとも言えないこの川崎感😅
怪しい雰囲気を醸し出しつつ、例のス◯ベ椅子に座り洗体したら、ラドン風呂でしばし下茹で。

ほどほどに温まったらまずは高温サウナへ。

アチ〜🥵

その後数セット楽しんだ頃あつのすけさんと合流し、食堂でビールをグビッと体に流し込む🍺

サイコー😋

退館後はあつのすけさんとマイスターさんと私の3人で川崎焼肉パーティー🎉🥩

ここのタン塩を筆頭にお肉全般がメチャ旨😋

お腹いっぱい旨い肉で満たされて大満足です。

その後に萬斎さんが合流し横浜で飲み直し🍻

サウナ談義に華を咲かせながらオジサン4人でキャッキャと楽しい時間を過ごす事が出来ました😊

あつのすけさん、マイスターさん、萬斎さん今日は楽しい時間をありがとうございました😊

今日もいいサウナでした😄

焼肉龍苑

タン塩

大きくて分厚い!箸とビールが止まらないヤツ🥩🍺

続きを読む
42