2019.08.30 登録
[ 神奈川県 ]
今日も仕事は無く昨日に引き続き満天朝ウナ。
今日で満天サ活も300突入😆
楽しい休日のスタートを満天から始めるのは必然です😁
6時半頃到着。
体を清めたら、フットパンチとエステバスでブクブクと脚腰のケア🫧🫧
ひと通り身体をほぐしてから炭酸泉でのんびりしてるとsaunazukiさんと偶然偶然😁
会釈でご挨拶し、サウナに向かうと今度はミスターさんと必然必然🤣
7時のストロングからスタート。
まずは5段目でじっくり。
saunazukiさんとミスターさんとセッションしつつ、ライトの消灯を見届けてから水風呂へ身を沈める、、、
この瞬間が気持ちいいんだよなぁ〜😚
その後はマイルドでまったり蒸されたら、もうすぐハッスル熱波の時間。
5段目で待機。
やってきたのは満天朝の顔ラドル松林さん🤩
アロマは今日も限定のホップ😄
同じアロマなのに松林さんの熱波は昨日よりも熱く感じる。
おかわりまで熱さをしっかりと受け止めたら、露天のととのい椅子へ。
ハフゥ〜😮💨
体からドックンドックンとした鼓動が頭の先まで感じる😚
直後にもちろん大・昇・天です🤤
ホップの残り香をノーマルで楽しみ、今日の朝ウナは終了。
今日も満天でゴキゲンな休日のスタートをきる事が出来ました🤣
今日のサ活はまだ続く、、🤭
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無く満天朝ウナ。
今朝は通院前に心と身体をスッキリさせるために満天に向かう🚙
6時に到着。
脱衣所でミスターさんとバッタリ🤩
ご挨拶してから浴室へ。
体を清めて炭酸泉でのんびり😚
朝の落ち着いた時間が実に心地良い。
6時半のマイルドからスタート。
5段目でジワジワ出てくる汗。
そして水風呂にドボン。
気持ちいい〜😄
玉座でフワっているとついウトウト💤
その後のストロングも5段目。
そしてうたた寝湯で夢の世界へ😴
塩サウナを経由したらお待ちかねのハッスル熱波の時間。
5段目で待っているとやってきたのはこの時間帯では珍しい小川さん。
今日は「ホップロウリュウ」なる限定熱波🤩
どんな香りなんだろう🙄
ジャバジャバっとサウナストーブにかけると、いい香りがサウナ内に立ち込める。
おぉ、いい香り😚
でも、その直後に猛烈な熱さがドカンとやってきた〜🥵
カンカンに熱せられ、3周目のおかわりまでもらったら、水風呂に緊急避難。
クゥ〜、こりゃたまらんなぁ〜🤤
露天の玉座で遠い世界へ旅立ってました✈️
最後にノーマルでのんびり蒸されて今日のサ活は終了。
休みの日の良き朝を過ごすにはやっぱり満天に行くのが1番ですね。
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
退勤予定時刻ギリギリに上司からの無茶ブリを喰らう😱
そんなの俺に言われたって知らんがな〜😓
イライラが止まらないので、仕事は明日に回す事にしてとっとと職場を脱出🏃♂️
癒しを求めて満天に向かい20時半頃到着。
体を清め炭酸泉でのんびりと過ごしてからサ室へ入室するとやはり混雑してる💦
3段目からスタートし、運良く空いた最上段へストロング発動前の着座に成功。
しっかり蒸されたら水風呂を経て、露天スペースで休憩。
ちょうどいい気温での外気浴のおかげでモヤモヤしてた頭の中も徐々に晴れてきた😄
その後はアロマイルド→ストロング→アロマイルドを最上段で香りと熱を身体全身で堪能して、気が付けば荒んだ心もハレバレ☀️
最後に塩サウナでお肌をスベスベにしたら炭酸泉に浸かって今日のサ活は終了。
明日の仕事を乗り切れば連休が待っている✨
さて、もう一踏ん張り頑張るとするか🙄
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事は無く満天朝ウナ。
今日から大好きなほうじ茶ロウリュウのイベント開催の為、朝から満天に向かう。
6時半頃到着。
いつもの朝より利用者は少なめ。
体を清めたら炭酸泉で大の字になってのんびり浸かる。
ハァ〜、癒される〜😚
フットパンチとエステバスで疲れの溜まっている脚周りを丹念にほぐし、7時のストロングに合わせてサウナへ。
5段目で蒸されているとミスターさんが入室してきてご挨拶😄
外気浴中ミスターさんと会話を楽しんだら2人でマイルドもセッション✨
いよいよほうじ茶熱波の時間。
サウナはほぼ満席状態。
5段目で待機しているとやってきたのは小俣さん。
ジョウロでジョバジョバほうじ茶をかけ、攪拌が始まるとサ室に香ばしい香りが充満🍵
いい香りだ〜☺️
1周終わるごとに、どんどん退出者が続出。
3周目までしっかり堪能して外気浴で昇天🤤
フワフワしながらほうじ茶の残り香を求めて、ノーマルでのんびり蒸されてから退館。
今日はこれから妻と映画デートの日❤️
良い休みのスタートを切れて良かった。
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日も仕事上がりのサ活。
昨日に引き続き今日も残業…😓
でもなんとか巡ってきたサウナチャンス✨
向かうのはもちろんアロマイル土曜日開催中の満天です💯
21時ちょっと前に到着。
体を清め、まずは炭酸泉でホッと一息😮💨
仕事上がりはこの瞬間がたまらない😚
内湯巡りを楽しみ21時半のアロマイルドからスタート。
混雑しているサ室。
世の中は三連休のど真ん中。
当然と言えば当然。
入室後数分間立って待っていると空いた場所は最上段✨
オートロウリュウ発動までの間、瞑想モードでじっくり蒸される。
今回のアロマは名前は言ってくれなかったけど「甘い香りのする果実」らしい🤣
ほのかに香りオレンジ系のいい香り😚
仕事上がりの1セット目を大事にしたいと思っている私にとって最高の環境で過ごす事が出来ました😁
その後はストロング→塩サウナ→アロマイルド→ストロングで〆。
そういえば塩サウナの1UPチェアの仕様が木製からプラスチック製に変わってましたね😄
今日も今日とて、仕事上がりのサウナチャンスに恵まれ、良き一日の終わりを迎える事が出来て良かった〜☺️
明日の仕事は朝から深夜までの長丁場でサウナチャンスは無し😓
でも明後日には休みが待ってるし、もう一踏ん張り頑張ろっと。
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
今日も1時間ほどの残業😑
人も少ないのにやる事多すぎ💦
そんな訳で仕事の疲れを癒しに満天へ直行🏃♂️
21時半頃到着。
時間も時間なので、内湯巡りはほどほどにしてサウナへ向かう。
今日はノーマル→ストロング→マイルド→ストロングの4セット🔥🔥
混雑してたけど各セット最上段と5段目でいい感じに蒸される事が出来ました😄
最終セットの外気浴では雨が強くなってきて、大粒の雨に打たれながらの休憩☔️
これはこれで気持ちいい😚
雨に打たれた後は炭酸泉にゆっくり浸かってから帰路に着くのでした😁
明日も仕事頑張ろっと。
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日も仕事は無くのんびりサ室。
休館日明けのアップデートを楽しみに満天へ向かう🚙
13時半頃到着。
平日昼間にしてはまずまずの混雑具合。
体を清めたらいつもの内湯巡りを楽しんでからいざサウナへ🚪
14時のストロングからスタート🔥
サウナのTVが放映再開📺
個人的にはTV無しが好みだけど、音声は無く今まで通り落ち着いたサ室に一安心。
5段目でじっくり蒸される事10分😚
水風呂であら熱を取ってから露天でひんやりとした風に吹かれながら1セット目からフワフワ気分です☺️
塩サウナでは座面調節用の台が追加されていたので早速試してみる事に。
体感温度がグッと上がって汗がいつもより早く滲み出てくる💦
こりゃいいや😆
たった15cmでこんなに体感が変わるもんなんですね😄
その後も寝落ちを挟みつつ、数セットサウナを楽しんだらハッスル熱波の時間。
5段目で待機してるとやってきたのは三村さんと木村さん。
アロマはマンゴー🥭
甘い香りがするって言ってたけど、香りよりも早く熱気がサ室を駆け巡る🥵
アツアツの中、3周までしっかり仰いでもらったら水風呂ですでにトロけ始めてる〜🤣
そして内湯のととのい椅子に座っていると瞬く間に果てる私🤤
ハァ、最高😚
最後にノーマルでのんびり蒸されてから退館。
休日のサ活はついつい長居しちゃうなぁ☺️
明日への活力も満天でチャージ完了💪
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くのんびりサ活。
ホームの満天が休館日の為、今日はちょっと遠出して、厚木ラッコを訪問🦦
そういえば、ホームが休館日のサ活は厚木ラッコ率高めだなぁ🤣
11時頃到着。
体を清めたら、内湯巡りを楽しむ♨️
中でもお気に入りはバイブラ🫧
心地良い温度の中、あのブクブクが身体中を刺激してくれてリラックス効果も抜群です👍
軽く休憩してからサ室へIN🚪
おおっ💦
やっぱり熱い🥵
ラッコのサ室は2段目でも充分熱いですね😅
程よく蒸されて水風呂でクールダウンしてからととのい椅子で休憩してると、身体中にあまみ発生🦒🦒🦒
いつ来てもガッツリあまみ出るのも厚木ラッコの特徴です。
4セットほど蒸されたらサ飯を求めて食堂へ。
常連さん(?)達のカラオケ大会が繰り広げられる中、のんあるレモンサワーをグビッと飲み干し、選んだサ飯はサンマーメンと餃子。
サウナ上がりにはちょうどいい味付け😋
本当はチャーハンも食べたかったけど、食べ切れなくなりそうなので断念😭
是非とも半チャーハンもメニューに加えて欲しいですね😌
お腹もいっぱいになったらマンガを読み漁り、軽めに2セットサウナを楽しんでから退館。
一日のんびり過ごせて心と体もリフレッシュ出来て良かった😚
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
向かうのはもちろんアロマイル土曜日の満天です💯
20時半頃到着。
体を清め、炭酸泉と電気風呂で疲れをほぐしてからサウナへ向かうとまずまずの混雑具合。
まぁこれは想定内ですね💦
21時のストロングからスタート。
ストロング発動前に5段目まで登頂成功✨
10分ほど蒸されてから、水風呂→外気浴。
ワイワイガヤガヤと賑やかな露天😓
でもこれも慣れてしまえばどうって事ない。
ととのい椅子でのんびり休憩したら、お次はアロマイルドの時間。
今回のアロマはユーカリレモン🍋
スッキリしたいい香り😚
じっくりと瞑想モードで蒸され、外気浴は雨に打たれつつ、ととのい椅子でまったり休憩。
その後も塩サウナ→ストロング→アロマイルドでしっかり蒸されて今日のサ活は終了。
仕事上がりのサウナはやっぱり気持ち良いもんだと再認識☺️
久しぶりの仕事上がりのサ活を記念して、今日は食堂で甘エビの唐揚げをアテにビールを一杯🍺
プハー🤣こりゃたまらんの〜😁
至福のひと時を堪能してから退館。
これで明日の仕事も頑張れるな👍
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くのんびりサ活。
昼前までグッスリと寝てから満天を訪問。
13時過ぎに到着。
体を清め、まずは炭酸泉でのんびり😚
そしてフットパンチとエステバスで脚回りをほぐして更にスッキリ✨
さて、そろそろサウナに入るとするか😄
今日は熱波増回ウィークの為、1セット目は14時のハッスル熱波からのスタート🔥
5段目で待っていると三村さん登場🤩
アロマはグレープ🍇
ほんのりと甘い香りを感じたのもつかの間、熱気が襲いかかってきた〜🥵
おかわりもらってととのい椅子であっという間に昇天&寝落ち💤
その後は塩サウナやうたた寝湯を交えて寝落ちしながら数セット。
そしてもちろん17時熱波にも参戦です🔥
17時の熱波は三村さんと佐藤さん。
今度のアロマはココナッツ🥥
ココナッツの甘い香りは思いのほか熱さを強く感じさせる。
3周やります宣言を受けたものの、熱さに耐えられず2周で退室🥵
のんびりまったりした休日を満天で満喫してきました😊
季節の変わり目は仕事もバタバタと忙しくなるけど、サウナに通いながら乗り切っていくことにしよう。
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無く、お出掛け前の満天朝ウナ。
昨日の仕事もテクテク歩いて一日終わってみたら歩数計は26,000歩オーバーを記録😅
そりゃ脚も疲れるわ💦
そんな時はやっぱりこちら💯
6時半頃到着。
体を清めたら電気風呂とエステバスで丹念に脚回りのケア。
7時のストロングからスタート。
最上段に座るミスターさんを見つけ、ご挨拶して私は5段目へ。
今日はちょっと利用者も多めかな?
でも静かなサ室でまったり😚
休憩は露天の三連玉座でのんびり。
気温もちょうど良くリラックスしてたらやっぱり軽く寝落ちしちゃいました😙
マイルドも5段目で蒸され、休憩休憩したらハッスル熱波の時間。
5段目でミスターさんと並んで待っていると松林さん登場。
今日のアロマはスイカ🍉
大きく息を吸い込むとアイスのスイカバーを彷彿させる香りが鼻の奥を刺激してくる🤣
最上段は無人、4段目以下はほぼ満席の中での熱波はおこぼれ熱波が何回も襲ってくるからメチャメチャ熱い🥵
おかわりもしっかり頂き、水風呂入った瞬間に「フワァ〜」っとだらしない声をあげながらクールダウン🧊
当然露天のととのい椅子で全身に大量のあまみ出しながら昇天です🤤
最後に軽くノーマルで蒸されてから退館し、帰宅後は妻と猿島を訪問🏝⛴
無人島と言われながらも、観光客もそれなりにいたので無人島感はゼロ😅
ちなみに猿島と言っても猿はいない様です。
探検ツアーで猿島の歴史を学びつつ、史跡探訪を満喫してから付近のお食事処で海鮮丼をパクり😋
なんだかんだで今日もまあまあ歩いたな💦
明日からまた仕事頑張ろっと。
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無く満天朝ウナ。
だった二日間の仕事だったけど、体が完全に鈍っていて、もう足腰がバッキバキです😵
こんな時は満天に癒されなければ❗️
っという事で、朝パッチリ目覚めて満天へ🚙
6時半頃に到着。
体を清めて炭酸泉でのんびりしてると、ミスターさんとお久しぶりのご挨拶☺️
電気風呂とエステバスで疲れの残った足腰を重点的にケアをしてからサウナへIN🚪
7時のストロングからスタート。
5段目でしばらく蒸されてから水風呂経由して玉座で休憩。
時折吹く風が実に心地よい。
満天のサウナはやっぱり気持ちいいなぁ😚
その後のマイルドは最上段でミスターさんと並んでセッション。
ととのい椅子で並んで休憩しながら会話も楽しませてもらいました😄
この時間もホームで過ごす醍醐味の一つですね。
そしていよいよハッスル熱波の時間。
5段目で待機してると、やってきたのは満天朝の顔の松林さん😆
アロマはオレンジを使用🍊
ん〜。いい香り。
あのバシーバシーと破壊力抜群の攪拌がスタート🌪🌪
ぐぅぉ〜、熱っつ〜🥵
でもこれが欲しくて今日は来たのです。
おかわりもしっかり頂き、アツアツになった身体を水風呂で緊急消火🚒
その後は玉座で果てつつ、いつもの寝落ち😪
久しぶりのラドル熱波を思う存分楽しませて貰いました🤣
最後にマイルドで軽く蒸されて今日の朝ウナは終了。
満天で良い朝を迎えられて大満足です☺️
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
【サ活復帰‼️】
流行り病では無いものの、8月の頭から入院→手術→自宅療養となってしまい、仕事もサウナもお休み😱
そして体調が以前の状態になってくるに連れてサウナ欲が沸々と湧いてくる日々…😅
ようやく医者からも「サウナ?もう大丈夫だよ〜」と、、、
1ヵ月ぶりに向かうのはもちろん我がホームの満天です💯
この日の為に自宅療養中に新調したサウナハットとタオルを引っ提げてやって来ました😁
14時頃到着。
受付でキレイなお姉さんから「お久しぶりですね😄」と声を掛けて頂き、思わずニンマリ。
こういうのが満天の好きな所なんだよなぁ☺️
浴室に向かい、まずは体を清めて炭酸泉でまったり😚
ウン。この感じ。
やっぱり落ち着くわ〜😮💨
電気風呂、フットパンチ、エステバスを順に楽しみ、うたた寝湯では安定の寝落ちをかますフルコース🤣
そろそろサウナに行ってみよ〜😁
久しぶりのサウナだし、1セット目は控えめに4段目スタート。
じっくり、じんわり。
数分すると、汗が出る出る💦
こんなに熱かったっけ🙄
そしてマイルドロウリュウスタート🔥
「ジュワ〜」
やっぱりいい音😚
しばらくしていい具合に蒸されたら水風呂で冷却して露天の玉座で休憩。
その後は以前のペースを思い出すかの様に 塩サウナもしっかり交えつつ、5段目と最上段でしっかり蒸される。
今日はハッスル熱波もしっかり受けよう‼️
ってことで8分前に入室して5段目で待機🧎♂️
三村さんと木村さんが登場🤩
アロマはレモン🍋
爽やかな香りを堪能してると、あっという間にサ室は灼熱地帯に🥵
3周扇いで頂き、水風呂へ直行🏃♂️
ととのい椅子難民になったものの、露天風呂の縁に座って、サウナに入れた幸せを噛み締めつつ昇天🤤
それにしても、こんなに長い期間サウナに入らなかったのは久しぶり💦
でもなんだかんだ言っても健康なのが1番。
明日から仕事にも復帰する事だし、サウナのお世話になる事が多くなるだろうなぁ🙄
今日もいいサウナでした😄
男
[ 山梨県 ]
今日は仕事も無くサウナ遠征。
旅行イキタイ病が発症し妻と富士山へ🗻
5合目からハイキングコースをテクテク歩き、汗もダクダク💦
ついでにほうとう食べたり、忍野八海行ってみたり、プチ旅行を満喫してから妻とさっぱりしようと「より道の湯」を初訪問です。
座面4段の広々としたサ室。
コンパクトなイズネスが2台左右に鎮座していて、温度は82℃。
最上段に座ろうとしたら頭を天井に勢いよくゴツン😵💫
痛った〜😭
打った頭をさすりながらしばらく蒸されているとイズネスのライト点灯💡
おっ、もしやコレは…🤩
そして、ジュワ〜っとロウリュウスタート。
天井が近い為か熱の周りも早い💦
オートロウリュウ終了を見届ける事なくサ室から避難🏃♂️
急いで水風呂へ向かい冷却。
私好みの16℃。
気持ちいい〜😚
露天のデッキチェアでまったり休憩。
その後塩サウナを挟みもう1セットしたらサ飯タイム🍚
私は牛モツ炒め定食とヤマメの塩焼きをチョイス。
モツはいい感じに炒められプリっとしてる😋
ヤマメもイイ塩加減でウマイ😆
後はビール🍺があれば完璧なのだが、、
帰りの運転もあるため、やはり断念😭
食後に妻と休憩ゾーンでゴロゴロしてると、館内放送でロウリュウ熱波開始の案内を聞きつけ、私は1人サウナへ舞い戻る😎
3段目に座ると、今までどこにいたの?ってくらいお客さんが集まって来た😳
ウッド系をミックスしたアロマを使用🌲
1人3回づつ扇いでの3周+おかわり1回🔥
心地良い熱さの中、最後のおかわりまでしっかり頂き、熱波師を見送ってから水風呂へ。
休憩はととのい椅子難民になってしまったので露天スペースでいつもの明日のジョースタイルです😅
追加でもう1セット楽しんでから退館。
プチ旅行を楽しみ、サウナも満喫🥰
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
仕事はさっさと片付けて職場から脱出して、心のオアシス満天へ直行🏃♂️
きっと混雑してるんだろうなぁと予想しつつ21時前に到着。
エントランスではサウナキットの再販売がスタートしてる🤩
物欲センサーがビンビンに反応してましたが、妻に怒られそうなので、今日のところはひとまず我慢😭
浴室に向かい体を清めたら、電気風呂とフットパンチで足腰のケアに勤しむ❤️🩹
さて、そろそろサウナに行こうかな。
21時半のアロマイルドからスタート。
今日のアロマはアイスミント🧊
最近気温も一気に上がって来たせいか、サ室もなかなかのアチアチ具合🥵
5段目でじっくり蒸されて、水風呂でしっかりと冷却🧊
露天は相変わらず賑やかだけど、もう慣れちゃいましたね😅
その後もストロング→アロマイルド(白樺)→ノーマルを最上段で蒸されて土曜の満天サウナを堪能😚
サ室待ちに巻き込まれたり、ととのい椅子難民になったりと、ノーストレスとまではいかないけれど、疲れた身体と心はしっかりリフレッシュ出来ました😚
明日は膨大な量の月末の業務が待っている💦
でも明日が終われば、休みも待っている✨
もう一踏ん張り、がんばろっと😅
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日も仕事は無く満天朝ウナ。
6時過ぎに到着。
今日は雨模様のせいか、利用者も少ない。
体を清めたらのんびりと大の字で炭酸泉に浸かり、殿様気分を満喫😄
そろそろサウナに行こうとしたところでミスターさんとご挨拶。
そして露天で休憩中のTakaさんも発見してご挨拶。
ノーマルを最上段で蒸されていると、雨のせいかサ室内の湿度もかなり高め。
やたらと熱さを感じる🥵
入室してものの2.3分で滝汗💦
ほど良く蒸されたら水風呂を経由し、内湯のととのい椅子で休憩してTakaさんと合流。
7時のストロングはミスターさん、Takaさんと最上段でセッション✨
しかし、熱い…🥵
その後もマイルドロウリュウを浴びて、休憩中にはTakaさんとハッスル熱波に向けて作戦会議を開催😎
今日はきっとあの方✨
しかし、この熱さ、、
果たして5段目で耐えられるだろうか?
今日は3周あるんじゃなかろうか?
なーんて事をTakaさんと話しつつ、水通ししてたら松林さん登場🤩
2人並んでいつもの5段目🧎🧎
分かってはいましたが、ほうじ茶のラドル熱波はやっぱり最強の組み合わせ😆
あの香り、そしてあの熱さ🍵🔥
続々と退出者が出る中、2人で3周耐え抜き、水風呂ではすでに昇天間近🤤
露天のととのい椅子でかつてないほどのあまみをバチバチに出しながら大・昇・天😇
休憩場所を内湯に移し、ラドル熱波の熱さの秘密はなんなのかをテーマに会話を楽しんだところでTakaさんとはお別れ👋
私はマイルド5段目で軽く蒸されて今日の満天朝ウナは終了です。
久しぶりの満天朝ウナは強烈な熱さ、そして仲間との楽しい時間を満喫😊
今日もいいサウナでした😁
[ 神奈川県 ]
今日は仕事は無くのんびりサ活。
午前中に用事を済ませてから満天に向かう🚙
14時過ぎに到着。
体を清めたら内湯、露天をのんびり巡ってひと休み😚
15時のストロングからスタート。
直前にうたた寝湯で寝てたら、マット交換のタイミングの列に並び損ねてしまったものの、ギリギリ5段目。
今日も熱い🥵
5段目でちょうど良かったかも😅
じっくり蒸されて、休憩は玉座へ✨
そしてまたしても寝落ち💤
そんなこんなで寝落ちも適度に挟みつつ数セットしたらハッスル熱波の時間。
今日は待望のほうじ茶ウィーク🍵
葉っぱ系は体感温度も上がりやすく、なんと言ってもあの香ばしい香りが私の大好物😋
5段目で待っていると、やって来たのは小俣さんと清水さん。
2人の掛け合いにはいつも笑わせてもらってます😆
そしてほうじ茶投入🍵
ジョウロでドバドバ💦
あ〜、いい香り〜😚
めちゃ、熱っつ〜🥵
3周目までもらったら一目散に水風呂に向かい消火🧯
露天でととのい椅子難民になったので、いつもの所でジョースタイルで灰になりました🤣
最後にノーマルでのんびり蒸されて今日のサ活は終了。
サウナ上がりにカキ氷でサッパリと冷却🍧
余談ですが今日は「カキ氷の日」らしい。
明日は朝満天かな〜😏
今日もいいサウナでした😄
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
残業は避けられず、タイミングを見計らって職場から脱出🏃♂️
向かった先はもちろん満天💯
20時半頃到着。
浴室に入るとまぁ混雑💦
でもこのくらいは想定内。
体を清めたら、炭酸泉や電気風呂で疲れた身体をケア。
軽く休憩してからサウナへ。
21時ストロングからスタート。
おそらく白樺だった思われるアロマイルドの残り香の中、仕事上がりの1セット目を5段目でじっくり堪能。
イズネスライトの消灯を見届けて、汗もいい感じに出てきた所で水風呂へ。
ふぅ😮💨
この瞬間がたまらんのよね😚
露天のととのい椅子で長めに休憩したら、今度は今日のお目当てのアロマイルド。
この時間のアロマはマウンテンハーブ🌿
最近マウンテンハーブと白樺のアロマは同じなんじゃないかとよく思う🤔
(誰か真相を知ってたら教えて下さい💦)
その後もストロング最上段、白樺のアロマイルドを4段目でのんびり楽しみ今日のサ活は終了。
仕事上がりのサウナはやっぱり最高ですね😁
今日もいいサウナでした😄
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。