絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビール大好きさん

2023.11.25

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2023.11.22

432回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

6時過ぎ到着。

ささっと身体を清め、エステバスと電気風呂で癒されてからサウナへ。

マイルド直後のノーマルからスタート。
今日のサ室は温度控えめ?

まったり蒸されてから、畳が張り替えられたばかりのうたた寝湯でゴロン。

新しい畳はフカフカしてて気持ちいい😚
意味もなく畳をスリスリしてみたりして新しい畳の感触も堪能🤣

その後はストロング→塩サウナ→マイルドを経てハッスル熱波の時間。

今日のコンディションならばいけるかな?と最上段チャレンジ👊

ミスターさんと最上段で迎え撃つ🔥

やって来たのは松林さん。
アロマはジンジャークッキー🍪

香りが完全にクリスマスムード🎄
しかし、アツいし痛いしもう大変🥵

1周目は耐えたものの、2周目は5段目へエスケープ🏃💨

おかわり直後は水風呂で緊急消火🧯
露天のととのい椅子で猛烈にあまみ出しながら昇天です🤤

色濃く残ったあまみを纏ったまま最後にノーマルで蒸されて退館。

まだラドル熱波の最上段は早かったかな😅

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 55.4℃,79℃
  • 水風呂温度 17.1℃
55

ビール大好きさん

2023.11.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃

ビール大好きさん

2023.11.17

431回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無くのんびりサ活。

最近身体のあちこちにガタが来てるので、今日はマッサージ付きのメンテナンスデー🏥

マッサージの予約を済ませてから浴室へ。

まずは冷えた身体を風呂とサウナでしっかり温めて、内湯のととのい椅子でのんびり休憩☺️

外は寒くても、内風呂側の室温管理がしっかりされているから安心して休憩出来る。

4セットほどしてから食堂でソフトクリームと梅こぶ茶で小休止🍦🍵

その後に狙うのはもちろん17時のハッスル熱波🔥
熱波前にマイルドで蒸されて、身体も心も準備万端😁

いつもの5段目で待機。

やって来たのは小俣さんと木村さん。
ほうじ茶熱波の最終日の今日は棒ほうじ茶🍵

個人的には棒ほうじ茶が一番オーソドックスながら、香りと熱さが1番強く感じる気がします。

サ室は満員御礼🈵
そして小俣さんの長い前口上を聞きながら、あまりの熱さに下山しながら3周🔥🔥🔥

水風呂で緊急消火を終え、内湯のととのい椅子でフワフワと休憩してるとそろそろマッサージの予約時間🕠

ココ最近の勤務日は一日20000歩を叩き出す日が多く、疲れの溜まった脚周りを重点的にケアして頂く👐

たっぷりとモミモミしてもらい、明らかに足取りも軽くなった✨

帰宅後は流行り物に乗っかって自宅でワインなんか開けちゃったりして🍷
ツマミはお手製アヒージョと買って来た生ハムで妻と乾杯🥂

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
46

ビール大好きさん

2023.11.16

430回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

ここ最近は仕事上がりのサウナチャンスは皆無につき、中5日でのサ活。

ほうじ茶熱波を目当てに6時到着。
エントランスで開店待ちのミスターさんとご挨拶😄

身体を清めてから炭酸泉とエステバスで今までの仕事で溜まりに溜まった疲れを癒す。

6時半のマイルドからスタートし、ストロング、塩サウナ、マイルドを経てお待ちかねのほうじ茶熱波🍵

5段目で待機し、やって来たのは松林さん✨

この時をどれだけ待ち侘びたことか😂

イズネス発動前からほうじ茶投入🍵
香ばしい香りを楽しんでいるとストロングイズネスが発動‼️
扇ぎが始まればサ室の温度も最高潮🔥🔥🔥
私のテンションもMAX😆

クゥ〜💦アツいぜ松林さん🤣
おかわりも頂き、一目散に水風呂へ🏃‍♂️💨

ハァ、気持ちいいのぅ😮‍💨

フラフラしながら露天のととのい椅子にたどり着き、あまみバンバンに出しながら昇天🤤

最後に軽めに蒸されてから退館。

やっぱり平日の朝満天は最高です💯

今日もいいサウナでした😁

続きを読む

  • サウナ温度 54.4℃,81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
59

ビール大好きさん

2023.11.10

429回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2023.11.09

428回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無くまったりサ活。

熱波増回の恩恵を受けるべく12時頃到着。

のんびり内湯巡りを堪能し、数セットしてから14時の熱波へ参加。

今日の熱波師は三村さん。
アロマはシトラス。

三村さんからも「今日は人少ないんで熱くなりそうだから無理はしない様に」と前振りありましたが、ホントに熱いから参っちゃうな🤣(嬉しい)

熱さは予想通り2周目が山場🔥🔥🔥
5段目でしっかりと熱を全身で感じ、外気浴では全身にあまみ大放出🦒🦒🦒

この後妻の誕生日お祝い企画の第二段となるお食事会とケーキ回収の任務が待っている為、17時熱波は受けずに炭酸泉にゆっくり浸かってから退館。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 55.2℃,81℃
  • 水風呂温度 16.7℃
47

今日は仕事も無くお出掛け帰りの立ち寄りサ活。

妻の誕生日お祝い企画で箱根へお出掛け🚗

仙石原のすすきを見たり、大涌谷で黒タマゴ食べながらモクモク噴き出すガスを眺めたりとプラプラ歩き回って脚もお疲れ気味🚶

帰り道に厚木ラッコ🦦に立ち寄り、サウナ🔥と晩御飯🍚

この流れが定着してきて妻を誘いやすくなって来た😏

17時半頃到着。
集合時間を決めて各々浴室へ。

身体を清めたら薬湯ブーストしてからサ室へ。

平日にしては混んでる気がする。
でも、ここのサウナの上段は私には熱さが厳しいので下段で充分。

のんびりと3セット楽しみ、草津の湯でまったり過ごしてから食堂へ。

さて、お楽しみのサ飯タイム🍚
妻はトマト酸辣湯麺、私はチャーハンと麻婆豆腐をチョイス。

まずはのんあるレモンサワーをグビッと飲んで気分も上々⤴️⤴️
お互いにシェアもしながらモグモグ😋
チャーハンのスープがサウナ後の身体に沁み渡る〜😆

もちろん最後は麻婆チャーハンにカスタマイズして完食。
妻は酸辣湯麺にごはん入れたいって言ってたけど、すでにスープが無くなっていて断念😅

腹も膨れた所で妻とマンガコーナーで休憩📕
私は途中から浴室へ戻りサクッと1セット楽しんでから退館。

帰りの運転中もお互いのサ活を話題に盛り上がり、睡魔に襲われる事もなく無事に帰宅。

今日もいいサウナでした😄

チャーハン

最後は麻婆チャーハンで❗️(写真撮り忘れた 😭)

続きを読む
61

ビール大好きさん

2023.11.02

427回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ仲間とのワクワクサ活番外編。

Takaさんと飲み直し終了後、時計を見るとまだ18時半、、、

帰宅の移動時間を計算してたら「21時のハッスル熱波間に合うんじゃね?」と、ふとした発言に色めき立つオジサン2人😅

散々サウナ入ったのにまさかのダブルヘッダー。

移動中の電車に揺られながらウトウト😴
吊り革に捕まりながらの居眠りと言う、長年のサラリーマン生活で得たスキルも発動🤣
お酒もいい感じに抜けて来たみたい🙄

今日はたくさんサウナ入ったからほどほどでいいやと思っていたいたけど、いざ熱波のタイミングで空いた席はなんと最上段😅

こんな時に限って誰も移動しないし💦
しょうがないから最上段に着座🧎
開始直前に5段目空いたから急いで席移動。

到着前にTakaさんと今日の熱波の担当者予想をしてたけれど、見事に大ハズレ。
やって来たのは三村さんと清水さん。

この時間でこの2人って豪華過ぎ✨
絶好調のイズネスにアロマ水掛けてから三村さんのタオルブンブン🌪️🌪️

クゥ💦
熱っちー🥵

2周5段目で受けたのち、3周目は4段目へ。

激熱熱波の後は水風呂で急冷🧊
そして露天のととのい椅子で昇天😇

最後の最後までたっぷりサウナを楽しんだ一日になりました。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
44

ビール大好きさん

2023.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日も仕事は無くサウナ仲間とのワクワクサ活。

向かったのは初めましての施設
「ニューウイング✨」

初のボナサウナを体感したくてやって来ました。

現地でTakaさんと合流して受付。

身体を清めたらまずは浴室探検してサウナ、水風呂、休憩スペース、給水ポイントを確認👀

ここの導線最高ですよ🤣

そしてお目当てのボナサウナからスタート。

サウナストーブが格納されているせいか、なんか丸みを帯びた熱を感じる。

しかし予想とは裏腹にしっかりと熱い🥵
身体に負担の少ない高温サウナとは良く言ったものだ。

たっぷりと蒸されたら冷水プールにドボン。
素っ裸で泳ぐこの開放感✨
公式に頭まで浸かれるって最高👍

お次はセルフロウリュウ目当てでテルマーレ改へ。

座面がなんか特徴的。
ちょっと座りづらいけど、セルフロウリュウ後の熱の回りやすさを感じると座面の造りも納得出来る。

テルマーレから出たら今度は冷水プールからの通常水風呂への冷冷交代浴。
コレもたまらんなぁ🤤

そして一番新しい第3のサウナ、カラカラサウナへ。

足元にストーブがデデーンと鎮座。
熱源が足元にあると、こんなに熱の感じ方が違うものなのかと新発見👀

空気の流れ道も計算されているようで、カラカラで熱いけど、体感的には苦しくないっていうんだから不思議🙄

ひと通りサウナと水風呂を回ってみたけど、3つのサウナと2つの水風呂があると色んな入り方が楽しめそうですね🤭

とてもじゃないけど、1日では試し切れない😅
これは再訪確定です😁

そんな訳でボナサウナでもう1セット蒸されてから食堂で乾杯🍻

2人でビールをゴクゴク🍺
味噌きゅうりをポリポリ🥒

クゥ〜、たまらん🤣

Takaさんとサウナ談義に盛り上がり、あっという間に時間が過ぎ去っている😅

最後に軽く2セットして後ろ髪引かれつつも退館🥹

しか〜し、このままでは終わらない❗️
この後駅近のお店でTakaさんと飲み直し🍻

鳥ささみのなめろう、まいたけ天ぷら、酢もつにわかさぎ天ぷらなどをツマミにお酒がススムススム😋
おかげでほぼほぼ写真撮り忘れました🤷

いや〜、それにしても楽しい時間でした。
Takaさん、私のワガママに付き合って貰ってありがとうございます😆

たっぷり充電したし、明日からの仕事もこれで頑張れちゃうな😊

今日もいいサウナでした😄

立ち呑み粋

鳥ささみのなめろう

サッパリ食べれる🐓

続きを読む
44

ビール大好きさん

2023.11.01

426回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くまったりサ活。

しかし、めちゃくちゃ中途半端な時間に職場に行かねばならない😩
なんかすごーく損した気分😑

職場での用事を済ませたら満天へ。

15時半頃到着。

ささっと身体を清めたら、エステバスで身体をほぐしてからサウナへIN🚪

1セット目の休憩中にトマトさんと偶然偶然してハッスル熱波までセッション✨

今日のハッスル熱波は小俣さんと木村さん。
アロマはタール。

激熱の気配、、、

5段目で待ち構えてたけどやっぱり熱い〜〜🥵🔥👹🔥

1周目5段目、2周目4段目、3周目3段目。
ズルズルと引きずり下ろされる始末😅

小俣さんによると、マイルド側イズネスのメンテナンスが入ったらしく、イズネスくん絶好調らしい🤣

水風呂に逃げ込み、露天のととのい椅子で身体真っ赤にしながら昇天🤤

その後はタールの残り香を楽しんでから塩サウナとストロングで〆。

満天サウナのおかげで日中の損した気分は何処へやら🤣

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
40

ビール大好きさん

2023.10.30

66回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事上がりのサ活。

この前までサウナ三昧の1週間を過ごしたけど、たった2日でサウナイキタイ欲が爆発🤯

サクッと4セット蒸されて帰宅。
やっぱり仕事上がりのサウナは気持ちいい☺️

今日もいいサウナでした😄

かに鍋スープ雑炊🦀

途中の自動販売機で遭遇。思わず買ってみたけどやっぱり後悔😑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
44

ビール大好きさん

2023.10.28

425回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日で長期休暇のお気楽サ活も最終日。

楽しい時間が過ぎるのはあっという間だ😩
最終日もホームでシメるのが私流🥴

6時過ぎに到着。

身体を清めたら炭酸泉でまったり🫠
内湯巡りはほどほどにしてサウナに行こう😄

入室すると3段目以降は満席🈵
やはり土日の満天は平日とはひと味違う😂

まぁ、そんな中でも不思議と上段に辿り着けるから今日はラッキーでした✌️

そして今日はミスターさん、しゃんさん、big bozeさんと必然偶然🤣

ミスターさんとは復活した塩サウナでもセッション🧂

8時のマット交換の時には無事最上段で蒸されて露天での休憩では陽の光を浴びながら旅立ちました🤤

さて、そろそろお腹も空いてきた事だし、朝メシタイムにしよう🍚

今日はにんにく鶏ひき肉ごはんを初チョイス。
家族の目は気になるけれど、仕事前に食べる勇気も無いし、今日がお試し出来る数少ないチャンスデーと確信😁

ひき肉とにんにくとネギをよーく混ぜ混ぜ💫
そしてパクリ😋

まあまあのパンチ力🤜
気がつけばお皿空っぽ🙆

まったり休憩してたらbigさんと合流してしばし歓談😊

さて、帰って最後の休みを満喫しよっと。

今日もいいサウナでした😄

にんにく鶏ひき肉ごはん

○ッコ飯と比較するとかなりマイルド。

続きを読む
44

ビール大好きさん

2023.10.26

424回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も長期休暇中のお気楽サ活。

13時過ぎに到着。

熱波増回中の為、14時熱波を目掛けて訪問。

熱波前にコンディションチェック✅
昨日はたっぷり寝たし、絶好調の予感😏

では参りましょう🔥

14時熱波は三村さん。
アロマはアイスミントを使用。
1周目は4段目、2周目から5段目に移動。

3周目のおかわりも頂き、露天のととのい椅子でフワフワ🤤

マイルドを受けたら食堂でソフトクリームと梅こぶ茶でまったりと小休止☺️

それでは後半サ活のスタートです。

ここからは食いしん坊萬斎さんとのスペシャルセッション😆

ストロングとマイルドを受けてから本日2度目のハッスル熱波🔥🔥

2人並んで5段目で待機🧎🧎
今回は三村さんと鈴木さんの2人体制。
アロマはタールと大当たり🎯

タールは体感温度も上がるし、三村さんの撹拌効果でサ室内も熱っつあつ🥵

こちらもおかわりまで受けたら水風呂&外気浴で2人とも完全に仕上がりました🤤

萬斎さんと共に店を後にして、横浜の居酒屋で偶然巡り合った赤星で乾杯🍻

ツマミで頼んだレバーやモツ煮が更にビールを美味しくさせる😋

その後Takaさんとbigさんと合流して楽しい宴を過ごす事が出来ました😆

皆さん今日は楽しい時間をありがとうございました😊

今日もいいサウナでした😄

マンゴーソフト🍦と梅こぶ茶🍵

糖分と塩分を同時摂取して後半戦に備えるぞ💪

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.3℃
43

ビール大好きさん

2023.10.25

423回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も長期休暇中のお気楽サ活。
長距離運転の疲れを癒す為に満天へ。

15時過ぎ到着。

身体を清めてからフットパンチとエステバスで背中、腰の疲れをほぐす。

ひとり旅中の総走行距離800㎞は思ってたより体に負担を掛けていたようだ😅

15時半のマイルド、16時ストロングで蒸されたら内湯で寝落ち💤

目を覚ますと炭酸泉に浸かってる横浜さんの姿が😳

一瞬夢かと思っただけど、17時の熱波は5段目お隣でセッション😆

滞在中は全体的に混んでたけど、やっぱりホームだと落ち着くんだよなぁ😚

自宅に帰ったら、事前に仕込んでいたあん肝をアテに日本酒をクピッと🍶

今日で長期休暇も折り返し地点。
残りの休暇も楽しもっと😆

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
49
大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

長期休暇のお気楽サ旅最終幕。

今回の旅の終着駅は水の都の代名詞

「大垣サウナ✨」

前施設で朝ウナしてからの道中で名古屋城に寄ってみたり、大垣の湧き水探しに行ってみたりとプラプラしてから16時頃到着。

ドキドキしながら受付を済ませて浴室へ。

おぉ。

思ってたよりもシンプルな作り😅

そしてザブザブ出てくる水風呂。
見ているだけでワクワクしてくる🤤

身体を清めて早速サウナへ。

温度は110℃としっかり熱い🥵
まずは下段で様子見しながら8分ほど蒸されてから水風呂へ。

あぁ、気持ちいい🤤

しっかり冷たいけど、痛くなくてついつい長居したくなる水風呂。

浴室の椅子に腰掛けて壁に寄り掛かって休憩。
1セット目からあまみも大放出です🦒🦒

水風呂気持ち良すぎて、その後は上段にも座って気付けば合計5セット🔥🔥

余談ですが冷水機の水がメチャ冷たくて旨いのは非常に助かりますね😊

さすが水の都大垣✨

サウナ後はちょっと早い晩御飯。
2階の食堂でのんあるレモンサワーと豚の生姜焼き定食をオーダー。

食堂の壁に書き込まれた著名人のサインを眺めていると頼んだ料理が登場。

生姜焼きは間違いない味付け😋
赤だしの味噌汁で塩分補給🧂
そしてごはんのおかわり出来るのは米好きの私にとって嬉しいサービス🍚

ココでビール飲めたらどれだけ幸せな事か🥹

食後はリクライニングチェアでしばし休憩😴
アルコール無くてもこの多幸感たるや☺️

常連さん同士の会話の中で、最近は若い子が集団で来るけど、全体的に利用者が減っているらしい😓

このご時世サウナ施設の経営は大変な事がたくさんあるでしょうが、なんとか頑張って欲しいですね。

さて、夢の時間はこれにて一旦終了。

時間調整しながら帰宅する事にしよう🚗

今日もいいサウナでした😁

生姜焼き定食

ごはんおかわり自由が嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
49

ビール大好きさん

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

長期休暇のお気楽サ旅第二幕。

向かうのはお父ちゃん達のオアシス

「サウナピア✨」

道中に中田島砂丘やうなぎパイの工場見学してから19時頃到着。

妖しく光るネオンがなんとも言えない😂

入館後「初めてです」と伝えると、施設の説明もして頂きとても助かりました。

では行きましょうかね。

浴室に向かうと鏡はピカピカ、床面もキュッキュとヌルヌル感ゼロ✨
隅々まで清掃が行き届いているのがよく分かります。

身体を清めてサウナへ向かう。
サウナの温度は120℃とカンカンに熱い。

サウナパンツ文化は初めてなのでまずは周りの方の所作を観察👀

なるほどなるほど🧐
サウナパンツ穿いたり脱いだり、結構忙しいんですね💦

初めのうちはアタフタしてたものの、外気浴スペースも水風呂からのバイブラバスの冷冷交代浴も堪能🤤

3セット楽しんで遂にやってきたこの時間。

食堂でビール解禁🍺🍺🍺

ツマミはおでんとホルモン焼き。
牛スジはトロトロだし、いわし玉の香ばしい食感はビールの消費をめっちゃ加速させる。
そしてホルモンはプリップリ。

あぁ、たまらん。たまらんぞ〜🤤

ビールのおかわりもしてシメは醤油ラーメンをズールズル🍜

さて、気持ちよくなった所で休憩ゾーンでサウイキ眺めたり、マンガを読んだりとまったり過ごす☺️

コレは間違い無く帰りたく無くなる施設ですね。(今日は泊まるけど😅)

たっぷり楽しんだし、そろそろちゃんと寝よっと🥱

今日もいいサウナでした😁

おでん(牛スジ、大根、いわし玉)

ビールが止まらないッ🍺

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
46

ビール大好きさん

2023.10.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は長期休暇中のお気楽ひとりサ旅。

記念すべき一軒目は「しきじ」を訪問✨

9時到着。

身体を清たら薬草風呂で下茹で。
いい香りに癒される☺️

ではサウナを頂きましょう😋

さすが聖地と言われるだけあって、平日の午前中でも中々の混雑っぷり😅

110℃のフィンランドサウナは気持ちのいい熱に包まれながらじっくりと。

薬草サウナではフィーバータイムも重なり熱っちっち🥵

でも特筆すべきはやっぱり水風呂。

カドが無く超絶まろやかな肌触り。
コレはずーっと入っていたくなってしまうヤバいやつ🤤

そんなこんなでフィンランドサウナ8分→水風呂1分→薬草サウナ6分→水風呂2分→休憩8分をベースに4セット🔥🔥

フワフワしながら館内着に着替えて2階で休憩。

中華系のやたらと旨そうな香りに胃袋が刺激されまくり😵‍💫

コレはヤバい💦

退館前に1セットしてから場外サ飯🍚
海の幸が食べたくて直売所併設のどんぶり工房を訪問し、生しらすとマグロの二色丼をオーダー。

酢飯が足りなくなるほどの大量の生しらすとデカいマグロがどどーんとどんぶりに鎮座。

新鮮な生しらすと酢飯の相性が最高でした👍

ペロリと平らげて次の目的地へ🚗

つづく、、、

大石しらす店 どんぶり工房

生しらすとマグロの二色丼

生しらすとマグロたっぷり😋おかげでご飯足りない😅

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
49

ビール大好きさん

2023.10.22

422回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

久しぶりに訪れたロング休暇🌴
去年は入院でロング休暇の権利は消失してたし、健康な身体で迎える長期休暇はなんとスバラシイ🥹

休暇のスタートはやはり満天から😆

6時に到着。

身体をしっかり清めて内湯巡りを堪能。

特別な日だけど、普段通りのサウナを楽しむ。

これがイイんですよ☺️

7時のストロングからスタートしようとサウナに向かうとサウナ待ち発生中〜😭

土日の朝満天の洗礼を受けつつも、安定のミスターさん、お久しぶりのさうなっ子さんともっくん、そしてしゃんさん親子と偶然偶然😄

まったりと4セット楽しんだらお腹も空いたので食堂で朝メシタイム🍚

もっくんと合流して楽しく会話を楽しみながら納豆定食をモグモグ😋

連休初日の良き朝を迎えられました。

今日もいいサウナでした😁

続きを読む
36

ビール大好きさん

2023.10.19

421回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む