2022.01.11 登録
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:平和島へ用事で来たついでに、大井町の「すえひろ湯」と迷ったが、黒湯に釣られてコチラへ!
サ室は、6人定員で温度は90度程!サウナマットは無いのでタオルを敷くか、サウナマットの持参がお勧め!
休憩は露天風呂にベンチが1脚のみなので競争が激しい。全然打たれた感のない打たせ湯を撤去して椅子を置けばいいのになぁ!
黒湯は流石、41度程で長く浸かっていられる。
水風呂も深く気持ちいい!
日曜の夕刻とあってか結構混んでいた。
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩(不感温度源泉):10分 × 3
合計:3セット
一言:ここいらでは一番の泉質だと思っている。
肌は炭酸水素イオン成分でツルツル、ピカピカ!
サ室は、コロナのため6人制限で85度
水風呂は一人用で外気温により変わるのだろう。今日はえらくキンキンだった。
源泉は知り合いだったら2人は入れるが、他人だったら遠慮してしまう広さ!
温度は39.4度といつまでも入っていられる。
寒いとトトノいにくいので、こいらの源泉でととわさせてもらった。
内湯の打たせ湯の刺激も心地よい。
近所にあるTKG専門店「但熊」は、有名店で15時過ぎに伺うも列ができていた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。