絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽよはた

2024.03.17

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

後輩の勧めで初訪。
遠赤と塩どちらも高レベル!
他の方のサ活にもあるように、
ドアがしっかりしてるのか防音性が高く快適!

しかしテレビの相撲は爆音笑
入った時間にもよるけどw

水も2種類あって広く、素早らしい!
また近くに寄る際は伺います。

サウナカウンター(33/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
10

ぽよはた

2024.03.16

6回目の訪問

スタンプラリーの景品交換をと思ったらなんと終わってた。。笑
そして32歳の誕生日に32回目のサ活。
よいことがありそうや。

ということで気を取り直して、
3セットしっかりと。
最近はサーマルクライム流の入り方がマイブーム。
1セット目は水なし、
2セット目は水10秒程度、
3セット目でしっかりキメる。

今日はあったかく、
心地よい夜風を感じながら帰ります。

サウナカウンター(32/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
13

ぽよはた

2024.03.13

8回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

仕事忙しいウィークのため久々のサ活。

スタンプラリー完了の締めはこちらへ。
まだ景品はあるようなので松の湯にいかねば。

のんびり過ごしてビールと漫画を少し。
相変わらず良い施設でございました。

また行きます。

サウナカウンター(31/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
15

ぽよはた

2024.03.09

1回目の訪問

会員の友人夫婦と初訪。
13時からの会でイン!

マウンテン 
ケロ
テルマリウム
マウンテン熱波
エコ
ベンベルグ
テルマリウム 
マウンテン
の最高のセットのフルコース。

コンセプト通り、
『体温を上げる』に忠実に水は控えめにしながら整いました。

洗練された空間と気さくなスタップの方、
何より澄んだ空気と星空も含め最高の施設でした。

行きの関越道が大渋滞だったことを除いて最高の1日でした!
本年30回目の節目のサ活がここでよかった。
マタイキタイ。

サウナカウンター(30/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
12

ぽよはた

2024.03.06

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

札幌出張最後はここ!
2,600円はちと高いが、
空港内でなかなか来れないとなると行くしかない!

86℃、15℃(そんな冷たくない気もする)の良いセッティング。
3段目でまったりと蒸され、
雪を見ながらの外気浴へ。
前回はここまで寒くなかったのでまた新鮮な感じ。

3セットやって、保安検査は締切10分前に通過!
札幌出張楽しめました、
ありがとうー!

サウナカウンター(29/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
18

ぽよはた

2024.03.06

2回目の訪問

水曜サ活

札幌出張朝活!
5:30イン。
最初の2セットは貸切、1セットはみんなで。
ロウリュがないとやや物足りない気もするけれど、心地よい温度でのんびりと。
朝一はこれくらいマイルドでも良いのかもしれない。

水も相変わらず広々、
結構冷たく30秒くらいで椅子へ。

最後に炭酸泉15分入ってごちそうさま。
推奨20分て書いてあるけどまあまあ長いよなあ笑

サウナカウンター(28/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
37

ぽよはた

2024.03.05

1回目の訪問

出張一発目!
クイックに1時間!

4人収容のサウナと、
キンキンの水!
外気も椅子があり整うわ〜

さあ19:00からの飯へ!

サウナカウンター(27/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
22

ぽよはた

2024.03.03

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

16:30イン。
待ちも結構ありサウナは2セットで断念。
しかしながら水と炭酸泉最高!
また平日に行ってみたいです。

サウナカウンター(26/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
10

ぽよはた

2024.03.02

2回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

3月の風呂初め!
スタンプ9個目を目指し新生湯さんへ。

21時過ぎインで、
結構人おるなーくらいな感じ。
常にサ室はMAXの9人。

久々に来たんですが、
水が前より冷たかった!(季節性のものかしら?笑)

あと冷静にお湯の種類も多くて企業努力を感じました。
またいきます。

サウナカウンター(25/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
11

ぽよはた

2024.02.29

17回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

4年に一度、2/29、閏年、
こんな日にサウナに行ける喜びを噛み締め、
そして一年の1/6がおわったことを嘆き、
18:15イン。

貸切状態で3セット、最高。
整いました。
これにて2月サ活おわり!

サウナカウンター(24/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
9

ぽよはた

2024.02.28

16回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

もう2月も終わりということで、
今月は14回もサ活ができました!
無理せずエンジョイしながら、明日で転職して1年かーとしみじみ。

近所の錦湯様でまったり。
明日行けたらいいなーと思いつつ夜風にあたり帰宅!

サウナカウンター(23/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
10

ぽよはた

2024.02.26

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

約1年ぶりに!
17時台早めのインにて。

富士山、3段目左奥、3段目ストーブ前でしっかりと。
ここは12分ギリ入らなくて11分でギブ。。。
やはり、ストーブ前が別格な暑い気がしましたが有識者の方々合ってますか?

3セットとも無限チェア空いてたのでラッキーと。

さあ残りの仕事しますか!

サウナカウンター(22/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
12

ぽよはた

2024.02.25

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

10:15イン。
3セットしっかり最上段もらえまして最高でした。
本日は85℃、16℃としっかりあったまれて、心地よく冷やせるセッティング。
ボナで足が熱いからかほぼ全員胡座スタイルは圧巻!

最近の入り方のマイブームは、
1セット目は水に入らず2セット目の水に命をかけること笑

橙エール🍺を飲んでお邪魔しました。
また来ます。

サウナカウンター(21/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
13

ぽよはた

2024.02.23

7回目の訪問

1年ぶりくらいの訪問。
16:00イン、待ちなし!

94℃、12℃のなかなかの玄人向けセッティング。
12分、8分、12分で久々の1階を堪能。

リファのシャワーヘッドに風量最高のドライヤー。
相変わらずのホスピタリティの良さに感激しつつまた来ます。

サウナカウンター(20/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
13

ぽよはた

2024.02.20

4回目の訪問

スタンプラリーで。
相変わらず水と湯のクオリティは最高なんだけどなあ。

あと靴も脱衣所も100円(返ってくるが)あるので注意!笑

サウナカウンター(19/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
12

ぽよはた

2024.02.18

15回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

18:30イン。
なんか最近サ室の温度あがった?!
ゴルフで火照っただけか。。

水はキンキンで素晴らしかった!

サウナカウンター(18/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
4

ぽよはた

2024.02.17

3回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

銭湯スタンプ巡り4箇所目。
しかしやはり私はあまり好みではない。

番台のおばちゃんも毎回初めてですか?とかいらんくないか。
なんのサーベイやねん。

リピ無し。

サウナカウンター(17/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
5

ぽよはた

2024.02.16

5回目の訪問

仕事終わりにイン。
21:30頃から流石にガラッと空きますね!
出入り少ないので最高の温度と、オートロウリュの素晴らしい湿度を満喫。

帰りは商店街のトリキにピットイン。


サウナカウンター(16/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
11

ぽよはた

2024.02.12

14回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

ゴルフ終わり、連休最終日。
19:00イン。
今日は控えめ90℃。
やはり、ストーブ前のアリーナ席がないと温まらない体質となってしまった。


帰りはサイゼでアルコール補充。
最近知ったソースおかわりテクを使って鶏肉でのタンパク補給完了。


サウナカウンター(15/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
9

ぽよはた

2024.02.11

2回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

10:30イン。
待ちもなく!

なんかここはボナなのに、
12分入ってられないのよなー。。
熱く感じる!

水やマイクロバブル、寝湯も堪能できました。
また行くなら開店直後かな!

サウナカウンター(14/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
10