2023.09.19 登録
[ 大阪府 ]
サ活がめちゃくちゃ多くて前から気になってたところ。京橋の駅前うわぁ〜ゴチャゴチャしてるなぁ〜と足早に向かう。駅から10分くらいのとこにあり、住宅街の暗い中、煌々と光るこちらは何だか異彩を放っておりました✨
老舗っぽいし古いのかな?と思ってたら中は綺麗!更衣室もキレイだし、お風呂は昔ながらで良さがあり、全体的に好印象◎
早速お目当てのサウナへ…かなり熱い!良い!そしてオートロウリュの頻度が多い!10分ごとにあるのかな。いや良いですね〜。サウナも広いし、テレビ無くてヒーリング音楽なのが素晴らしい😭
もう一つのお目当てが水風呂…では無く氷風呂!(と書いてた)深さ140?ある冷たーーーい水風呂!氷が出てくる瞬間は拝めなかったのが残念😢けど無茶苦茶冷たいし2セット目、3セット目、4セット目が違うキマり方して最高。露天風呂の滝の水流の音が身体を宇宙に連れてってくれました。。
終始、ギャル軍団がめっちゃ大声で下世話な話をしてて、うるせーなーと思いつつも会話が面白くてつい聞き入ってしまった。帰り際も地元ヤンキー君達が入口で騒いでいて、ちょっと利用者は微妙だな…と感じたかな。
ただ施設は良かったです!
また機会があれば、行きたい!
[ 大阪府 ]
初めてのプライベートサウナ。正直プライベートサウナって高いだけじゃん〜🤔と思ってたけど、めっっっっっちゃ良い!!!自分たちしかいない空間、音も静かで好きなBGMかけれるし、他の人がいないってストレスフリーなのねって感じた。
ここは水風呂とお風呂もついてて、最高でした。3時間で15000円はコスパいい方じゃないかなぁ?
オロポの作り方が置いてあって、初めて飲んでみた。美味い!また飲む!
空間も良し、水風呂も冷たくて良し、ととのいイスも良し、レンタルタオル沢山あるバスローブある有り難い、セルフロウリュウ最高。
ここはオススメです!皆さん行ってください!!!
[ 和歌山県 ]
会社でサウナ部を作り、初回どこに行こうかと。せっかく補助金も出るし遠征したい!という部長の権限を使いこちらをチョイスしました。山の中のサウナは2回目で、前の静岡も良かったので期待大。
いざ着くと事前調べ通りの素敵な施設に自然に興奮🤩サウナ小屋で10分少し入りいざ滝壺へ。
ザブンと水の中に入ると冷た過ぎて痛いくらいの感覚・底に足が付かないちょっとした恐怖・木々に覆われた光景、という非日常空間にアドレナリンがグワッと脳味噌をかき回すような感覚に。初めての感覚。キタ、キマッた…と素晴らしい体験を頂く。
その後外気浴を行い、メンバーと横並びに。1人でキマるのもいいけど、たまにはこういう入り方も楽しいなーと。自然のBGMが心地よい。たまに車が通る音が邪魔だーとも感じた🚗が、贅沢言ってますね…十分なロケーションでございました🙇♀️
付属の薪風呂も最高。湯船から見える景色も良く、少し紅葉🍁が始まってて美しい。これだけでも価値ある。
サウナ小屋の後は本棟の方のサウナとお風呂に。こちらの施設も本当良かった。半分外!みたいな作りで、露天から川が見えるのが◎。紅葉の葉がヒラヒラ落ちてく景色と、泳ぐ魚と、気持ち良い外気。本棟だけでも最高でした。
サウナ前と後にサ飯を頂く。スパイスカレーは旨辛かった!私は辛いの好きだからぺろっと食べちゃったけど、他のメンバーは残してる子も。ラーメンは更に美味しい!!多分こちらは全員好き。
行けて良かった。本当にオススメです。
ありがとうございました!!
[ 静岡県 ]
半年前くらいに行きました!いやーー自然の中のサウナは初めてだったんだけど、めちゃ良かった!森林浴外気浴最高です。初めて富士山近く行ったのもテンション上がった!!近くの蕎麦屋さんも美味しくて。山の蕎麦屋さんっていいよね。
[ 北海道 ]
家族旅行で旭川へ。お風呂が良い!サウナが良い!水風呂ひろい!そして外気浴には整い椅子が!!!寒くなってきた季節に良いサウナを美味しく頂きました♡
[ 大阪府 ]
今日初。良かった!サウナは暑いし広いし、塩サウナもあるし。外気浴も◎。
マイナス点は常連客がマジでうるさかった…🥲スタッフの人にも絡んでて。可哀想だった。
施設はいいのに、、、
[ 大阪府 ]
21時頃に行く。人が多い…施設は悪く無いけど、人が多いので、少し気が散る。
サウナはそこまで暑くない?気がした。
外気浴スペースは畳で、他に無かったので良かった。
[ 大阪府 ]
またまた会社帰りにサウナ仲間と!新しく営業の女子が入ってくれて、なお嬉しい🥺
22時からなので、ショートコースでの参戦。やっぱショートコースの1時間は足りぬ!飛べないキマらない物足りない!!と思うけど、会社帰りにサクッと行けるのは良いよね。
今回は1回目は90度の後に、フィンランドサウナに初イン。75度と物足りない感もあったけど、じっくり入れるから、コレはコレで良い!熱いだけが良いわけではないのね〜。
終わった後のビール。あまり話したことない女子だったので親交深められて良かった◎
サウナハマって人生の幅広がったなぁ〜🙏ありがたや🙏
[ 兵庫県 ]
前々から気になってた神戸!サウナーの仲間と共に参戦。祝日14時は全然人がいなくって、サウナもスカスカで良き!貸切サウナの良さってこれかもな〜と実感。初めてのセルフロウリュウも良かった!
外気浴が、整い椅子が座るタイプだったので、なんとかベンチに足を乗せてキメる。キマッた!
水風呂も、少し痛いくらいの冷たさで、水風呂でもキマッた!!外気浴2回、水風呂1回キマッて満足。
湯船もそこまで熱くなくて、物足りないかな〜?と思ったけど、そんな事なくて。ゆっくりじっくり入ると、ぬるめの温泉も良いね。
帰りにエニシというまぜそば屋さん。サウナー仲間と食べるサ飯最高!!!大満足
[ 京都府 ]
同僚と協力会社さんのBBQにお呼ばれして京都へ。せっかく京都行くなら、サウナ行って一泊しよう!と思い立ち、ここをピックアップ。21時半くらいから入る。若い観光客が多くて、0時前まで居たが、人の出入りが多い!そしてキレイな人が多い…ヴィーナスみたいな人いた🤤←サウナの感想じゃない😇
サウナは良かった、けど、それ以上に水風呂が良かった!!京都の協力会社さんに聞いた情報だと、京都銭湯は天然水を使うのが一般的との事で、お風呂も勿論だけど、水風呂が今までの中でピカイチだった!!なんか、まろやかというか、入りやすくて、ずっと入ってられる感じ。アレはよかったな〜
サウナも熱くて、そこまで狭く無いし、
外気浴が無いから、端っこでサウナーのお姉さんと並んで座ってたけど、室温差無いとやっぱ飛べないね…
サウナも良い、水風呂も最高だったのに飛べなくて生殺し状態で退店🥲くぅ〜悔しい〜!
京都は銭湯サウナ発掘し甲斐がありそうで、今後に乞うご期待すぎる🥰
[ 大阪府 ]
ここはお風呂は何度も来た事があったけど、サウナは一度も入った事がなかったの!元彼の知らない一面を知る、みたいな😇ナニイッテンダ
サウナはそんなに熱くないかなぁ〜そして少し混んでて隣の人が近くて💦マッサージせんでくれ〜って感じ😮💨汗飛んでくるし…
水風呂はそんなに冷たくない感じした🤔外気浴は整い椅子があって、ちょうど日陰にもなってたので◎ビルの屋上なので風が心地よく、新幹線の音が飛ぶのを後押ししてくれる〜✨
脱衣所にR-1の自販機があった!買ってベランダで飲み干す。
ここはお風呂は◎、露天風呂ロケーションも◎、けどサウナ目当てでは来ないかなぁ😮💨いや、空いてる時に来たらいいか…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。