対象:男女

アパリゾート上越妙高

ホテル・旅館 - 新潟県 妙高市 事前予約制

イキタイ
29

ハム

2025.04.27

2回目の訪問

正直期待していなかっただけにパワーに圧倒!

体調とサウナの相性が良かったのかもしれない🤝

2セットで大満足。


宿泊棟と、お風呂が離れた位置にあるのは不便に感じたけれど、結果それでも良い整いタイムでした🙆‍♀️

続きを読む
3

ハム

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ササキ

2025.04.27

1回目の訪問

お泊まりサウナ
失礼ながら期待していませんでした
ですが、とてもよかったです
サ室は時間の重みを感じる味わい深い空間 好き
そんでカラカラあちあち
パワーは十分
水風呂は五右衛門タイプ2つ
水温は体感17、18℃くらいか
水質良く体によく馴染む
外気は露天エリアの整いイスでキメる
久しく感じていなかった身体のゆらぎを感ずる
身体感覚が研ぎ澄まされる
自分のすべてが愛おしい
サウナってやっぱり素晴らしいですね

続きを読む
14

ばーちー

2025.04.12

2回目の訪問

リゾートっぽく温泉のサウナ。
水風呂は1人用のものが2つ。
少し緩めの温度。

続きを読む
1

si

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ旅の宿泊でイン!
サウナは期待してなかったのに
昭和ストロングスタイルのサウナ室で熱々!!
水風呂もまさかのキンキンで満足でした🧖‍♀️

続きを読む
2

いーやん

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ室は2段の座面でドライサウナ。カラッとしていてロウリュウはなし。
2つある水風呂は冷たく気持ち良い。
露天風呂スペースにトトノイイスが3つ。

チェックアウトの10:00まで入れて朝ウナもできて気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
5

bara

2024.11.09

1回目の訪問

意外とよかった😂

続きを読む
6

ytsi

2024.11.03

1回目の訪問

バレルサウナとプールの水風呂
バレルサウナ92度セルフロウリュでした。
バレルは2つあって1つが国産ヒノキ、もう一つが海外さんレッドなんとかでした。
ヒノキに入りました。檜は暗く落ち着いた雰囲気で、レッドの方は窓が大きく外からかなり見えるような作りでした。
駐車場から丸見えなのでポンチョとかを準備していくといいと思います。
お値段が一棟貸切9000円で6人まで入れるそうです。今日は3人で行って3000円でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ひろし

2024.11.03

2回目の訪問

朝サウナ。
サウナは温度が上がりきってなかったけど外気浴と露天風呂が最高でした。

続きを読む
59

ひろし

2024.11.02

1回目の訪問

会議→雨天ゴルフで本日はここに宿泊。
風呂は結構混んでいたけどサウナはすいてました。
カラカラのドライ系でホテルサウナでは十分なクオリティ。
壺風呂だけど水風呂も外気浴も完備。
温泉も足の傷口にちょっとしみたのでいい温泉かも。
あまり期待せずに行ったので得した気分。

続きを読む
50

さと

2024.10.23

1回目の訪問

デカい方のバレルサウナ利用。
温度が常時70度以下で暑くない。
板の隙間から隙間風が入ってきて、涼しい。
これじゃ暑くならないわけだ。
水の補給もなく、地獄。

サウナ愛が全く感じられないサウナでした。

料金も1人3500円と高い。

ポンチョ⭕️
インスタ映えプール⭕️

まあ二度目はないな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
12

よすけきゅ

2024.10.16

1回目の訪問

大浴場は24時までの営業ですのでドーミーインのつもりでいると食いっぱぐれます。
サ室はストーン対流のカラカラ系ですが、水風呂が壺型で2つ。水風呂はしっかり冷えていました。この時期だったら外気浴でも十分ととのえるのではないでしょうか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
13

ひとりサウナで呑んで寝る

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

BAGUVIX

2024.09.22

2回目の訪問

サ室:12分・12分
水風呂:1分
外気浴:3分
2セット

オロポ×

朝からサ活でき満足。

続きを読む
7

BAGUVIX

2024.09.21

1回目の訪問

サ室:11分
水風呂:1分
外気浴:3分

新潟の水族館行ったので宿泊。
子どもが1セットだけ待っててくれたのでサ活できました。
サ室、水風呂、外気浴の導線◎
サ室は広く、
水風呂1人用が2つ、
外気浴は椅子4脚。
また夜は24:00まで、
朝は6:00からサ活できます。
明日の朝も楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

おりょ工房

2024.09.16

3回目の訪問

信越五岳トレイルランニングの次の日の朝
サウナと露天風呂、水風呂が最高
また来たい。

続きを読む
25

おりょ工房

2024.09.15

2回目の訪問

信越五岳トレイルランニングのあとで。
温泉とサウナ、水風呂が冷たくて良い。
お疲れ様

続きを読む
6

꧁༺ㄜㄜキ❀꧂

2024.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

happy

2024.09.11

1回目の訪問

サウナは96℃と熱め。
水風呂は壺湯が1つ。水は減った分が自動で追加されます。冷たすぎずいい温度。
外気浴は露天風呂横にイスが3脚。14:30頃訪問したが日当たり良好で暑かったので、日陰になっている露天風呂の縁で休憩。
ゴルフ場が隣接のリゾートホテルだけあって、ゴルフ後に入浴される方が多いようです。サウナは貸し切りでした。

続きを読む
4

Sauna is laid back

2024.09.01

4回目の訪問

やって来ました。9月最初はアパリゾート。
どこの水が好みかと言われればマイホ or アパリゾートの2択だ。
10分入浴、5分休憩、5分入浴、水風呂1~2分。そしてサウナへ。
87度ほどのサウナは快く出迎えてくれる。
体感12〜13度の水風呂は、縮み上がりに注意だ。
全てを出し切りました。

・サウナ
15分x1set
・水風呂
6分x1set
・外気浴
5分x1set

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 13℃
2
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設