2022.06.20 登録
[ 茨城県 ]
旅の疲れを癒しに近場のこちらへ
何年か前に一度宿泊利用したと思う
フロントで日帰り入浴を伝えると
フロントマンは浮かない表情
理由は不明だが現在日帰り入浴は中止しているらしい
今日はホテル利用者が少ないため特別に利用許可をもらった
日帰り入浴は事前にTELで利用できるか確認した方が良さそうです
浴室はビジホにしては広め
サ室は4人で窮屈かも
足元がスースーするのであぐらか体育座りで過ごす
セルフローリュウできるのがうれしい
いつもより長めに10分蒸される
水風呂は深めで水温は20℃くらいに感じる
正直ぬるい
休憩は整いイス2脚あり
水温を聞きながら整う
とーってもスッキリしました
ありがとうございました
[ 長野県 ]
北陸、信州旅行の帰路に着く前に立ち寄った
何にも考えず近場で選んだサウナだったが
当たりだった
客層は地元のヘビーユーザーばかりだったので
馴染めるか不安だったがサウナ利用者は少なかった
サウナのルールが独特で青マットが壁にかけてあり各々自分で敷いて使い終わったら壁に掛ける
そんで白いタオルが時計の下にかけてあるのでそれで床の汗を拭く たぶんそんな感じだと思う
サ室はL字型2段 10人はいける
温度は見てないが2段目だと90後半の体感でじっとりと熱い しっかりと汗をかいた
水風呂は詰めれば2人入れる
水温は16℃くらいだと思う
水温が体によく浸透してとても気持ちよかった
信州の水はええ
外気は露天エリアのベンチで休む
荘厳な山々を見ながら風を感じておもいっきり整う
すんごい気持ちよかった
富山も長野もとにかく水風呂が最高だった
また来たい💔
[ 新潟県 ]
お泊まりサウナ
失礼ながら期待していませんでした
ですが、とてもよかったです
サ室は時間の重みを感じる味わい深い空間 好き
そんでカラカラあちあち
パワーは十分
水風呂は五右衛門タイプ2つ
水温は体感17、18℃くらいか
水質良く体によく馴染む
外気は露天エリアの整いイスでキメる
久しく感じていなかった身体のゆらぎを感ずる
身体感覚が研ぎ澄まされる
自分のすべてが愛おしい
サウナってやっぱり素晴らしいですね
[ 宮城県 ]
宿泊サウナ 2度目の利用
やっぱいい
20分毎のオートロウリューがパワフル
水道の蛇口強めにひねった水量がストーブに落ちてる
そんでいい香り 体の芯まであたたまる
水風呂は水質よし、水温は16くらいか
ちょうどよい
露天エリアに真っ赤なイスが4脚あった
王様座りでととのう
動線がいいからスムーズに休憩できた
ドーミーば清潔感があっていいよなぁ
明日は朝ウナしてから朝バイキングすんねん
[ 茨城県 ]
空いていそうな平日昼間をねらって入店
何年も前サウナにハマる前に来たことはあったが
いつも混んでる印象があったためずっと来てなかった
改めて来てみると清潔感はあるしご飯もおいしく
バランスの取れた良い施設だと思った
サウナは階段サウナで温度はさほど高くないが
湿度はほどよくあるためゆっくり温まる
水風呂は深さがあり体をぷかぷかさせて休んだ
温度は17℃ 冬場はこれくらいがベスト
露天エリアは割とコンパクト
イスが7脚くらいあったかな
景観はないが空を見ながら整った
土日は混みそうだしなかなか来れないと思うけど
1日のんびりしたいときにまた伺います
ありがとうございました
[ 茨城県 ]
初訪問
風呂のみは平日880円だった
更衣室は清潔でよい
お風呂場もきれい 炭酸泉が広くてうれしい
サ室はマットが点々と敷いてある感じで
どこにお尻を置いて座るか迷った
水風呂は1人専用な感じで、タイミングを見計らう必要あり
外気はイスが多くあるのでゆっくりできた
近くにゆるうむがあるのでこちらは岩盤浴を楽しむ方にいいのかも
[ 福島県 ]
年忘れサ旅
手頃な値段で宿泊できてよかった
今日の男風呂は露天がない方
全体的にコンパクトだが配置のバランスがいい
サ室はL字型の2段式で6名くらいまでならゆっくり入れそう 個人的に温度はもう少しほしい
水風呂は体感16℃くらいか
ちょうどよし
休憩椅子は5脚ほどあり
やっぱり外気したい
ドーミーはやっぱいいよなー
[ 茨城県 ]
遠いのにやっぱり来てしまう
今日の朝風呂は露天エリア立ち入り禁止だった
外気浴しようとしていたので落ち込んでいると、
ぬるい水風呂の中に整いイスがあることに気づく
そして風呂縁には枕が置いてある
なんだっぺと思っていると寝水風呂(名称違ったかも)をやってみろ的な案内が記載されとる
おっかなびっくりやってみると心地よい浮遊感
考えた人天才かよ!
まだまだ新感覚はあるもんだ
先入観ほど邪魔なもんはないと思った
[ 東京都 ]
せっかく東京に来たんだからゴー
今日は男子はイケサウナの方
こっちのが小さいのかな?
サウナは2種類あって暗い部屋でセルフローリュウできて、畳に横になれるヤツがよかった
体を労わりながら優しく温まっていく感じが心地よかった
もうひとつのザ・フィンランドサウナって感じの方も気持ちよかった こっちのが熱はあるかな?
水風呂がないのはやっぱり寂しいけれど
コールドサウナは新感覚で楽しかった
個人的にはもっとキンキンだとありがたい
1時間のコースにしたけど、充実したサ活でした
ありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。