2023.04.07 登録

  • サウナ歴 1年 5ヶ月
  • ホーム 文化浴泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tanu

2024.06.02

1回目の訪問

10:00のアウフグースを目指して日曜朝9:40に到着。
目立った混雑なくスムーズ、サ室前の並びも特にない。


#サウナ
ロッキーサウナでのアウフグース。今回の担当の方はトトノイセンパイ 高橋さん。しゃべりもリズムも所作もとても素敵。
ニコーリフレ独特の掛け声と共にしっかりと風を送ってもらいました。端的に言って最高。

#水風呂
16度くらいで炭があり比較的柔らかに感じる。

#休憩スペース
内気浴のみだがプライスが11個、温浴の淵で6人くらい、水素風呂の不感湯だとかなりの人数が整える。整い難民率はかなり少なそう。

導線も良くて、サ室→立ちシャワーまではすぐ。特にこの立ちシャワーブースが最高で、お湯が出るボタンと水が出るボタンが独立してて、シャワーヘッドも異なる。通常これが一つで、まえの使用者の好みのお湯または水になるが、その調節が不要で本当に気が利いているし、利用者ファーストな作り方に感心。


また来るべく素敵な札幌のサウナ施設!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
28

tanu

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ボナサウナ最高。7分に一回のオートロウリュ最高。ビート板、サウナハットフックともにあり。
#水風呂
15度バイブラあり。しっかり冷える。
#休憩スペース
ありすぎ、最高。外気浴よし。
アデロンダックチェアはサバイバルだが最高。プライスも足置き場もあり、整いやすさがそこにある。

台湾まぜそば 大盛り

店員さんのホスピタリティが高過ぎて、ホテルかと思うくらい素敵。また行きたいきっかけとなるほど。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
13

tanu

2024.04.28

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

男性側サウナリニューアル後の初訪問。
GW中だが比較的空いており、通常の週末よりかなり穴場。
訪問日の2024/04/28は温泉の設備のトラブルが少しだけあり、受付時に無料ドリンクチケットをもらった。
なお、すでに有名だが子供は入館不可のため詳しくは施設の公式HP要確認


#サウナ
熱々でオートロウリュも良し、天井の低さも良し。最高。
サウナハット掛けが5個くらいしかないので少しサバイバル。フェースタオル使い放題なので、最高。

#水風呂
バケツ型水掛けと、一人で入れる深い水風呂と普通のあり。
普通の水風呂は体感18度、表示は16度。バイブラはないが、常に水が出っ放しなので、良い感じに冷やされてる。
サウナでてすぐの場所にあるので、導線の不備一切なし。

#休憩スペース
男性サウナスペース内には椅子が約4つと、インフィニティベッドが2つ。適度なクーラーとフェイクグリーンが癒される。
1番ベストは外気浴のインフィニティベッド。ただし、水風呂から距離があること、2つしかないこと、から空いていたらラッキー程度で。あとは、外気浴にもベンチやイスもあるので、どこでもゆっくりできやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

tanu

2023.05.13

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

水風呂 バイブラありで約14度。
お風呂 2個あり、ジェットバスが3席分あり

サウナ カギが必要
入って左に6席
正面に8席
約90-100度

浴室内だが、別室の休憩椅子スペースあり
デッキチェア4脚、プライス 10-15脚くらい?

サウナ下段 8分
水風呂 20秒
休憩 5分

サウナ下段 9分
水風呂 30秒
休憩 10分

サウナ下段 6分、冗談 4分
水風呂 30秒
休憩 20分 (体冷える)

続きを読む
12

tanu

2023.05.01

1回目の訪問

4セット
80° 2回 - 90° 1回 - 80° 1回
水風呂 15度のみ

床が暑すぎてサウナマットを足裏用に使う。

続きを読む
16

tanu

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

人生初サウナ
ととのう前に寒さで風邪ひく

続きを読む
0