対象:男女

千代野温泉

銭湯 - 石川県 白山市

イキタイ
138

tommy♡

2023.09.02

4回目の訪問

ついついくる場所。
千代野温泉。

やっぱいいよね!ジャバジャバの水風呂。
残暑の疲れもここでさっぱり。

8分4セット。外気浴できないけど、水風呂でそこはカバー。

13時in.ずっと貸切!!
多分またすぐきますー!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
31

PERO

2023.08.31

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんちゃん

2023.08.30

31回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2023.08.28

22回目の訪問

今日は千代野温泉♨️やって来ましたョ
さっぱりできました✨
ごくごく。
気持ちよかったですね!

続きを読む
209

sisi16

2023.08.27

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tommy♡

2023.08.27

3回目の訪問

サウナ飯

またきた。千代野温泉。
ついついクセになる場所。
加賀でご飯食べて、小松で鍛えて、千代野でサウナ!!
昨日は、金曜日の二日酔いのせいで1日だらだーら。
たまには、ひきこもりもいいよね笑

14時すぎのin。本日も見覚えのあるお姉様方が続々。
サウナは、私ともう1人。
テレビもない、じゃばじゃばと勢いよく流れる水風呂の音とかすかに聞こえるお姉様方の日々の愚痴をBGMに瞑想。
あつい。そうだ、ココはあついんだ。
少し滞在するだけで爆汗w
ジムで大量の汗を流してきたので本日は無理をせず3セットで終了!

3セット目は10分、ただ水風呂に入れるという快感を想像しながら耐える!笑
いい日曜日になりました!

明日からも仕事頑張るぞー💪

里ごはん おにたま

ランチ

アイスコーヒーとプリンも食べたよ♡

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 17℃
42

ヨシ

2023.08.27

1回目の訪問

毎度のごとく寝落ちしたので昨日のサ活😅

ツエーゲンホーム戦観戦前に、ホームセンタームサ○に寄って、ペットコーナーで再び🦜とコミュニケーション。
今日も無反応😢💔隣の50万円‼️の🦜は、なんか変わった声出してたけど。
50万•••サウナ込みでお風呂700回は入れそう🤔私はお風呂でいいです😄

同僚と合流し試合観戦。
山手で雷が光り、雨もパラパラ😢
こちらも毎度のごとく敗戦•••
昨夜のキクちゃんのボタニカルロウリュで、ピュアになった心が荒んでいきます😤

試合終了後、23時頃までやってて、帰り道、行った事無いで検索。

千代野温泉へ行って帰る事に。
無○良品白山の近くでした。

21:30到着。
サウナ込み690円
かがのと湯めぐりのスタンプを押してもらいます。スタンプは、まだ4つ😂
いつになったら終わるのやら😅(無期限らしいが、能登ハードル高し💦)
時間も遅いので、お客さん数人。
お湯が黒い。こちらもモール泉なんですね〜。
初訪問なのでオロオロ😰風呂セット置く場所無い。どこでも置いて良いのかな?
壁に白いプレートが有るのだが、肝心の文字が消えてる😂手桶が置いてあったので、掛け湯と信じて身体を清めます。横では、ライオン🦁の口からお湯が出てます。コップがあるのでおそらく飲泉と思われます。

座湯、バイブラ、普通、水風呂、露天風呂、サウナ室の構成。

湯船を移動しながら、荒んだ心を癒します🫠露天風呂はサンルームみたいな感じ。窓開けようとしたけど、開かないのかな?🤔ここに外気浴の椅子でも有れば良いんじゃないかなぁ〜とか思いながら洗体し、サ室へ。

サ室の温度計は108℃表示🔥
2段、7人位入れそうなサイズ。
座面、壁、床板共にキレイです🤩
TV、BGM、時計無し、砂時計有り。
受付でもらった黄色のタオルを敷いて座ります。

熱い🔥熱いんです最初から😅🔥
モーレツ昭和ストロング🔥🔥
頭と口をタオルでガードし、砂時計⏳ひっくり返しスタート。
5分経つ前に出たくなる感じ🤣
え〜ここヤバくね〜と我慢するも、7分位で逃走🤪

掛け水をし、地下水掛け流し水風呂で冷却。冷てえ〜気持ちいいわぁ😇
内風呂のベンチ?に座って休憩。
1セット目から、あまみバッチリ😅

サ室に入るのをためらいながら、M気質を発揮😂結局3セット。

3セット終わって時計見に行くと、もう22:50😱やば〜と思い慌てて上がる準備😓
本日最後の客でした。

以外と言うと失礼ですが、いいお風呂を発見した様な🤩
やっぱり何処でも行ってみるもんですね。

続きを読む
47

けんちゃん

2023.08.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃

さとみ

2023.08.21

58回目の訪問

お休みを取って行きたかった某サウナから、某銭湯サウナにハシゴする予定が、1軒目でととのいすぎてそのまま帰宅。

ただ、ハシゴをするつもりの頭が残ってたこともあって、いつもの時間帯にこちらに。

そんなに遠いところに行ってきたわけじゃないのに、いつものサウナに入ると帰ってきた感じがして落ち着く。

温度はマイルドで103〜106度。

滅多にハシゴしないけど、2軒目ってやっぱり汗の出方が違う。

いつもの水風呂でザブザブ冷やされて、フワフワ休憩しながら、今日はホントに2セットでいいかも。

と思ったくせに、結局3セットする。

月曜だからか、サウナは貸切状態。
男湯は賑やかだったみたいだけど。

温泉もいつもの匂いで帰ってきた感じがして気持ちいい。

今夜はよく眠れそうだ。。。
ありがとうございました〜。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
41

ソフィたん

2023.08.19

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 107℃

ふっくらすずめ

2023.08.19

21回目の訪問

千代野温泉に来ました🐌💨💨
サッパリしました!
水飲み飲み。

続きを読む
218

高温さん

2023.08.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PERO

2023.08.16

58回目の訪問

水曜サ活

お盆休みラストの夜にサウナ2時間貸切というとんでもねぇご褒美をいただきました🤤

続きを読む
19

tommy♡

2023.08.16

2回目の訪問

水曜サ活

雨も風も落ち着いて蝉が鳴きはじめたのでいそいそと出発🚗
今日は、さわさわの田んぼ風景を見たいので千代野温泉へ。

初めてではないのでなんとなく気持ちも余裕がある笑
下駄箱交換式ではなかったり、券売機払いだったり。
そーゆーのわかってるだけでもなんとなく気持ちが楽😆

そう、前はここに来た時小銭を持ち合わせて無かったので髪を3分しか乾かせず、窓全開で帰って、帰宅した自分を見てどこのギャル男かと思った記憶が。。。

なので、受付のお姉さまに両替をお願いしていざ!!
あー、やっぱりココいい。
下茹でからのサウナ!!アチいアチい。
砂時計をひっくり返し、5分、5分、10分の3セット!
本当あつい。15時inのサ室は私だけ。
音楽もテレビもないただかすかに桶の流す音とお姉様方の井戸端会議が聞こえるだけ。
貸切ひとり最高!!

何が好きって一番は水風呂。
ジャバジャバ出まくるこの地下水は、なんの匂いもしない自然の水の感じ。

黒めの温泉もたっぷり堪能して本日はコレにて終了!
湯上がりにオロナミンCと甲子園。

アオキが3倍ポイントなので、必要なもの買って、やまや寄って酒買って帰ってビールです🍻
おやすみなさい😴

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
36

さとみ

2023.08.14

57回目の訪問

お墓参りで汗だくになった体をさらに熱し、ザブザブの水風呂に入るため、こちらへ。

昼のお客さんと夕方の常連さんが入れ替わる、谷間だったみたいで女湯(後で聞いたら男湯も)サウナは貸切状態。

2セット目の水風呂が絶妙だったようで、休憩中、一瞬夢の世界へ。

気持ちよすぎて、2セットでいいか、、、と思ったけど、やっぱもう1セット入る〜。

3セット終わる頃に夕方の常連さんタイム突入。

常連さんたち、夏は水風呂の縁から動かない。
占領され、仕上げの水風呂に入れない。
ならば!と、蛇口の水をダーっと出して、豪快にかぶりまくり、そそくさと退散。

いや、しかし、気持ちようございました。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
15

さとみ

2023.08.09

56回目の訪問

水曜サ活

今日もサウナと水風呂は貸切状態。
水風呂が気持ちよすぎて、出どきがわからなくなる。
平日いいわぁ〜。
男湯も静からしい。
単に暑いからなだけかも知れないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
22

ソフィたん

2023.08.07

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃

ふっくらすずめ

2023.08.07

20回目の訪問

月曜の夜、千代野温泉♨️
蛇口の下に置いてある冷水受けのタライを1個から3個にしてみた。シャンパンタワーみたいに重ねて。
うまく位置と角度を調整すれば効率よく3個に貯まる!
…気長な作業だから定着しないね😉

続きを読む
210

ひろひろ

2023.08.06

1回目の訪問

お初です🎶
ウワサ通りアチアチですなぁ〜❤
11時半inでサウナはずっと貸切。
テレビもなく静かにぼーーーーーっと蒸される☺
たまにはこんな感じもいいですね🎶

続きを読む
29

るい

2023.08.06

19回目の訪問

5日夕方のサ活。


駐車場も浴室もほどよく空いてて、
サウナ室はずっと貸切状態。

夏の熱さに参ったときに思い出す水風呂たちのひとつはココ。
ダバダバと注がれる清い水…
もうほんと好き。
イベント行けなかったのは残念だけど、
こうして近場で、混雑と無縁のサウナ行も
とてもとても尊いもの。


脱衣所を掃除機がけしてくれるスタッフさんの感じがとても良かった。
見回しても自分で掃除するワイパーがなかったもので、
「ゴメンナサイ掃除機してもらったばかりですが
 (ドライヤーして髪が)、落ちちゃったのでもう一度ここ、吸ってもらえますか?」

お願いできる雰囲気な方だと嬉しいですよね〜











おまけ↓↓

あのね。
本当は5日はアルプ○でまんきつ先生のサイン会に行く気マンマンで休みをとっていたけれど

夫が理想のワンコ🐕‍🦺を見つけてしまい
我が家に突然子犬を迎えたことから
頭の中が子育てモードになり、仕事以外で長時間外出したくなくなったのですw
遠くのまんきつ先生より近場のサウナと犬を選ぶように… 影響受けたってことでw

行った皆様のサ活など見て行った気になりますねぇー😂

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
82
登録者: るい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設