男
-
93℃
男
-
93℃
-
18℃
男
-
94℃
仕事の都合などで意図せずサウ禁が6日目に突入し、息も絶えだえにサウナを求めるサウナゾンビと化してましたが、本日漸くサウ禁をやぶることができました。
安心安定のカンデオホテルズへ。時刻は22時まえ。
2セット目に今までにないととのいを得て最高でした。
休憩の露天風呂では、遠くから電車の音やバイクのエンジン音、夜の街が発するいろんな音が響いたあとに、小さくなってなんとか耳までたどり着いたくらいの音量で聴こえてきます。
音の出どころは見えませんが、夜の風景のなかに色んな人の生活が隠れているのを感じました。
日が落ちる前のカンデオは遠くの海まで見える景色や夕焼けを視覚的に楽しめて、日が落ちた後のカンデオは夜の街の息遣いを耳で楽しめる、いつ来ても素敵な環境だと思いました。
男
-
94℃
初🎶カンデオホテルズ南海和歌山🎶
時間に限りがありサクッと2セット🎵
サ室 12分×2
水風呂 1分×2
休憩 6分×2
19時過ぎ入店でサ室は貸切もしくは私含めて2人くらいの空き具合+サ室の窓から和歌山市の夜景が見えてGood!
サ室は92℃程で12分で脈拍120〜130程☆☆
外気浴はととのいチェアは無いけど、床?に座れば十分ととのえます🎶
ホテル最上階の外気浴で広がる視界は自分より高い建物が無い夜景+インフィニティー露店風呂+貸切状態の静けさ=贅沢過ぎる空間で最高にととのいました☆☆☆
大好きになりました!!受付のスタッフさん!初めての訪問者に対する対応素晴らしかったです!有難う御座いました!
男
-
92℃
-
18℃
朝ウナ。7時45分IN。
3月2回目の訪問。
フロントのお姉さんから、
『すいません、今日は混んでいます』
その通りで、ロッカーが最後のひとつ。
1セット目はサ室も満員。
その後は徐々にに空いて来るものの貸切とはならず。
しかし、他のお客さんとタイミングをずらしてのサ活
晴れ☀️、気温12℃〜18℃、風 東2m
最高の外気浴
しかし、マナー違反のお客さんが。
・汗を流さないでそのまま水風呂
・サ室に水入りのコップを持って入り2分で退室を繰り
返しす
せっかくの格調高いカンデオをなのに・・・
皆さんはこんな時、声をかけられますか?
サ室:12分×5
水風呂:1分×5
休憩:10分×5
帰りの電車での投稿作成ですが、つい睡魔が💤
男
-
91℃
-
17℃