2023.01.09 登録
[ 東京都 ]
宿泊につき朝ウナ。
昨夕の比較的人が多かったタイミングに比べて、より水風呂がキンキンな気がする。目覚めにはちょうど良いか、いやでももうちょっとじっくり入っていたい。
サ室もより熱く感じた。滝汗、悦。
男
[ 東京都 ]
初訪問。到着が少し遅くなったが広いサ室でゆっくり満喫。
都内のドーミーはそれぞれ広さ、香り、テレビの有無が異なるが、どこもしっかり熱いと感じる。
水風呂も大きめでしっかり冷えている。外気浴はないが外気を取り込む扇風機の風で十分心地よい。
にしてもチラーで冷やした水風呂に入れるのはこの時期最高。
男
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
山小屋みたいな雰囲気のサ室で黙々とテレビを観ながら汗をかく。なかなかしっかり熱い。
水風呂は一人サイズ、水位が下がると供給される水はぬるい、浴槽から冷水供給かしら。長く入っていられる温度で心地よい。
外気浴の扇風機も心地よい。
男
[ 高知県 ]
子供連れにつきサウナでゆっくりはできなかったものの、温度の割にしっかり汗をかけたのと、マットの交換をマメにしてくれているようで、概してきれいで良い施設だった。
水風呂のキャパが大きくて、水量豊富でとてもよい。タオルも浴室にあって贅沢だが気軽に使えて良い、水分補給もできて良い、いろいろ良かったです。
男
男
[ 和歌山県 ]
夕方の訪問。5セットじっくり。
露天スペースは気温は暑すぎずで風も時折だが、陽が高いうちは直射で今月くらいまでが限界かな…
いつも朝に来るのだが、時間帯で音楽が違うのか、変わったのか。
いずれにしても落ち着いた空間で良かったです。贅沢な時間でした。
悦。
男
[ 東京都 ]
昨夜に続き朝ウナにて。目覚めの熱いサ室。
昨夜思った点として、ホテル屋上の青のネオンが外気浴の露天空間をいい雰囲気に照らしてノスタルジーな感じがして良かった。
同じドーミーインでもそれぞれに個性。
サ室はドアの開閉で温度が結構変動?なのか、95〜99あたり。
朝食含め、満足でした。
男
男
男
[ 東京都 ]
夜は到着が遅くサウナは施錠(ちゃんと鍵掛け)。サウナマットは3時ごろに丁寧に敷かれていた。
というわけで朝ウナ。しっかり熱くて発汗して水分補給も自由だしいくらでもゆっくりして居たい。
悦。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。