対象:男女

ホテルオーレイン

ホテル・旅館 - 静岡県 静岡市 宿泊者限定

イキタイ
311

ナンジョー

2022.12.10

41回目の訪問

サウナ飯

朝4時半に起きて朝ウナ。単に昨日さっさと寝落ちしてただけともいう。

4時台はさすがの空きぐあい、浴室利用者少ないし、サウナに誰か入っていた様子も無いし。5時のオートロウリュはひとりじめ。

5時から浴室もだんだん人が増えてきて、サウナ利用者もポツポツと。みんなの朝は5時かららしい。それでも6時のオートロウリュもひとりじめ。

サウナ後そのまま朝食会場へ。今日の主食は富士宮やきそば、肉豆腐、あとはいつもの加工肉。デザートも忘れない。

朝食ビュッフェにすごく力を入れてると思うんですよねココ。その力をサウナに少し分けてもらえれば、もっと良くなるはず。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ごまʕ•ᴥ•ʔ

2022.12.09

1回目の訪問

案外サウナ入る人がいなくてひたすら貸切状態。
吹き抜けの露天で月見ながらぽやっとしてた時間が幸せだった。
水風呂があれば尚良いのになぁ〜!!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
7

ナンジョー

2022.12.09

40回目の訪問

サウナ飯

先週は泊まれなかったので今週末はオーレイン。
カレーライスの盛り付け方もだいぶ上達しました。

サウナはまぁいつもどおり。
水風呂は気温が下がったぶん冷たくなったかも。
露天風呂の横に休憩用のイスを置いてほしいなぁ。

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ai

2022.12.08

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

I K I W

2022.12.03

1回目の訪問

定期観察のチェックイン
サ室の板が何枚か張り替えがあった
また木の香が無くなった

続きを読む
2

227roku

2022.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

227roku

2022.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

無料のカレー

数量限定です

続きを読む
4

ナンジョー

2022.11.26

39回目の訪問

サウナ飯

起きたら6時半だったのでそのまま大浴場へ。早寝しないと早朝サウナは無理だね。

温泉に入ってる人は多いけど、サウナ利用者は少なめ。7時のオートロウリュは自分一人だけ。水風呂もいい感じで冷たくなったし、露天風呂も……今日は雨か。

タオル類を脱衣所で片付けて、そのまま朝食会場へ。今日もメニュー豊富、そして時間によって地味にメニューが変わったりする。

今日は次の予定もあるし、ちょっとだけ早くチェックアウトしないとね。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
55

ナンジョー

2022.11.25

38回目の訪問

サウナ飯

今週末もオーレイン。カレーをきれいに盛るコツを探すぐらい来てる。

サウナはいつもどおり。00分のオートロウリュにあわせるように時間調整。

弁当屋さんで買ったプリン食べつつ、部屋のテレビ見つつのんびり。

明日は1126の日、いろいろありそうだ。。

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ai

2022.11.24

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のっぴー🎶VH5150

2022.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊してからの早朝サ活!6時過ぎに大浴場へ𝙸𝙽!

サウナ:7分 × 1 8分 × 4(うちロウリュ×1)
水風呂:1分 × 5
休憩:😇𓈒໒꒱ 𓏸*˚× 5
合計:5セット

昨日のサ活の補足ですがサ室は6名が定員 毎時00分になるとオートロウリュが発動🔥 但し1回ポッキリなので熱さは一瞬😟 テレビ無し、BGMも無し。
水風呂はチラーは導入してない?かも静岡の水もジートピアの船っ水に近い軟水で気持ちいい☺️
今朝は晴れてたので富士山がハッキリと見えて朝から縁起がいい!☺️

朝食バイキング

続きを読む
56

のっぴー🎶VH5150

2022.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日のサ旅の宿泊先は旅行割で4500円引きの6000円で宿泊のオーレに16時50分頃にピットイン!

サウナ:7分×1 8分 × 4(うちセルフロウリュ×2)
水風呂:1分~1分30秒 × 5
休憩:😇🌈× 5
合計:5セット

全国旅行支援割で6000円で宿泊!しかも3000円の買い物クーポン付きでお得😄
で肝心のサウナはmetonのサウナストーンで1時間に1回セルフロウリュが発動!🔥
おー!なかなか😅サウナからの水風呂は柔らかい水🚰 うーん船橋のジートピアに近い軟水を感じました🤔
5セットをこなして最後は♨️で〆!
ありがとうございました🙇🏻՞

カレーと野菜サラダ

続きを読む
54

rokunana

2022.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

出張で利用です。
サ室は6人がゆったり出来る広さです。水風呂は2人が限界で1人が理想です。オートロウリュは1時間に1回でした。ビジホサウナとしてはドーミーイン系と同じ程度で良かったです。また利用したいと思います。

①サウナ8〜10分
②水風呂1〜2分
③休憩 3〜5分
①〜③を4セット
翌朝も2セット

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Izabel★

2022.11.23

1回目の訪問

旅行支援を利用してやって来ましたー🥳

最上階の天然温泉内のサウナ🧖‍♀️
オートロウリュもあり、新しく綺麗✨

水風呂ないので、レインシャワーで頭から水をかぶるスタイル🧖‍♀️
サウナの温度が低めなので、水風呂無しでもそんなに不便は感じず😇

外気浴は吹き抜け屋根の露天風呂の淵で😇
ホテルのサウナなら満足できる内容ではないでしょうか🥰

続きを読む
42

yyyy

2022.11.22

7回目の訪問

早朝1セット!

続きを読む
16

63

2022.11.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yyyy

2022.11.21

6回目の訪問

1セット笑
頼むから洗うタイプのサウナマットか、一回ずつ使うマットおいてくれー

続きを読む
5

チャン・ミー

2022.11.20

1回目の訪問

噂のオーレインに宿泊。
だが、しかし、めっちゃぬるい。
女湯は水風呂がないからか、最上段でもぬるい。。
タイマーでロウリュ機能があるものの、ぬるい。。
ですが、温泉も露天風呂も気持ちがいいです。

宿泊利用だと、夕飯後は満腹だしアルコール摂取してるし、、
朝ごはん前のサウナがベストでした。

そして、朝ごはんが素晴らしい!!2日とも違うメニューですごく楽しかったです。

また泊まりたい!!

続きを読む
3

うみひろ

2022.11.20

1回目の訪問

初訪問、4セット。
静岡駅周辺をぶらつき、おでんなどのサ飯を食べて深夜の3セット。
朝食事前の朝ウナで1セット。
計8セット。
湿度は低めオートロウリュウがあるものの短めで一瞬だけ熱くなります。
カラカラですが汗がダラダラ。
水風呂は蛇口から垂れ流しで気持ちいい。
ずっと入っていられる温度です。
外気浴スペースには申し訳程度にお年寄り用の補助椅子が1つあります。それがととのいいす。
更衣室の富士山の天然水のウォーターサーバーがおいしく嬉しい。
オートロウリュウがもう少し長く、30分に1度くらいならもっとよかったですね!
ビジホサウナではかなり良いほうです!

続きを読む
9

たくぞう

2022.11.19

2回目の訪問

約1年振りに再訪。新たなホテルサウナを開拓しようかとも思ったが、ikiが忘れられずに来てしまった。

ただ、結局時間が合わなくて、今回はロウリュは味わえなかった。確か1時間に1回だったはずだけど、カラカラ気味なので、せめて30分に1回はロウリュしてほしいところ。

以前は露天スペースに子供用の椅子が2つあったはずたが、1つに減っていた。普通の椅子が4つは置けそうなのに、非常にもったいない。大事なことだからもう一度言うが、本当にもったいない笑。

贅沢言ってるのは分かってるけど、せっかく良いものがあるのだから、後もう少し頑張ってほしい!

続きを読む
11
登録者: ナンジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設