対象:男女

サウナスイートキャビン(オーパークおごせ内)

ホテル・旅館 - 埼玉県 入間郡越生町 宿泊者限定

イキタイ
3755

そうたん

2021.03.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

少佐

2021.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおひろ720

2021.03.07

1回目の訪問

3月7日サウナの日に大好き人達と1泊のスペシャルサウナへ

チェックイン後まずはみんなでサウナ!
もうお祭り騒ぎ
持って来てくれたアロマ水(白樺、シトラス、ユーカリ、カール)を使ってローリューしてアウフグースごっこ
シトラスが1番好き
5連続ローリューした後のアウフグースは
乳首が痛くなるレベル
アウフグースしてる手も痛かった

サウナに自由に入れるのっていいな

水風呂も外にありなかなかの冷たさでバイブラがあって良かった!

しっかりととのった

一通り遊んだ後夕食

夕食後はライブDVD観ながらお酒飲んで騒いで最高の夜

朝ウナは一人で静かにしっかりと!
一晩ためた水風呂は多分1桁
サウナポンチョ着て外気浴いい感じでした
着てて楽やしサウナポンチョいいなーって思った

外気浴の代わりに薪の暖炉の前でサウナポンチョ着てゆっくりするのもじんわり温まってそのまま寝ちゃうのも最高の幸せな時間

建物も室内もサ室も全てがよくてほんとにスペシャルで最高の2日間でした!

また来れたらいいな

サウナを知れて良かったとほんとに思いました!

続きを読む
23

セラシエ

2021.03.07

2回目の訪問

ずっと行きたかったサウナスイートキャビン。
3月7日のおめでたいサウナーにとっての新年をここで、サウナ仲間達と迎えれて最高でした。

サウナも素晴らしく特別な空間で自由に楽しませてもらいました。

ためた水風呂も一晩あけておそらくシングルまで下がって最高。

部屋もおしゃれで薪が燃える音を聴くのも最高。

なにもかも良かった。
しっかりととのった。

頻繁にこれる場所と値段じゃないけど、また来れるように仕事がんばろう。

続きを読む
26

春風86

2021.03.07

1回目の訪問

住みたい。


サウナの日に最高の贅沢でした。


お料理もどれも美味しくてお洒落で本当に楽しめました。

続きを読む
26

セラシエ

2021.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2021.03.06

3回目の訪問

3/5に一泊。
会社の後輩と行ってきました。
魅惑のプライベートサウナ、時間無制限、鬼滅の刃無限サウナ編。

テラススペースで肉も焼ける。
ポカリとソルティライチ、もちろん肉と酒も買い込んで合宿開始です。
Bluetoothスピーカーとアマゾンプライムビデオも完備。こんな楽しい施設はなかなかない。

最初は、タイマーとかスイッチとかの使い勝手が分からず、なかなかサウナ温度が上がらなかったのですが、使い方を覚えてしまえば、90℃まではあっという間。
まだ肌寒いこともあって水の温度も体感15℃くらい。外気もサイコー。

文句つけるとしたらシャワーの水量水圧くらいのものです。
リピート確定、サイコーでした!

また行きます!

続きを読む
20

ごはん

2021.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わお!

2021.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mizuki💋

2021.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mizuki💋

2021.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三鷹のオートマータ

2021.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

A2

2021.02.01

3回目の訪問

念願のサウナスイートキャビン、1日じゃ足りなそうだったので2泊で。

朝から晩までセルフロウリュ三昧の3日間は極楽のひとこと。アロマオイルはたっぷり持参したので、思う存分色々な香りでロウリュした。ついてくるのはほんの少量、一晩にはとても足りないので持参か本館ショップで購入がおすすめです。

お部屋も綺麗でかわいらしく、サウナ嫌いの子どもも、フィンレイソンのぞう柄とロフトに大喜び。歯ブラシ等子ども用のアメニティはなかったので要持参。パジャマは子どもサイズもあり。

サービス面や食事には不満が残るけど、また素泊まりで来てしまうかも。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 10℃
34

Ryu

2021.01.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

一言:「ちょっとここはやばすぎるな」

という言葉を何回も言ってしまった。

埼玉県は越生にあるこちらの施設。

簡単に言えばサウナ付きのコテージ。
しかしそのサウナも非常に質は高く、セルフロウリュスタイルにより脈拍は簡単に通常の倍まで上がる。

貸切の為サウナ室を出て掛け湯なしで3歩程度で水風呂にダイブ。冬の冷たい空気でキンキンに冷えてやがる水風呂は大グルシン(6-7度)。しかもジャグジーなのでガンガンにバイブラを効かせることにより、体感はもはや氷点下。

その後またしても3歩でデッキチェアにたどり着く。もともと用意されているサウナポンチョを着るや否や空を見上げながらの外気浴。「整う」なんて言葉じゃ片付けられない、言葉では表しきれない気持ちの良さを感じる。

貸切であるため、たくさん飲んだ後も(もちろんイオンウォーターを飲みながら)、寝ぼけながら起きた後も、Anytime Saunaが可能であり、だんだん最後の方は体がバグってきている気さえしてしまう(いい意味で)。

サウナにハマりたての人も、サウナを極めた人も、全ての人に必ず訪れて欲しい場所である。

※それぞれの施設(サウナ室、水風呂、外気浴スペース)のクオリティで言えばもっと素晴らしい場所はもちろん有るが、本施設は一泊二日を過ごす中で総合的に「ちょっとやばすぎる」施設で有る。

続きを読む
9

A2

2021.01.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 10℃

A2

2021.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 10℃

あさりの酒蒸し

2021.01.21

1回目の訪問

念願のスイートキャビン🧖‍♀️
ただただ天国でまた次回の予約してしまいました

続きを読む
36

ウェカピポ

2021.01.19

1回目の訪問

なんか進化してんのよ 前回なかった中庭の整い椅子 
ミストサウナもなんか一個増えてるし
プールがキンキンに冷えた水風呂になりそうな予感すらしてます 楽園

続きを読む
34

Yeti

2020.12.25

2回目の訪問

昨日から続けてのSC
朝は7:00からの朝ウナ
ジャグジーを44℃に設定。
快晴、天高く青空。
アロマ水を作りサウナへ。
明るい室内にロウリュの水蒸気が廻る。
あー爽やかな朝。
ポンチョ着て森を感じながら深呼吸。
その後ジャグジーで身体を温める。
4セットしてクリスマスサウナも終わり。
帰りの渋滞で現実に引き戻された。

続きを読む
13

Yeti

2020.12.24

1回目の訪問

今年のクリスマスはオゴセのSCへ。
15:00にチェックイン。
今回で2度目だけにもう別荘感覚
サウナの動かし方、ジャグジーの温度も抜かりなし。
まだ陽があるうちにサウナへ。
85℃のサ室でマイアロマも含めて5種のアロマで
ロウリュ三昧。
今回は水シャワーでポンチョ着て休憩。
その後ジャグジーを36℃〜40℃の不感湯にして
楽しむ。先ずは4セット。
シャンペン飲んで自作ローストビーフ食べながら
BBQもやる。
暖炉に薪を焚べながらうつらうつら。
充分の休憩を挟みながら、23:00からサウナに戻る。日を跨ぎながら何セットしただろう?
幸せの眠りにつきました。
数時間後には朝ウナだ!

続きを読む
17
登録者: とら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設