男性専用

帯広天然温泉 ふく井ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 帯広市

イキタイ
95

焼き鳥つくねパン

2024.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

家族と道東サ旅「ふく井ホテル」
2024.11.17

母親はサウナ入らないけど、ほか3人は入るので一応サ旅🙋🏻‍♀️
全然リサーチしてなくて、本格的なフィンランドサウナがあるのは男湯だけということに前日に気づいて愕然としたけども、まぁお父さんが入るわけだしいいかと自分の納得させてからのスタート🚗³₃

印象としてはこじんまり!
でーんと真ん中に主浴槽1つ、洗い場10か所と、シャワーブース1か所、ミストサウナのみ

温泉は43℃で熱め‪❤️‍🔥
蓄熱してからミストへ行ってみる。
室内はプラ椅子が4脚、奥にストーブ、天井には霧状のお湯が出てくるスプリンクラー🤭ちょっと面白い

適当に座って温まり、体を流してから温泉経由してからの、水風呂もないのでオーバーヘッドシャワー(16℃)して風呂椅子で休憩。
休憩時も水シャワーをかけてみる🚿

アルコールブーストも入れてたけど、ととのいには至らず😅男女入れ替え制だといいのになぁ〜

ロッカーキーのリストバンドについてるキャラクターが可愛かったかも🐵

じんぎすかん北海道

いなきびご飯、マトン、ラムなど

うまい✊🏻🍚🐑 昼ごはん。夜ご飯はぱんちょうの豚丼🐖

続きを読む
89

大野 重定

2024.11.16

1回目の訪問

帯広出張、仕事を終え、旨い夕食も食べ(@寿楽の息子)、1日の仕上げはモール温泉&サウナ!

と言うことで初めてのこちらへ。

浴室に入ると、お?きれい!

しっかり洗体し、モール温泉で下茹でを終えたら、いよいよサウナへ!

これまた清潔できれい。
相棒から、壁のボタンを押してみろと言われ、言う通りにすると?

おー、ロウリュボタン!

サ室の温度や湿度も僕好みで、
水風呂は小さめの壺湯風で狭いのが少し残念だが、じゅうぶん気持ちよく、
素晴らしい3セットを楽しむことができた。

次の帯広出張の際はまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

saunabeats

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

17時半チェックイン

秋の帯広サウナツアー②
1泊目はふく井ホテル。
歴史を感じる佇まいだけど、中は
リニューアルされててとても綺麗でした。
やっぱモール温泉大好き。
朝風呂もしっかり決めて満足。
麦音のBLTサンドで優勝。

ますやパン 麦音

BLTサンド

朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
25

takashi

2024.11.13

1回目の訪問

出張ついでにお泊まりサウナ
ウワサ通りの濃い目のモール温泉、とてもキレイなサウナでGOOD
地獄行きボタンは熱すぎてやばい

水風呂はゲキ狭、ひとりがギリギリの過去1番の小ささ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
33

takashi

2024.11.12

2回目の訪問

お泊まりサウナ!

続きを読む
10

kotalo

2024.11.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねっぱちゃん

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ飯




前回:2024/11/08

和定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
78

ねっぱちゃん

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

お気に入り度 ★★★★★
サウナ    ★★★★★
匂い     ★★★★★
水風呂    ★★★★☆
外気浴    ★★★★☆
導線     ★★★☆☆
清潔度    ★★★★☆
空いてる度  ★★★★☆

・6月にサウナ室リニューアルしたばかり!新築の匂い!良い!
・綺麗な空間の中にハルビアのレジェンド!そしてセルフロウリュ桶と地獄行きボタン
・地獄行きボタンは押すとストーブ上部から水が降ってくるボタンで長押しした分だけ降ってくる
・狭くはないけど広くはないのでロウリュすると一気に熱波が押し寄せる
・水風呂は1人用の壺、水の勢いもうちょいほしい
・ととのいいすは浴場内にプラ椅子があるが脱衣場にインフィニティチェア!しかも二脚!
・脱衣場なので椅子にかけ湯はできないけどタオルは使い放題
・モール温泉が濃いいい

居酒屋割烹㊥ATARU

カニ味噌とクリームチーズ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
85

sakio

2024.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

好位置

2024.10.28

1回目の訪問

まずは帯広
北海道ホテルのサウナに興味が薄れてきたので…サウナをリニューアルされたこちらに宿泊

限られたスペースに『これでもか!』と色々詰め込まれてます。本気度が伝わりますね
まず狭い脱衣所にコールマンが2脚!

真新しいサウナ室は木の香が漂う 明らかにオーバースペックのハルビアレジェンドが鎮座。早速ロウリュウを失礼すると…凄い勢いで回ってアチアチ!こりゃたまりません 
そして『地獄行き』ボタンをポチッとすると押した分だけロウリュウされる仕組み。ハルビアレジェンドから良い音が鳴ります アチアチ!

水風呂だけは残念…でもスペースの都合上仕方ないですね

最後に名物のモール泉に浸かります。
これはトロトロというよりもヌルヌルだわ!十勝でも一番のモール泉と言われるだけのことはあります

駅チカだし、繁華街にも近く使い勝手抜群です

続きを読む
37

ハナコーレ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

あちあち
地獄ボタン
あちあち
灼熱地獄ボタン
あちあち
水風呂は完全一人用

カレーショップ インデアン まちなか店

インデアン チキントッピング

続きを読む
25

おやじぃII

2024.10.22

1回目の訪問

帯広出張 仕事終えてサウナに地獄行きのボタンがあると言う投稿見て、ふく井ホテルに泊まる。チェックイン休む間も無く大浴場へ向かう!天然モール温泉♨️最高!サ室ハルビアストーブがある!セルフロウリュができオートロウリュ地獄行きボタンがある。まずはセルフロウリュ サ室すでに90°かなり熱々 いよいよ地獄行きボタン押すオートロウリュウ発動‼︎瞬間で熱々からヒリヒリやばい速攻水風呂へ向かう😅地獄行きボタン恐るべし!
3セット地獄行き繰り返す。なかなかの経験でした。〆はモール温泉でツルツル楽しみ出張に感謝感謝😁

続きを読む
94

akira hisamoto

2024.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tonpuk🌿

2024.10.20

1回目の訪問

ハルビアレジェンドのストーブ!
1杯のロウリュで熱々。滝汗。

おひとり様水桶はマイルドで心地よくクールダウン。

脱衣所にインフィニティチェア。1セット目でととのいすぎてしばし夢の中へ…

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
53

れどちゃん193

2024.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッソーけいご💪

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

本日はふく井ホテルへ🏨

吉田さんが熱波をするということで…

リニューアル後初、いや、人生初のふく井ホテル🏨

16時 煉獄杏寿郎
 あつい!あつい!あつい!あつい!
熱かった。👹

17時 マエストロ
 まるで演奏会にきているかのようだ。

ふく井ホテル正直言って十勝NO.1の熱さ🔥🔥
東京のライオン🦁サウナを思い出しました♪

抜けは早いが瞬間的な熱さは地獄🤒
10秒ロウリュは死んだね❤️
デッシー君はやけどしてこの表情😆😆😆

元祖 豚丼のぱんちょう

期待して損した、そんなうまない

続きを読む
57

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.10.10

2回目の訪問

3セット
室温91度前後、水風呂25度前後

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 25℃
23

ヴィッケ

2024.10.08

1回目の訪問

朝ウナで初訪問。

プレキャと悩んだのですが…。
地獄に落ちることのできる赤ボタンがあるってことと、ホテル関係者の中で、ふく井ホテルのモール泉の評価が高いってことで。

寝坊して、7時前にイン。
光速洗体から、熱めのモール泉で下茹で。
モール泉、本当に素晴らしかった❤️

いざ、サウナ!


【サウナ】
ガラスの扉と壁。浴室側から中の混雑具合が見えるのは良いですね!
サ室は真新しい。サウナ板が活かってる。馴染んでくるのが楽しみです😊
ストーブはハルビアのレジェンド。贅沢✨
サウナ慣れしてない方が多いのであろう、ビート板サウナマットの残地が多数。
黄色いサウナマットの代わりにバスタオルが敷いてあるが…ヨレヨレ。マットには厚さと重さが必要なのですよ…。

【水風呂】
通常は掛け湯があるべき場所に、壺水風呂。
小さい…肩まで浸かれない。
タイミングを計らないと、水風呂待ちが発生します。
加水スピード遅いので、なかなか水が溜まらない。
水温は、体感21℃ってところ。

【休憩】
浴場自体が地下にあるので、外気浴は無し。
浴場内にアディロンダック✖️3脚。
面白いのが、狭めの脱衣所内にインフィニティが2脚。



1セット目はソロ。
早速地獄へ…と赤ボタンを押すも…あれ?
出が悪い。2度目を押す。あれ?
でもまぁ、2回分でそれなりのセッティングになった。
短め水風呂→休憩飛ばして2セット目。
同席2名。声がけして地獄ボタンを押す。
ひょっとしてこれは長押しせねばらならないのでは?と、長めに押してみると…ジュ〜っと大量の水がっ‼️
レジェンドの高出力で一気に蒸気が上がってきて、何とも最高な状況に。こんな最高な地獄なら毎日通いたいw
隣のオジサマが辛そうな顔して退出してしまった…ごめんなさい🙏
結露水と汗で身体表面がビショビショになるので、こまめに拭き取りながらしばらく蒸されて水風呂へ。

あれ?さっきのオジサマ、まだ入ってる😳
そんなに熱かったかしら…。
モール泉ブーストして時間潰し→壺水風呂。
私よりオジサマの方がワガママボディだったので、水量が足りない😭

休憩は脱衣所インフィニティにて。
実はこれが素晴らしかった笑
目を閉じて、少し混雑してきた朝風呂の雑踏を聴きながらのととのい。
渋谷スクランブル交差点のど真ん中でととのってる妄想が、いつもと違うととのいへ誘う…。背徳感w

【その他】
◆床は滑りやすいので注意
◆ふく井ホテルオリジナルのシャンプー類、香りは好き嫌い分かれそう。
◆モール泉、他より濃く感じます。

続きを読む
79

もじゃお

2024.09.29

1回目の訪問

今日は“帯広天然温泉 ふく井ホテル”を初訪問!
6月にサウナがリニューアルしてからずっと気になっており、やっと訪問できました!
15時の受付開始に合わせての訪問!
17時に退館するまでの2時間貸切状態でした!

お風呂は源泉掛け流しのモール温泉で肌スベスベ!
サ室はハルビアのレジェンドが置かれており、ヴィヒタの香りが気持ちいい🌱
温度は90度ながらも湿度が保たれており汗がジワジワと吹き出ます!
お目当ての地獄行きボタンを押すと、押している間ストーブの上からシャワーが出てくるため灼熱!長押ししすぎ注意⚠️まさに地獄で、滝のように汗が吹き出ました🔥
地獄行きボタンとは別にセルフロウリュの柄杓とバケツも置いてありましたが、使うタイミングはよく分からず、、、中身がただの水じゃなくて日替わりでアロマ水とかだと良いのになぁと個人的に思いました!
水風呂は1人用の壺風呂!
浴室が地下1階のため外気浴は出来ませんが、脱衣所にインフィニティチェアが置いてあり、扇風機の風で整うことができました!
ありがとうございました!

続きを読む
140

sakio

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設