家族と道東サ旅「ふく井ホテル」
2024.11.17
母親はサウナ入らないけど、ほか3人は入るので一応サ旅🙋🏻♀️
全然リサーチしてなくて、本格的なフィンランドサウナがあるのは男湯だけということに前日に気づいて愕然としたけども、まぁお父さんが入るわけだしいいかと自分の納得させてからのスタート🚗³₃
印象としてはこじんまり!
でーんと真ん中に主浴槽1つ、洗い場10か所と、シャワーブース1か所、ミストサウナのみ
温泉は43℃で熱め❤️🔥
蓄熱してからミストへ行ってみる。
室内はプラ椅子が4脚、奥にストーブ、天井には霧状のお湯が出てくるスプリンクラー🤭ちょっと面白い
適当に座って温まり、体を流してから温泉経由してからの、水風呂もないのでオーバーヘッドシャワー(16℃)して風呂椅子で休憩。
休憩時も水シャワーをかけてみる🚿
アルコールブーストも入れてたけど、ととのいには至らず😅男女入れ替え制だといいのになぁ〜
ロッカーキーのリストバンドについてるキャラクターが可愛かったかも🐵





男
-
90℃
男
-
88℃
-
20℃
男
-
88℃
お気に入り度 ★★★★★
サウナ ★★★★★
匂い ★★★★★
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
導線 ★★★☆☆
清潔度 ★★★★☆
空いてる度 ★★★★☆
・6月にサウナ室リニューアルしたばかり!新築の匂い!良い!
・綺麗な空間の中にハルビアのレジェンド!そしてセルフロウリュ桶と地獄行きボタン
・地獄行きボタンは押すとストーブ上部から水が降ってくるボタンで長押しした分だけ降ってくる
・狭くはないけど広くはないのでロウリュすると一気に熱波が押し寄せる
・水風呂は1人用の壺、水の勢いもうちょいほしい
・ととのいいすは浴場内にプラ椅子があるが脱衣場にインフィニティチェア!しかも二脚!
・脱衣場なので椅子にかけ湯はできないけどタオルは使い放題
・モール温泉が濃いいい



男
-
91℃
-
17℃
まずは帯広
北海道ホテルのサウナに興味が薄れてきたので…サウナをリニューアルされたこちらに宿泊
限られたスペースに『これでもか!』と色々詰め込まれてます。本気度が伝わりますね
まず狭い脱衣所にコールマンが2脚!
真新しいサウナ室は木の香が漂う 明らかにオーバースペックのハルビアレジェンドが鎮座。早速ロウリュウを失礼すると…凄い勢いで回ってアチアチ!こりゃたまりません
そして『地獄行き』ボタンをポチッとすると押した分だけロウリュウされる仕組み。ハルビアレジェンドから良い音が鳴ります アチアチ!
水風呂だけは残念…でもスペースの都合上仕方ないですね
最後に名物のモール泉に浸かります。
これはトロトロというよりもヌルヌルだわ!十勝でも一番のモール泉と言われるだけのことはあります
駅チカだし、繁華街にも近く使い勝手抜群です
男
-
90℃
朝ウナで初訪問。
プレキャと悩んだのですが…。
地獄に落ちることのできる赤ボタンがあるってことと、ホテル関係者の中で、ふく井ホテルのモール泉の評価が高いってことで。
寝坊して、7時前にイン。
光速洗体から、熱めのモール泉で下茹で。
モール泉、本当に素晴らしかった❤️
いざ、サウナ!
【サウナ】
ガラスの扉と壁。浴室側から中の混雑具合が見えるのは良いですね!
サ室は真新しい。サウナ板が活かってる。馴染んでくるのが楽しみです😊
ストーブはハルビアのレジェンド。贅沢✨
サウナ慣れしてない方が多いのであろう、ビート板サウナマットの残地が多数。
黄色いサウナマットの代わりにバスタオルが敷いてあるが…ヨレヨレ。マットには厚さと重さが必要なのですよ…。
【水風呂】
通常は掛け湯があるべき場所に、壺水風呂。
小さい…肩まで浸かれない。
タイミングを計らないと、水風呂待ちが発生します。
加水スピード遅いので、なかなか水が溜まらない。
水温は、体感21℃ってところ。
【休憩】
浴場自体が地下にあるので、外気浴は無し。
浴場内にアディロンダック✖️3脚。
面白いのが、狭めの脱衣所内にインフィニティが2脚。
1セット目はソロ。
早速地獄へ…と赤ボタンを押すも…あれ?
出が悪い。2度目を押す。あれ?
でもまぁ、2回分でそれなりのセッティングになった。
短め水風呂→休憩飛ばして2セット目。
同席2名。声がけして地獄ボタンを押す。
ひょっとしてこれは長押しせねばらならないのでは?と、長めに押してみると…ジュ〜っと大量の水がっ‼️
レジェンドの高出力で一気に蒸気が上がってきて、何とも最高な状況に。こんな最高な地獄なら毎日通いたいw
隣のオジサマが辛そうな顔して退出してしまった…ごめんなさい🙏
結露水と汗で身体表面がビショビショになるので、こまめに拭き取りながらしばらく蒸されて水風呂へ。
あれ?さっきのオジサマ、まだ入ってる😳
そんなに熱かったかしら…。
モール泉ブーストして時間潰し→壺水風呂。
私よりオジサマの方がワガママボディだったので、水量が足りない😭
休憩は脱衣所インフィニティにて。
実はこれが素晴らしかった笑
目を閉じて、少し混雑してきた朝風呂の雑踏を聴きながらのととのい。
渋谷スクランブル交差点のど真ん中でととのってる妄想が、いつもと違うととのいへ誘う…。背徳感w
【その他】
◆床は滑りやすいので注意
◆ふく井ホテルオリジナルのシャンプー類、香りは好き嫌い分かれそう。
◆モール泉、他より濃く感じます。
今日は“帯広天然温泉 ふく井ホテル”を初訪問!
6月にサウナがリニューアルしてからずっと気になっており、やっと訪問できました!
15時の受付開始に合わせての訪問!
17時に退館するまでの2時間貸切状態でした!
お風呂は源泉掛け流しのモール温泉で肌スベスベ!
サ室はハルビアのレジェンドが置かれており、ヴィヒタの香りが気持ちいい🌱
温度は90度ながらも湿度が保たれており汗がジワジワと吹き出ます!
お目当ての地獄行きボタンを押すと、押している間ストーブの上からシャワーが出てくるため灼熱!長押ししすぎ注意⚠️まさに地獄で、滝のように汗が吹き出ました🔥
地獄行きボタンとは別にセルフロウリュの柄杓とバケツも置いてありましたが、使うタイミングはよく分からず、、、中身がただの水じゃなくて日替わりでアロマ水とかだと良いのになぁと個人的に思いました!
水風呂は1人用の壺風呂!
浴室が地下1階のため外気浴は出来ませんが、脱衣所にインフィニティチェアが置いてあり、扇風機の風で整うことができました!
ありがとうございました!


- 2020.03.06 04:43 コロ助37@1億人のオジキ
- 2023.04.21 21:56 キューゲル
- 2024.06.15 09:18 小松勇斗
- 2024.09.04 17:09 生粋のサウナ〜