男性専用

ひかりランド大門の湯

銭湯 - 富山県 射水市

イキタイ
247

matu

2024.12.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miney

2024.12.15

23回目の訪問

今日も130度越えの熱さ。低温サウナもロウリュは居心地の良い熱さと、相変わらず最高!

続きを読む
33

カイチョウ

2024.12.15

18回目の訪問

15時~IN

寒いし、雨模様だし〜ってことでマイホームへ。

駐車場がいっぱいだったけど、ほとんどがお風呂のみのお客さんばっかりで、サウナエリアは2人だけでした〜。

マイルドバレルは90℃くらいで、ロウリュウも丁度いい😊

爆撃バレルは140℃超え(150℃??)で、肌がヒリヒリ😭

外気浴が寒くなってきたので、何か対策を講じなければなーと思いながらのマイホームサ活でした🏠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,150℃
68

kazuta

2024.12.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨネ

2024.12.14

2回目の訪問

お裾分けしたいものがあったので、まずはこちらへ。

そうそう。女湯のバレルが男湯にも合流〜。

これまで男湯にあったのは秘伝ロウリュウが行われるマイルド仕様(今回はこっちのロウリュウを体験)。ゆーくりじーくり蒸されて本当に気持ちいい。

温度:85℃
湿度:78%

女湯にあったバレルはガチガチバチバチの高温仕様。外気温が1.9度だと、こっちのほうがリズムよく入れる。

温度:112℃
湿度:85%

水風呂も2個。これまでの樽型は14.7度。追加されたプラ水風呂は13.5度。入った温度によって水風呂を変えられるのも嬉しい。

欲を言えばこの時期だけでもサンダルがあるといいかも。ポンチョ持ち込み可能であれば、夜の外気浴は最高かも? なんて妄想しつつ、ととのったー!

温度管理、行き届いた清掃。スタッフの皆さん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,112℃
  • 水風呂温度 13.5℃,14.7℃
48

りりす

2024.12.14

4回目の訪問

薪のいい香りがするのに、、外にテントサウナが見えてるのに、、お預け状態ですごおく残念。さらさらお湯のお風呂でしっかり温まり次回に期待します。期待してますよーっ!

続きを読む
27

ととのいワンコ

2024.12.13

26回目の訪問

サウナ飯

金サウナ
13:30〜15:15 7セット

今秋オープンしたラーメン屋で昼🍜後、週課のひかりランド大門の湯へGO〜😎

進化をし続けるランド大門
今日は他🈂️に行こうかなと思ってても‥
結局は大門に 思ったより沼は深い😍

【今日のランド大門】
『秘伝』🈂️室は100℃前後
これくらい温度あれば気持ち良く発汗できる
・初の秘伝アロマロウリュ
香りは控えめだけど蒸気はバッチリ降臨💦
堪らず「いいねー」と唸っちゃった😆

『爆撃』🈂️室は常時150℃オーバー🔥
着座してすぐに感じる異常な温度🥵
・爆撃ロウリュ
150℃のロウリュは悶絶レベル
落ちてくる分散された熱蒸気 快感😍
ドMサウナーさん一度はおいでです


バレルは足元が寒いと言う意見が散見する
が、ここ大門の薪バレルは違う
胡座をかかずに足を下ろしてた方が薪ストーブの輻射熱でむしろ熱いのよ🥵

一度お試しあれ😁


《最後に極㊙️情報入手😎》
男性側に、3つ目の○○○ができるらしい
女性側に、○○○サウナのストーブ入荷済

今後も大門の進化から目が離せませんよ👍

coming soon!🐶

鯛そば真源

鯛白湯そば 煮卵トッピング

鯛出汁の白湯スープ、全粒粉細ストレート麺、具材の全てが美味かった💕店員さんの対応もいいです👍️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,150℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
175

まるこー

2024.12.13

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっこ

2024.12.12

1回目の訪問

富山出張、今週はサウナに行けてなかったので、このチャンスは有意義な時間にしたい。

 仕事も順調に終わり、真っ暗闇の神通川を越えて大門へ向かった。
 木曜日はHPLお姉さんは不在と聞いていたので(オネエサンイナイヨ🐶)、純粋に薪バレルと富山の水風呂を楽しむ事にする。

 年季の入った建屋で、中に体育館があったりして公共施設のような雰囲気だった。
 浴室は一見すると、本当にここに薪バレルがあるのかと不思議に思うほどの質素な空間。

 でも、浴室内のお風呂に腰を下ろすと、ガラス窓の外にそれは見える。
 露天スペースがサウナ専用エリアになっていて、バレルサウナと薪の炎の揺らめきにワクワクする。

 はやる気持ちを抑えて熱湯で一息つくと、お湯の柔らかさに感動した。
 とろとろと照明の灯りまで溶かすこの液体は、熱々で長く浸かっていられないほど。

 露天エリアにバレルサウナが2つあり、ガラス扉の奥で薪の炎が揺れる。
 水風呂も2つ、一人用の樽水風呂とコンテナ水槽が置かれてる。冷え冷えの天然水を常にかけ流している。

 ととのい椅子はもちろん、寝転べる人工芝の傾斜等、ととのいギアが個性的で楽しい。
 露天スペースは施設スタッフやお客さんの手造りらしいが、専門業者の仕事と見間違うほど違和感がない。
 サウナ愛が詰まった素敵な露天スペースは、工事中の部分もあり、まだまだ進化させようとする熱量を感じた。

 この時間は2名でローテーションして、ほぼ貸切状態だった。誰もいない間も焚き火がパチパチ燃えている。勿体無いからたくさん利用しよう。

 秘伝サウナは100℃で、じんわりと肌の焼ける感覚や焚き火を眺めながら薪の香りに没頭した。
 ととのいとは違った心の平穏を与えてくれる。

 爆撃サウナは140℃高温で、焚き火で焼かれるという表現の方が近いかも。
 
 30分ごとに爽やかなお兄さんが薪くべとロウリュをしてくれて、すべて爆撃ロウリュを選んでた。
 薪を目一杯まで入れてから「何杯いきます?」って笑顔で聞かれて、、もちろん「3杯で!」
 
 高温の蒸気で息が出来ないほどの熱さになる。それに耐えて油断した頃に、満杯にした薪が激しく燃え上がる。
 「おおっほ〜」気持ちよすぎて一人で変な声でた。

 サウナをくぐり出る間にも身体からは激しく湯気が立ち昇る。露天の冷え冷えとろとろの天然水に浸かると、吐く息はゴジラの放射能みたいに伸びていく。

 1セット目は水風呂でメロメロになって、外気浴で凍え死にかけたので、以降は浴室の風呂の縁で休んだ。
 ちがう生き物を身体の中に飼ってるみたいに心臓の鼓動が暴れまわってた。

 脳裏に薪の香り、脳が燻製された。また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
41

matu

2024.12.12

7回目の訪問

サウナチャンスゲットで20時過ぎにin
爆撃は安定の140度🔥
と言うか温度計が振り切っていて体感もいつもよりも熱いので145度とかいってそう
3度にわたるロウリュウの凶暴な蒸気が全身を襲う
キンキンに冷えた大きくて深い水風呂に全身を沈めて空を見上げれば冬のクリアな星空と月が広がっている
体を拭いてリクライニングチェアに身を任せればそこはHeaven Heaven Heaven
本当にバレル2基になった効果は大きい
また新しい試みもしているし
進化するサウナは止まらない

続きを読む
10

まるこー

2024.12.10

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🏋️

2024.12.09

3回目の訪問

バレルを求めて

2時間コース

6セット

秘伝ロウリュウ&爆撃ロウリュウどっちもイイ👍
値段変わっても全然オッケー👌
前が安過ぎただけ。

次は午前にジムで体を動かして🏋️
前のゆで太郎でランチして🍚
2時間コース♨️
やなっ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,120℃
20

小太郎

2024.12.09

15回目の訪問

サウナ飯

中2日で訪問🚗³₃
やっぱサイコーですね
薪ストーブバレルは✨
そして、
今日も水20ℓ頂きましたー🚰

また、ととのいに来マース( ˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =

日本一たい焼 富山高岡店

たい焼き

1度食べてみたかった🐟

続きを読む
29

当然さん

2024.12.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miney

2024.12.08

22回目の訪問

今日は130度越えと気持ちの良い熱さ😁最高です!

続きを読む
33

寛いサウナ人

2024.12.08

15回目の訪問

サ友とマイホームへ🏠♨️
一昨日とは打って変わって爆撃の方は140度over🔥大門ひかりの底力を久しぶりに味わいました😂
っていうか熱すぎる💦皮膚が痛い😭でも爆撃ロウリュは昇天する高揚感🤤マジ最高👍
秘伝ロウリュは85度でじんわりまったり...気持ち良い...ロウリュしたあとの温度、湿度が絶妙👏
日によって温度にブレがあるけど、そういうとこ込みでなんだかんだここが1番なんだよなぁ..

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,140℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
20

matu

2024.12.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AKi

2024.12.07

1回目の訪問

富山県射水市にある『ひかりランド大門』に行ってきました!

富山県射水市が運営していた『大門コミュニティセントー』を民間事業者mineralism(株)が引継ぎ、2024年5月27日にリニューアルオープンした温浴施設。
さらに、12月に再リニューアルして男性側にバレルサウナや水風呂を増築。

13時チェックイン
入浴料(470円)、サウナ2時間(480円)の合計950円を支払い、サウナ出入り用の鍵を受け取って脱衣所へ移動。

脱衣所のロッカー数は16箇所と少ないですが、混み合ってはいなかったので問題なしでした。

体を清めて、お待ちかねのサウナへ
サウナは、2種類。どちらもtotonoüの北欧産バレルサウナ(4〜6人用)

❶『秘伝』ロウリュウのバレル
温度は、70℃〜90℃設定。自分が利用した際は、90℃でした。入りやすい温度で、まったり入りたい人向け。
薪の香りが心地よくて、ずっと入っていたくなりました。
また、30分に1回薪入れとロウリュサービスを実施。薪の香りで匂いは分かりませんでしたが、ロウリュウすると一気に熱がまわってきてしっかり汗をかくことができました。

❷『爆撃』ロウリュウのバレル
こちらは、110℃〜140℃設定。実際に利用した時の温度は、測定不能。温度計はMAX140℃を振り切っていました。
高温アチアチで鼻で息すると粘膜が焼かれるレベル🔥
座面や壁も熱いので触れると火傷しそうになるので注意が必要⚠️
自分は3分くらい入って、そのまま『秘伝』ロウリュウのバレルに移動しました。
スタッフ曰く、この高温アチアチがクセになってるお客さんが多く、人気みたいです。
周りを見ていると、平気で10分くらい入っている方もいたので何回も通って慣れる必要があると思いました。

水風呂は、2種類。
特に桶タイプは深さもあって全身を冷やすことができます。掛け流しで水温は14℃くらいで冷たく、水質もいいので最高でした。

ととのいスペースも充実しており、雨が降ってる時でも屋根があるところで休むことができて快適でした。

2時間バレルサウナを楽しむことができて、1,000円を切るのはすごい。さらに、サウナスペースを工事している感じが見受けられたので、さらにアップデートすることに期待!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,130℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
31

カイチョウ

2024.12.06

17回目の訪問

17時半~IN

しご終わダッシュIN

リニューアル後初の大門ランド✨️

バレルサウナ2基にインフ二ティチェア導入と、全オレが歓喜の内容!!

激アツのバレルは120℃。自分以外に3人居られたので、あとから入ったら110℃。この寒さで温度の低下が著しいね。

ロウリュが秘伝のタレの方のバレルは80℃くらい。激アツ耐性が付いた自分には物足りないかな?
サウナ談義するにはイイかも😏



最後に…

男性側サウナは大幅なアップグレードには間違いないが、女性側サウナが完全改悪になってることがね💦

あ、大門ランドスタッフ様、サウナー妻のポイントカードの扱いをどうか善処願います🌟🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
70

寛いサウナ人

2024.12.06

14回目の訪問

1ヶ月ぶりの大門ひかり
色々変わってたなぁ
①バレルは2つになって熱いのと控えめな温度のと
②インフィニティチェア2脚設置
③寝転び芝生スペースにマット2ケ設置
④サ室の半開きだったドアが修理されてた
⑤休憩室のテーブルが撤去されてビーズクッションを大量設置
熱いほうのサ室の温度が上がりきっておらず98度だったのが残念😓
インフィニティチェアはちゃんと屋根のあるところに設置してあり雨でもとても寛げたました😊
そしていつもはサウナ後はすぐ帰るけどビーズクッションに吸い込まれてしまった🤤
いよいよ本格的に寒くなって外風呂がないことを懸念してましたがサウナでしっかり温まればガッツリ整えました😇
日々進化👍今後も楽しみです✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
17

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設