対象:男女

月光温泉クアハイム

ホテル・旅館 - 福島県 郡山市

イキタイ
176

Andy

2025.07.23

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 2
5分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:久々にクアハイムへ♨️!!
サウナが結構熱くて、短時間で整いたい方にはオススメ🤤!
多分、体感ひばり温泉より熱いかも💦
最高でした~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

らー

2025.07.21

1回目の訪問

★福島遠征〜⑲(4/4日)
【新規139/886施設 9:00-10:00 ¥600】
ここも名前がカッコいいなぁとずっと思ってたんだよね。朝から賑やか。
明るい浴室にサウナは第1、第2があり。
第1サウナはこじんまりした正面右にストーブ、左にTV有り。
2段、10人程度で80℃。
2段目に座るとその上にTVが有るので、皆さんから見つめられる感じ。
第2サウナがメインサウナでTV有、3段で広くて90℃。
水風呂も浅いけど広い。実測25℃。
露天風呂は露天入口からグルっと回ったところ。ベンチがいくつかあり。トンボを指にしばらく止まらせてた。こんなことするの何十年振り?

続きを読む
91

sug

2025.07.19

1回目の訪問

8分*3セット

テレビ付き、10分タイマーありのサウナ
すごく熱く感じて8分程度で十分でした。
水風呂はマイルドな温度&水質で無限に入っていられるくらい
外気浴用の椅子はひんやりしているけどこの時期は気にならない

温泉の水質も最高でしたが、露天風呂は中庭みたいな感じでした。
サウナーさんの民度も高くて、歴戦の強者たちって感じです

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,80℃
7

ネオ、山崎。

2025.07.17

12回目の訪問

サウナ飯

仕事お休みの前日は

「明日どさ行ぐがな はっかめぐな」
(訳:明日何処へ行こうかしら 興奮して気が気でないわ🥰)

と5年以内に訪問すべき施設をにらめっこしていましたが結局近場ウナなクアハイムさん笑

「歯磨げねどさ行ってどすんだっきゃ どしもなんねっきゃの」
(訳:歯磨きNGの施設へ行ってどうするの もうホントダメなんだから😩)

津軽弁での脳内会議をお送りいたしました
5年以内に訪問すべき施設は増える一方でまんず参ってまるっきゃの☺️

弁当家

から揚げ弁当醤油味&普段飲み出来ない飲料

なんとなくお久しぶりな弁当屋さんの大好きなから揚げ弁当。という訳でやっぱり隠してみます☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
97

アッシ

2025.07.14

13回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け🈂️♨️✨
着いたら眠い眠い🥱
車で数分うたた寝してからなんとかIN💨

いつもの温冷交代浴、サウナ1セットずつ🫠

サウナはタイミング良く終始貸切🌞
出る時足熱い熱い🦶🥵🦶

綺麗な水風呂気持ちいい〜🙂
クアハイムの水風呂は綺麗さが際立って、入っていて清々しくなる!

露天風呂側のベンチに横たわりととのった〜🤤

締めはぬるすべの露天風呂に浸かり最高でした🙂‍↔️

松屋 須賀川店(松のや併設)

欧風牛タンカレー

甘いけど、辛い!旨い!

続きを読む
21

アッシ

2025.07.08

12回目の訪問

7月サ活スタートはクアハイムから♨️🈂️

いつものように温冷交代浴♨️サウナ1セット🧖
サ室熱かったなー🔥

そして水風呂が完全にぬるーくなりました🙂

季節に左右される水風呂はしょうがないので、ぬるいのを楽しむ気持ちに持ってくことができた!
いつまでも入ってられる温度なので、これはこれで気持ち良き😇

普通に外出歩くとあっついのに、入浴中は暑くないの不思議ですね🙂‍↔️

こないだLAMPフェスで貰ったLUHTAのベンチタオルを初おろししてみた!
長いので丁度よく折り畳んでサ室で使用🧖
とても良い!!

外気浴ではベンチに広げると長さが身長近くあるから、めちゃくちゃ全体的に体をカバーできて最高でした☺️

これはレギュラー確定かも🤩

夏だから風呂上がりは汗ぼたぼたや💦

クアハイムありがとうございました⭐️

続きを読む
16

アッシ

2025.06.25

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤明け🈂️♨️

クアハイムの温泉とサウナで癒された🫠🙂‍↔️

水風呂はぬるくなったけど、このぬるさが逆に気持ち良く入ってられた🥴

サウナでテレビ観てたら、相武紗季が出てた!
久しぶりに見たけど変わらないね〜🙂✨

松屋 須賀川店(松のや併設)

国産雪国育ち厚切トンテキ

続きを読む
19

ちみ

2025.06.24

3回目の訪問

サウナ飯

投稿忘れてた記録

続きを読む
5

☆𝔀𝓪𝓽𝓪𝓫𝓮☆

2025.06.21

7回目の訪問

行ってきましたよ、クアハイム♨️

サウナ⇨水⇨ベンチに横になり外気浴
ただそれだけの事。何を求める?
帰ってレモンサワー🍋飲もう。

31/50

続きを読む
23

だしだし

2025.06.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

☆𝔀𝓪𝓽𝓪𝓫𝓮☆

2025.06.14

6回目の訪問

行ってきましたよ、クアハイム♨️

きっちり、3セット。
最後は、バイブス風呂。

サ室は、変わったドラム型ストーブ。
売店は、変わったサウナハット。
恥ずかしくて買えません。
30/50

続きを読む
18

サウリーマンのサウナ日記

2025.06.13

1回目の訪問

サウナ:7分 × 1
8分×2
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1

本日は福島県郡山市

早々に仕事も終わり
月光温泉クアハイムへ
イザ入サ

明るいので月光を感じられないが
まだ明るい時間から入れるのは
良い

入浴料600円/1時間
1時間過ぎると追加料発生

洗体後まずは入浴
アルカリ炭酸泉
ヌルヌル、スベスベ
いい水質

サ室
第一サウナ室と第二サウナ室がありましたが
本日は第二サウナ室のみ稼働

92℃のサ室は3段で16人程度入ればいっぱい
地元の方々が蒸されていました
地元感満載でした

ストーブはまさかの無骨なドラム缶・・・
他では見たことないな

水風呂がもう2.3℃低いとさらに良し
体感は20℃くらい

露天エリアに設置された
長椅子が四つ
露天風呂は奥まったところに

今日も夕方前の気持ちいい風でした

本日もいいサウナに出会えました

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
18

Yuki

2025.06.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネオ、山崎。

2025.06.11

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お仕事お休みなおっさんですが福島県中通り地方も雨模様なので近場ウナなクアハイムさん。

酒飲みながら洗濯してデーブイデー観て気絶してダラダラしながら休みが終わるという何らいつもと変わらない予感しかしない水曜日のひととき😆

ICHII’S ロシナンテ MARKET 鏡石店

山盛ねぎとろ丼&いつもと違うの

海鮮系が食べたくなりまして580円+税。いつもの飲み物でなく赤っぽい感じにしてみました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
101

2025.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

小雨のなか月光にてととのう♨️

午前中から4セット♨️
水質がいい♨️サ室は2つあるが、1つは稼働していない😅水風呂もまろやか。外気浴はベンチのみなので、ととのいイスかインフィニティチェアーを置いていただけると嬉しいです🙇‍♂️
このアプリでたまにあがっている弁当家のから揚げ弁当を買いに行ったが定休日だったのでまた今度🍱

かわら食堂

冷やし中華

小雨は気にせず冷やし中華

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
38

アッシ

2025.06.05

10回目の訪問

夜勤明けクアハイム🈂️♨️

朝の静寂な浴室、貸切のサウナ、丁度良い温度の水風呂、露天風呂にて癒されました🙂‍↔️🫠🥴

外気浴はあったけー!あちーくらいだが気持ち良かった🌞

今日もありがとうございます🐳

続きを読む
23

アッシ

2025.06.03

9回目の訪問

夜勤明け🫩🈂️♨️
6月一発目はクアハイムへ!

クアハイムの温泉はぬるぬるスベスベで気持ち良き🥴
露天風呂の湯口が勢い増してる!
露天風呂は内風呂よりもさらにぬるスベ度🆙✨

サウナ室も落ち着いて入れて好きなんだよな〜
テレビとデジタル時計の組み合わせが良いんだよね🕘
最近サ室熱い気がする🌞🔥

水風呂もちょうど良い冷たさ🙂‍↔️…
夏もこのぐらいになってくれれば…(願望)

温冷交代浴とサウナ1セット🧖
アルミベンチで寝転がりととのう…🫥

続きを読む
20

ツネ

2025.05.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやぜっと

2025.05.28

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

故障中で温泉の温度が40度と低めとのこと。でも温泉はヌルヌルであいかわらず最高。サウナはあつあつ。よく見るとドラム缶みたいなサウナストーブで珍しい。
ここの見どころの一つは、露天・外気浴スペースに張り巡らされた配管。見ているとわくわくする。そんなこんなでばっちりととのった。やっぱりいい施設。

生ビール、いか納豆、とんかつ定食

絶妙にうまい

続きを読む
2

アッシ

2025.05.27

8回目の訪問

1ヶ月ぶりのクアハイム♨️
仕事終わりにいつもの1時間⏰

いつも座る洗い場のシャワーノズルが新しい?物に変わっていて、水圧から使い心地良かった🚿

今日はサウナ熱かった🔥

水風呂は温度下がってきたけど、個人的にはめちゃくちゃちょうど良い温度でした🫠🧊

露天風呂は相変わらずサイコー🤤

続きを読む
20
登録者: yocchi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設