男性専用

長野リンデンプラザホテル

ホテル・旅館 - 長野県 長野市 宿泊者限定

イキタイ
9

電気ブラン

2022.08.04

4回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
寝坊して、早めに2セット

続きを読む
13

電気ブラン

2022.08.03

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12〜13分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりにいったが、導線がよい。
足マッサージ機でテレビ観ながら休憩が心地よい

いむらや 権堂店

あんかけ焼きそば

甘めで美味しい

続きを読む
4

Tsuyoぽん

2022.06.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろくまサウナ

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tsuyoぽん

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

電気ブラン

2022.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12〜15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ビジネス利用で2回目。導線も考えられており、使い勝手も良い。サービスも行き届いており、今後も定期的に訪問したい。外気も窓を開ければ、気持ち良く入ってくる

麺屋蕪村 本店

信州味噌ラーメン

非常に美味しい。また頼みたくなる食べ飽きないラーメン

続きを読む
10

まサじん

2022.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

出張にて訪問。

ホテルの大浴場って、ロッカーがなくて不安になることが多い。しかし、ここは、スーパー銭湯のようにロッカーあり。だって、ルームキーって答え書いてますもん。っていつも思ってました。

白湯と水風呂のシンプル構造。

サウナ室は、フィンランド式で90℃としっかりと熱も湿度もある。ものの数分で玉汗発汗。気持ちいいね。
水風呂は、水道蛇口からホースが伸びてる。
温度は長く入ってられるので、そこで意識が飛びそうになる。深さもいい。
休憩は、脱衣所が好み。扇風機もあり、給水もあり。

期待以上のポテンシャルです。
もっと長野のサウナイキタイなぁ

とら食堂

焼肉定食

ご飯が進む大賞です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
55

Lightning_ASKA

2022.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

かべお

2022.05.13

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
50

かべお

2022.05.12

3回目の訪問

歩いてサウナ

仕事を終え脱衣所に入ると無人
ホテルの大浴場で無人ってテンション上がるね。
急いで体洗ってサウナ室
昨日よりカラカラでとても気持ちいい。
10分くらい入るとちょうどいい気がする。
しっかり溜まった水風呂をオーバーフローさせてゆっくり入るとむちゃくちゃ気持ちいい。
20℃もたまにはいいかもしれない。
突然混み始めてサウナ室もちょっと混みましたが、サウナ目的の人はいないみたい。
5人制限だけど、ゆっくり入るととてもいいサウナだと思う。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
38

かべお

2022.05.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

かべお

2022.05.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

ご開帳で賑わう長野はホテルの宿泊価格もどんどん上がっていて初めてのリンデンプラザ
数年前にリニューアルしたらしくそこそこ綺麗
エレベーターが1基しかないので明日の朝は怖い…

大浴場は男性だけ。嫁とはここに来れないかな。
大浴場は5人まででクツ箱も置き場が決まっている。
ロッカーに洗濯機、乾燥機、休憩椅子に自販機まである。
休憩室を兼ねているようでスマホを使っている人も。

脱衣所の入り口で気づいたけど、ガラス張りになっていて翌日から脱衣所が見える。
脱衣所の監視カメラが見えるので浴室のなかも監視してるのかも。
広い内湯に水風呂、カランとかなりシンプル
お湯は少し温め。

サウナ室は2段でテレビあり、ビート板使用だけど、ビート板に穴が空いていて使っていないものはその穴を使ってぶら下げている。
90℃の温度計だけど、体感はかなり温い…8分くらいで汗が出るのだけど、カラカラの割には湿度を感じる。

水風呂はホースが繋がっていて水道水掛け流し
水風呂の壁側を1段落としていてそこに常に流れている。
ホースからの水は温いけど、水風呂は少し冷たくてじっくり入ると気持ちいい。
久しぶりにまったり入りすぎるところだった。
5人に制限されているのでじっくり入るといいかも。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
38

Kick

2022.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

電気ブラン

2022.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12〜15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:出張にて、利用。非常にシンプルだけど色々と行き届いた好きなサウナ。テレビも大きく見やすいし、水分補給も自由。休憩椅子もある。

麺道 麒麟児

ラーメン

ラーメン、チャーシューごはん、餃子

続きを読む
16

おーき

2022.03.13

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース
なし

続きを読む
18

koro

2021.11.12

1回目の訪問

初の長野リンデンプラザホテル

朝ウナ 2セット

サウナ室はカラカラ90℃、汗はしっかり出る

水風呂は14.5℃、チラーは無く、時期によって変わる感じだが、冷たくてよかった!

朝からスッキリ、さて仕事!

続きを読む
164

やす

2020.02.18

1回目の訪問

出張利用で施設登録しました。サ活 #1
水温計はなかったのであくまで体感です。
誰もいなかったので窓を開けて湯船につかりました。暖冬の2月とはいえ朝は小雪が舞っており、気持ちのよい風を浴びることができました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
38
登録者: やす
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設