男性専用

長野リンデンプラザホテル

ホテル・旅館 - 長野県 長野市 宿泊者限定

イキタイ
9

やきとりお

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

やきとりお

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

ゆうたろう

2025.02.13

1回目の訪問

ドクターペッパー無し

続きを読む
13

サウナー0812

2025.02.09

1回目の訪問

10分1セット
ドライサウナでテレビ付きで温度も高くないのでゆっくりできる

続きを読む
1

新妻 健

2024.11.04

1回目の訪問

山行終わりに宿泊しました。早朝だったので空いていて静かにサウナを満喫。水風呂のあと体を拭いて更衣室の椅子に座り扇風機の風を浴びていました。

続きを読む
0

草食 / いぬ

2024.11.02

2回目の訪問

サウナ:①②上段10分
水風呂:①②1分半
休憩:①②10分
合計:2セット

一言:出発までに朝ウナを2セット。朝風呂の時間なので少し混んでいましたが問題なし。泊まれるサウナは夜朝と入れるので好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
8

草食 / いぬ

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ:①②上段10分
水風呂:①②1分半
休憩:①②内気浴10分
合計:2セット

一言:長野でサウナ付きのホテルを探した所見つけて訪問。サ室は少し温度低めですがビジホにしては広めで定員6人ほど。水風呂は温度が高めなので動いて羽衣を剥がして対応。内気浴は脱衣所の椅子で休憩してバッチリ整えました。時間の関係で2セットのみでしたが明日も入ろうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
13

PON

2024.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウNo.4

2024.09.25

1回目の訪問

仕事で長野、いつものホテルでマルサ🙆

続きを読む
1

yellowboard47

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
出張で利用させて頂きました
お風呂は熱湯 水風呂のみです
熱湯はそこまで熱く無くいい温度です。
湯船に浸かり壁を見ると見事な掃除に感心させられます。
浴場全体が綺麗です。
掃除の本気さが伝わります。
サウナは2段で90度弱です。
じんわりじっくり入れます。
テレビはこの日はnhkでした。
サウナマットあります。
水風呂は少しぬるいですがじっくり入れます。
大きさは一人ならちょうどいいです。
水道水垂れ流しです。
水流を作ってやればそれなりに体感下げれます。
休憩は浴室内の空いてる洗い場か脱衣所です。
脱衣所は流石に全裸はまずいので衣服着用かと思います。
マッサージチェア 天然水が無料です。
サウナ付きのホテルなのでこれで十分です。
部屋も綺麗です。

追記
朝1セット
朝食も美味しかったです
特にもずく酢

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
20

kazuta

2024.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

だいだらぼっち

馬刺し

しっとりおいしい

続きを読む
3

ロッセ

2024.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いときち

2024.07.24

1回目の訪問

長野出張ではなかなか泊まることがないので
泊まるならサウナがあるところ、ということでチョイスです。
仕事終わり、何処かで飲むこともなく宿に直行。
そそくさとコンビニ飯を済ませ、満を持して浴室へ。
・・・そんな気合入れるような事か?

小さい浴室、でもその割にサウナはそこそこの広さです。
頑張れば二段で8人くらいは座れそうです。
温度計は90度を指していますが、ドライなのか
そこまでの熱さは感じずです。
サウナストーブはあるものの残念ながら水掛け厳禁。
じんわりと汗を染み出させること12分。
さぁ、水風呂へ!え?温い。。。
すんごいヌルかったです。

外気浴はなく脱衣所で扇風機回してととのい〜。
殆ど人がいなかったので、まったりと4セットこなしてきました。

ま、こんなんでもいいのかも知れない。水風呂以外は。

朝までやってるので、また後で入る予定です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
38

にしぽん

2024.07.21

1回目の訪問

チェックアウト前8時過ぎに朝ウナ。
大浴場は朝9時までだったので、サウナも温度低めだったかな。
サウナ質も結構広くて良い感じ。

続きを読む
12

あさぢる

2024.07.18

1回目の訪問

#サウナ
6人くらいのスペース。
テレビもあるし、時計もあるし、まあまあ快適に過ごせました。

水は脱衣場にあがって少し歩かないといけない所にあるので
ペットボトルなどで持ち込むのがいい。

浴場入ってすぐにサウナと荷物置き場がありました。


#水風呂
3人は厳しい、2人くらいかな?
水道出っ放しで入ると
ザバーってなるのがちょっと楽しい。

温度はもうちょい低くても良かったかな?


#休憩スペース
外気もなく、椅子などもなく、お風呂のへりに座るしかないかと


#その他
何がいいって、0時過ぎに突撃したら誰もいなくて最後まで貸切だったこと!
のんびりして脱衣場のマッサージチェアも堪能出来ました

続きを読む
17

2024.06.30

1回目の訪問

【動くととのい椅子】
LAMP FESの後に、長野駅まで移動。ホテルを取ったのが遅れたせいか、ドーミーインは昨年の2倍の値が付いていたので、こちらへ。思わぬ収穫があった。

深夜のサウナと朝ウナをまとめて書く。

大浴場(男性のみ)は、深夜と早朝だと、人が誰も居なかったので嬉しい。

サウナは、電気ストーブにストーンが乗っている。カラカラ。座面は広くて快適。23時はテレビがついていたが、5時はテレビが消えていて静か。

水風呂は夏の水道水。水温は高いものの、贅沢にオーバーフローしていて清潔感があり、気持ちいい。

休憩は??と、脱衣所を見ると、なんと無料の全身マッサージ機が。動くととのい椅子にテンションが上がり、揉みほぐされながらリラクックスする。悪くない。これは個人的には発見だ。

LAMPFESという非日常のサウナから、日常のサウナへ戻る境界線を越えた気分になりつつ、朝6時の新幹線で東京へ戻る。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
153

Seigi

2024.06.13

6回目の訪問

新潟から、本当は松本まで行きたかったけど乗り換えの気力が起きず
リンデンプラザ

TV付きサウナ嬉しい🥹
水風呂かなりぬるいけど、ゆったり入れる

最近疲れ気味なこともあり、早めインして3セット🧖
マッサージチェアかかりたかったけど、先客が…🤦‍♂️

森の水だよりのウォーターサーバーがうれしい
明日なんとか乗り切る!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

福田隆斉

2024.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福田隆斉

2024.06.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Seigi

2024.05.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やす
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設