2021.05.17 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム 大垣天然温泉 湯の城
  • 好きなサウナ 大垣サウナ 恵みの湯 テレビ無しのストロングスタイルサウナ 周りを気にせずととのうことができる外気浴スペース 柔らかい水風呂
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Lightning_ASKA

2024.01.21

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lightning_ASKA

2024.01.04

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lightning_ASKA

2023.10.18

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

外気浴がたまらん季節になりました

馬刺し

垣サの馬刺し旨いんよなー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
32

Lightning_ASKA

2023.08.30

12回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

Lightning_ASKA

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナはパワフル
水風呂気持ち良し
都内で外気浴が出来る
満点です

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
19

Lightning_ASKA

2023.06.27

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

前々から行きたかったけど行けてなかったお初湊湯

リノベーション町銭湯サウナ

綺麗でお洒落でgood

ロッキーサウナ温度以上に熱々で最高ですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

Lightning_ASKA

2023.06.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お初ライオンサウナ

火曜の夜と行くこともあり空いてて快適

両サウナともいい熱さ、湿度でしっかり気持ち良くなれる
水風呂もグルシンキンキンで備長炭はちょうど良くて気持ちいい

新橋ど駅前で外気浴できるのも貴重ですね

ただいろんなところの排水機能が弱過ぎて常にビッチャビチャな感じと
マット類がビッチャビチャな感じなところだけは苦手でした

中華 銀座亭

チャーハン

大盛りにする必要ないくらい大盛りチャーハン旨すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,105℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6℃
32

Lightning_ASKA

2023.06.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lightning_ASKA

2023.06.02

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

Lightning_ASKA

2023.05.18

1回目の訪問

東京ドーム前にサウナ東京
お初です
想定通り平日早朝は空いてて最高

とにかく綺麗でシックでお洒落な施設

サッと身体を清めて早速2階へ
最初に目に入った蒸気乱舞へ
あっつい
開幕からあっつい
足元まであっつい
足にタオル敷いてなんとか
5mで汗だく
7m粘って凍へ
つんめたい
ギリギリぐるしんでもつんめたい
最高に締まりますね

ととのい場はアディロンダックチェアの絶景

その他サウナも最高
長く書くのに疲れたのでここで

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,66℃,100℃,102℃,100℃
  • 水風呂温度 8℃,12℃,21.5℃,14.2℃,10.4℃
21

Lightning_ASKA

2023.05.11

7回目の訪問

久々みのりのストロングスタイルサウナ効いたー
最上段なら7分でバチボコあまみでるね

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,82℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,13℃
13

Lightning_ASKA

2023.04.23

11回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

Lightning_ASKA

2023.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

2度目ましてのキュア国分町

前回は5年ほど前だったので正直そこまで記憶が、、、

てことで初めましてですね

天気も良くて外気浴最高
サウナは正直もう少し熱くてもいいかな?と感じました

水風呂は炭のお陰でやわらこくてしっかり冷えてて気持ち良いです

チェアがアディロンダックなのがめちゃくちゃ推せます

仙台宿泊はこれからもキュア一択ですね

牛タン焼専門店 司 西口名掛丁店

牛タン定食4枚切り

こりゃ乃木坂ちゃんチケット制度にしないと無限に食べますわ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
28

Lightning_ASKA

2023.04.09

3回目の訪問

宿泊早朝は意外と空いてて快適ですね

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 13℃
2

Lightning_ASKA

2023.04.07

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりかるまる
所用で東京泊まりラッキー

相変わらずのホスピタリティにテーマパーク感
こんなウキウキすることないって

雨だからか金夜なのに結構少なくてなんの待ちもなく満喫できたね

22:00のアウフグースもアッチアチで最高ね

カプセルvipの寝心地がたまらんく好き
家建てたらあのカプセル部屋作りたい

鯖の味噌煮朝食

土日限定メニューお初! うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃,94℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃,30℃,25℃,6℃
8

Lightning_ASKA

2023.03.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃

Lightning_ASKA

2023.03.26

10回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

やっぱり日曜夜の垣サはたまらんね

家の風呂か、ってくらい自由に使えるし
水風呂も外気浴も好きなだけできるから
最近この時間帯にしかほぼ行ってない

久しぶりにお昼お邪魔してカツ丼と馬刺し食べたくなってきたな

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Lightning_ASKA

2023.03.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
堀田湯

[ 東京都 ]

念願の堀田湯
今回も出張様々サウナです

ワクワクしすぎて15前到着
銭湯で座って並びます
にしても駅から堀田湯までのストロークの雰囲気好きだなー
近くの商店街も素敵なお店ばっかり

14:00に先頭銭湯in
サッと身体を清めて露天風呂
天気も良くて陽も差し込んでてシチュエーション最高やん
15分のスタッフロウリュ前にサウナin
心地良い明るさに音楽
コンパクトで綺麗なサウナ室
2段目で心地良い熱さ
5分後頃にスタッフロウリュ
3度に分けて落ち着く香りのロウリュ水をゆっくり注いでくれる
最後の1杯はど真ん中に一気に注いで熱が一気に感じられる
めちゃくちゃ気持ち良く汗出ました

お楽しみの160cmの深水風呂
冷たくて全身伸ばした状態で引き締められてキュンキュン
1ターン目からしっかりあまんであまんで最高よ
ととのい椅子も取り合うことないくらいたくさん用意されてて素敵過ぎる

早速2ターン目は2段目でオートロウリュ
このオートロウリュのパワーがすごい
一撃で大量の水が投下されるため一気に温度上昇
2段目は結構お肌がやられます
次からオートロウリュターンは2段目必須ですね
次は室内の温度高めの水風呂
こっちはこっちで良い
心地良い温度でずっと入ってられるやつやん
誰も来なかったので3分くらい浸かってたな

3ターン目もスタッフロウリュターン
今回は1段目最ストーブ寄り席
ダイナミックシートですねー
ロウリュから一気に汗が噴き出す感じ、好きです

4ターン目はオートロウリュターンなので先程の教訓を活かして1段目確保
次は終始気持ち良く汗かけました

どこもかしこも綺麗で文句のつけようのないサウナ施設でした
まじでチカクスミタイ

歩いた距離 1.2km

山崎甚右衛門商店

おむすび各種

しおむすび 赤飯むすび たらこむすび

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
19

めっちゃ一生懸命書いたのに消えたのでもう書けません、、、

21:30のアウフグーーーースは最高でした
地下天然水掛け流し水風呂最高でした

唐揚げカレー、納豆定食最高でした

歩いた距離 1.8km

唐揚げカレー

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,118℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
7