男性専用

SAUNA XX「サウナエックス」四ツ谷駅前店

温浴施設 - 東京都 新宿区

イキタイ
300

ばなな

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

本日行ったのは東京都新宿区の四ツ谷駅から徒歩1分のところにある「SAUNA XX「サウナエックス」四ツ谷駅前店」さん。

今日は野球観戦に行くので仕事休みです。
なので野球行く前に寄り道です。
サウナエックスが四ツ谷に出来たのは知ってたのですが、ずっと行けてなかったのでこの平日昼間という1番空いてる時間を狙っていきました。
多くて4人、途中自分1人しかいない時間もありました。
めちゃくちゃ快適なのですが、シャワーの場所があまりにも分かりにくい。そしてシャンプーの甘い香りが苦手すぎる。

再訪するかは迷うレベル。

さて、今日もZOZOマリンスタジアムに行ってきます。
(やるのか?笑)

横浜らーめん 龍馬

ラーメン

久々に家系食べたな

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 9.5℃
14

T(サウマナン)

2024.06.27

11回目の訪問

ついこの前、シングルじゃなくなって偉いって褒めたのに今日は10℃台だった。安定しないな

まあいずれにせよ最後の課題は熱すぎる座面なんだけど、最近は2枚持ち込んだビート板の一枚を飛び石の容量で足元に都度引いていくという手法を編み出した。みんな真似していいよ。

そろそろスーツゴリラから金一封もらえるんちゃうかな。あ、相変わらず空いてます

続きを読む
7

みやくん

2024.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒豆

2024.06.24

1回目の訪問

SAUNA XXは、公式LINE経由での入場・決済が必須です。下記URLから登録すると、退場時に500 stone(500円分)がプレゼントされるので、ぜひ使ってみてください!

【SAUNA XX 公式LINE】
https://liff.line.me/1661132261-4b0yZVwJ?invitation_code=d8f0db92e6144d01c2cc

# シャワー
・目黒駅前店と比較すると、シャワーブースが横並びになっているため、後ろの人の泡が流れてくることはない
・エリアの一番奥にあるため、導線的には美しくはない

# サウナ
・目黒駅前店と比較すると、サウナ室の上部まで上がれるようになっているため、少しだけ高温に感じられる
・ロウリュウ無制限のキャンペーンもやっていたので、温度は上げやすい

# 水風呂
・ここは変わらずシングル

# 椅子
・目黒駅前店よりも椅子は多い印象で、空間も広く取ってあるため、ととのいやすい

# 全体
・水はけが悪いのは相変わらず
・サウナ室がそこまで熱くないのに水風呂がシングルなバランスの悪さも相変わらず
・価格変更で安くなったのでコスパは悪くないが、気になるところはまだまだある印象

続きを読む
12

シャン

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T(サウマナン)

2024.06.23

10回目の訪問

え、どうしました?っていうくらい過去の問題点が解消されてて劇的に良化してました。

①無駄シングル水風呂→12℃前後の適切設定に
ここのまずさに「サ室はそんなに温度高くならないのに水風呂が冷たすぎてバランスが悪い」というのがあったのですが、12℃前後の設定で素晴らしい。

②サ室温度上昇
これは温度計がないのでわからないのですが、多分これまで体感80℃前後だったのが90-95℃くらいにはなった印象。夏だからかね?

③諸メンテ完了
ちょい前までサ室のドアの建て付けが悪かったり、サウナストーンがボロボロになってたりしてましたが、その辺全て改修。まあこれはいままでが酷かったという話ですが、、

④ととのいに風
ととのいスペース、ちょいこもりがちというか、無風であんまり整え感なかったのですが、これも夏のせいか?しっかり空調が入って風の動きが感じられる世界へ。大きい方のスペースのサ室側真ん中の椅子がベストです。


まだ謎単位ストーンや、座面が熱すぎるとかの問題はありますが、かなりよくなりました。正直よくなるとは期待してなかったのですが、どうしたんだろう。元々立地と人の少なさは魅力なのでこのままだと結構人気でちゃうかもと思うレベルでした。一過性じゃないことをいのります。

続きを読む
15

マツムラ

2024.06.21

1回目の訪問

初訪。
最高の時短、キンキンの水風呂、瞑想空間
最高でした。
サ室の床が熱々なのでタオル一枚引くことをオススメします。

続きを読む
8

Tokitako

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

初訪 無人受付 3段ロッカー 棚無し(広め) ハンガー無し 空いていて快適 前半貸切 都市型だがゆったりした作り 洗い場はシャワー オリジナルシャンプー類 先人の口コミ参考にマット×2携え 3ステップ2セット フリーロウリュウ シングル強く掛水で 全て壁沿い整え椅子良 あまみほんのり 化粧水類:オリジナル乳液 きっちり1h仕上げ

すし秀 其ノ弐

おまかせ

今日一の煮蛤

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 9℃
8

Nakachi

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン📍

続きを読む
3

nonename11

2024.06.16

1回目の訪問

無人でダイナミックプライスの事前決済(空いている時間帯だったので1時間1,500円)、サウナはセルフロウリュウありで水風呂は11℃と今風の施設でした。これを目的に行くことはないものの、予定の合間に行くには良いなと思えるまとまり具合でした!

続きを読む
10

むっすん

2024.06.15

1回目の訪問

15時30分 チェックイン
16時30分 チェックアウト

サウナ  空いてる
水風呂  空いてる
ととのい 空いてる

四ッ谷駅から徒歩5分圏内ってことで、アクセスいいので行ってみました!サウナXX!

入退店チェックはQRコード。オールセルフな感じでお気楽ですね。さくっと入ってさくっと出るにはちょうどいいのかも。
俺なんかは時間が気になりすぎちゃってあんまり落ち着けませんでしたw
とはいえサウナ3段で、温度差はしっかりあって、セルフロウリュで体感も変えられるし、わりと抜けも早いので、熱いの苦手な人にはいいかもです。

サウナ 12分 ✕ 2
水風呂  1分 ✕ 2
ととのい 5分 ✕ 2

続きを読む
30

みやよう

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おなら1

2024.06.13

2回目の訪問

サウナ飯

市ヶ谷に用事がありまして、しかし周辺にはサウナがない為赤坂御所をランニングして四ツ谷でサウナにする事に。ついでに前回購入したポイントも使い切らないといけないので。
 到着は11時、QRコードをかざして自動解錠。人気は無し。ロッカーは全部空いてる、という事は。。
 浴室に入ると静寂の極み。誰もいない。コーヒーバニラの香りのオールインワンなシャンプーで身体を洗い分厚いビート板を持っていざ。ちなみにサ室入口周辺にサウナハット掛けが無いのが不便。
 入るとストーブさんにこんにちわ。ラドルもあってとりあえずロウリュ。誰もいなかったから凄い勢いで蒸発する。上段に座ろうとすると座面が熱くて足の裏が火傷しそうになる。中々の熱さ、温度計は無い。換気扇が奥にあるのだがやはり五月蝿い。とはいえ8分ほどいた。
 水風呂は出てすぐ。8.9℃とめちゃくちゃ冷たい、というより痛い。この間のサウナ道場と変わらないはずなのに全然違う。
 ととのい椅子はキングサイズで水風呂前に2つ、脱衣所近くに6つ。誰もいないので水風呂前で。棚が無く飲み物が置けないので残念。
 2.3セット目もしっかりロウリュするとサ室温度はかなり下がり優しい感じに。ただし床は熱い。
 化粧水は無く、謎の乳液のみ。1時間誰とも会う事なく独占でした。凄!
 帰りはランチタイムの中煮干しラーメン食べて、サウナの裏に酒屋を見つけて日本酒買って終わり。酒屋はかなり良い品揃えだった。鈴傳(すずでん)と読むらしく、立ち飲みもやってるとな。
 充実しました。

中華そば山下

濃厚特製煮干し

見た目より優しい。間借り店舗なので相席もある。

続きを読む
37

大竹 悠互

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さかつ蒸し太郎

2024.06.09

1回目の訪問

2024年の新規開拓36施設目、累計359施設目

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
20

ネッパリアン

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 80点】

一言:サウナXに!!初訪問!!
ストーンを購入して入る仕組み!!

全体的にラグジュアリー♪シャンプーもコーヒー&バニラでかなり好き!!
水風呂もキンキン8℃!!サウナもセルフロウリュウができて貸切り!!

なんだけど、なんだろ、なんか愛がないな...
もう一回いって確かめよう!

続きを読む
8

keke

2024.05.31

1回目の訪問

初めて利用しました!中も綺麗で人も少なかったので快適に利用できました。
基本料が60分でその後30分毎に延長料金なんですが、のんびり普通に3セットしていたら60分を少しすぎてしまいました。基本の設定が75分くらいだったら嬉しいなと個人的には思います。安くはないですが、セルフロウリュウもあって水風呂も痛いくらいキンキンなので、近くに行く時はサクッとまた利用しようと思います。

続きを読む
0

大田昭久

2024.05.30

2回目の訪問

仕事帰り20時頃の初来訪、入り口で何処にQRコードを読みますか戸惑ったがなんとか入場、施設はシャワーにサウナ室、水風呂のみのシンプルな作り、タオルは2枚まで使用可との事、混まないサウナが売りとのことでガラガラなのはかなりいいが水風呂が9℃とシングルなのがちょっときつかった

続きを読む
13

大田昭久

2024.05.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gunners

2024.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

アンケート回答で500ポイントもらったので再来
目黒と両方行ったけどこちらの方が雰囲気よくて空いてるから好きです。

かつれつ 四谷たけだ

ポークジンジャー定食

昼は長蛇の行列だが夜はそうでもなかったです。牡蠣の季節にきてみたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.7℃
18
登録者: Yuta Yoshinami
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設