女
- 85℃
- 19℃
ちょっとずつ改善が必要ですね
サウナ室
・温度計は90度くらいですが、体感は低めです
低いので単純に満足出来ないのでもう少し温度高くしないと駄目ですね
・照明が眩しい、DLの粒が小さい分、輝度があまりに高すぎて、不快感を感じさせるレベルで目に入る
・天井の柄が気持ち悪い、視界に入り、本当に落ち着かない
・セルフロウリュ出来るのであれば、せめて受付でアロマ水を小割りで売るべき
水風呂
・珊瑚と炭を入れた方が良い、水質は良くない。竜泉寺の湯が参考になる
・温度が19度なのは賛否両論だが、やはり低い方がととのうのでは
外気浴
・リクライニング系の椅子は欲しいよね…
他に浴室とサウナ室含めて全体的に臭い
これはかなり大きな減点ポイント、ちゃんと清掃した方が良い
あとは施設全体含めてちゃんと販促した方が良いのでは??
男
- 88℃
- 19℃
早めのシゴオワ
今日は🏙️か🦦か
悩むサウナチャンス
いやあえての新規開拓!
と言うわけでこちらへ
まず、第一印象
建物が綺麗
ロビー、脱衣所、風呂、そしてサウナ
新築でほんとキレイな好印象
18時過ぎIN
先に1人いるもほぼ貸切なくらい誰もいない
キャンプ場だから週末は混みそう…
まず風呂に行くと
可愛らしいアヒルちゃんが出迎えくれます🐤
温度は39〜41℃いいね〜
じっくり入ると汗ばむくらいの熱さ嫌いじゃないよ
水風呂は18〜20℃
冷た過ぎよりこういうまろやかな
温度好きなので嬉しい
そしてお楽しみサウナ
ここもすごくキレイ
ロウリュはおひとり様2回までの案内あり
温度は85℃、しかもテレビなし!
8min x1
12min x2
水風呂 x3
そこまで高くないので12分行けた!
汗がダラダラ、やばい
総じて最高の穴場スポットでしたわ
水飲み場に干し梅が置いてある
至れり尽くせり!しかもうまい
これ買いたいんだけど…どこで売ってるんだ
またイキタイ
女
- 85℃
- 19℃
今日は新規開拓ということで、キャンプもできるということで昨年ニュースとかにもなった、こちらのお店に。
受付は、直接お風呂になく、中央にあるアウトドアのお店で行うスタイル。
前払いすると、お風呂の番号を受け渡されるので、その番号を入力して、入る。
タオル類は完備してるので、準備する必要がないのは嬉しい。
11時過ぎに入ったが、誰もおらず個室サウナ状態。できたばかりとあって、室内はとてもキレイである。
体を清めた後、サ室へ。
私が最初なのか、体感としては85℃くらいの熱さだったため、セルフロウリュで温度を上げる。サウナ周りは105℃であるが、入り口近くは90℃程度を示していたが、体感的には95℃くらいに感じた。2セット目以降は、それほど温度が下がっていないように感じたので、やはりお客がいない間、冷えてしまったのだろう。
しっかり体を温めた後は、水風呂へ水温は19℃と示されているが、サ室の温度がそれほど高くないので、ほどよく体を冷やすことができ、気持ちよかった。
外気浴スペースに、ベンチが2脚あり、そこで整う。人がいなかったため、ベンチで寝転ぶ。頭上は吹き抜けており、晴れた空がキレイに見え、木の香りがし、なかなか気分が良い。
お風呂は41℃を示しており、熱すぎずこれまたちょうど良い。
本日は、12分×3セット。
圧倒的にキレイなのと、施設の特性上、午前中はお客がいなさそうなので、静かにゆっくりとサウナに入りたい方はオススメ。
あとは、サウナの温度がもう少しだけ高くしてほしいです。
- 2023.11.02 13:26 snb9
- 2023.11.18 14:30 よしにゃん
- 2023.11.18 14:37 Mr.J
- 2023.11.20 19:29 シダトモヒロ
- 2023.11.22 21:21 水風呂
- 2023.11.27 23:02 ちいかわ@湘南
- 2024.01.13 21:24 戦国
- 2024.01.20 09:02 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 09:03 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2024.01.20 19:19 サウナ ヒベイロ
- 2024.02.23 23:01 戦国
- 2024.02.25 18:24 戦国
- 2024.02.28 20:47 戦国
- 2024.04.20 12:02 宇田蒸気
- 2024.07.10 20:55 Amamix
- 2024.07.10 20:57 Amamix
- 2024.12.15 22:57 Sauna Referee
- 2025.01.17 14:13 いろはにほへと