男性専用

サウナイン中山店

温浴施設 - 千葉県 船橋市

イキタイ
987

サエた

2024.08.27

24回目の訪問

久しぶりの中山。
床が多くなってました!

続きを読む
6

Kojirase

2024.08.27

27回目の訪問

サウナ飯

空き時間に平日サウナインをねじ込む。
1,2,6部屋が稼働していない時間帯は初めて。
せっかくなので薄暗い巣篭もり部屋を利用。
両サイドへの氷ロウリュ後が中々良い具合。

ゆっくり1杯休んでいきたかったが
用事が控えていたので泣く泣く退店。

麺や シバケン

平日限定ランチセット

990円でミニチャーシュー丼付き。

続きを読む
22

shiba/yasu

2024.08.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夕力チャー

2024.08.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃

トクディラン

2024.08.25

24回目の訪問

サウナ飯

久々にホームサウナへ。

夏季休暇中に細部がリニューアルされ、更に良い施設になっていました。
嬉しかったのは、サ室の窓から時計が見えるよう外に配置されていたこと。
最近Miバンドを外したので時間がわかるようになって助かります。

サウナ好きな方々が運営しているので、きっと細かなことに気づき、変えていっているのかも。

今日は4セット。サウナ後にオロポ。
仕事の疲れが吹き飛びました!

オロナミンCとポカリスエット

260円で飲めます!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 21℃
15

S.M

2024.08.25

10回目の訪問

水風呂からの冷水シャワーが良き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
10

チャオ

2024.08.25

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂冷たくなった?

続きを読む
12

Kojirase

2024.08.24

26回目の訪問

気がつけば、毎回安定して気持ち良い。
高温部屋もあるし、地下水の水風呂も良いし、
導線もコンパクトですぐ次に行けるのもいい。
2→1→2で3セット満喫。

ふと見渡すとカラフルなのもおもしろい。
ケロリンの黄色がマッチ。

仕上げにハイボール飲んで余韻を味わって帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
19

ニッシン(蒸)

2024.08.24

1回目の訪問

土曜日とはいえ、昼間なのか利用者は5人程度。
常にどのサウナ室も空いていたので、好きなタイミングで汗をかけました。

サウナ8分
水風呂1分
外気浴10分 を3セット

サウナは100度超えでバリバリ発汗ですが、
水風呂はいつまでも入っていたくなる心地。

風呂上がりにオロポをセット購入できるっていいですね。
オロナミンとポカリ缶、各130円でした。

続きを読む
14

Y南海

2024.08.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山椒、、しん

2024.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.08.20

2回目の訪問

サウナ飯

ここも船っ水!

札幌ラーメン どさん子娘

チャーシューつまみ

さいっこう

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Noriaki Saitoh

2024.08.18

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
12

shiba/yasu

2024.08.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2024.08.17

25回目の訪問

朝ジム→10km運動からのサウナイン
前回同様カラカラストロング部屋で3set
締めはハイボール氷カラカラ🧊

続きを読む
21

夕力チャー

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

個室サウナと共用の水風呂、浴槽、外気浴スペースで構成された施設。個室サウナといっても2〜3人用サウナ室にパーティションで仕切ったような形で、休日90分1250円という安さで入れることが納得できた。浴室内の定員も決まっていて90分交代ということもあり、人が多くて落ち着かなかったが絶対にないというのが高評価。個室サウナには氷を1回3個まで持ち込むことができてロウリュみたいなことができる。個室サウナなので氷3個で十分に体感温度の上昇を感じることができる。サウナ室の温度が高いので10分も耐えられないくらいの滝汗を流すことができる。水風呂は地下水で足を伸ばす余裕があるくらいで広くてとても快適。外気浴スペースは全てフルフラットの椅子が配置されており爆睡もできてしまう。初見の訪問でここまで良かったと思えたのでリピートしたい。

マルエツ 下総中山店

アイスとジュース

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
16

電磁

2024.08.12

1回目の訪問

週6勤務の社畜生活を乗り越えてようやく訪れた8連休。
珍しくなんも予定ない日なので気になってたこちらへ初訪問。
どうやらお盆期間中営業してるの今日しかなかったらしい、めっちゃラッキー。
コンパクトに抑えつつも1500円以下で半個室サウナ、広い水風呂、熱湯に外気浴も兼ね備えていて十分すぎる。
大変よく整えました。

続きを読む
14

Daisuke

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も夕方から飲み会です。昨日の二日酔いを払拭しにレインボー本八幡に行きたかったのですが、なんとなく混んでそうなのでサウナインへ。
結果的には全く混雑がなかったので良かったです。
3回目になりますが、100℃超えの個室サウナはいいですねー。マニュアルの10分もガマンできず8分で退散。
水風呂はちょっとヌル目の20℃。長く入れます。
外気浴はちょっと風があっていい感じ。
バッチリトトノって飲み会に行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
22

Kojirase

2024.08.12

24回目の訪問

サウナ飯

お盆休業中の営業日と言うことで、空いている時間を狙い撃ちするため、朝ジム後にいつもより早めにサウナイン。

浴室を歩いているといつもより足裏にグリップが効く。よく見てみると既に床がカラフルになっている。明日からの休業明けから新しくなると思っていたので嬉しい誤算。水風呂のタイルも相変わらず涼しげで綺麗。
今日は1番部屋が空いていたのでカラッとしたストロングスタイルで3セット。90分程ウォーキングして下茹でバッチリからの連続昇天

トリス(濃いめ)

続きを読む
21

でしまる

2024.08.08

7回目の訪問

1セット目、水風呂へ向かうと、なぜかスネの辺りまでしか水が溜まってなかった😵

入ってみたけどヘソの辺りまでしか浸かれなくて、仕方なく水風呂をスキップして外気浴へ。

休憩していても頭が熱くてのぼせているような感じで全然スッキリしない。

やっぱり水風呂って大事なんだなーと身をもって勉強できたので、まぁ良しとしよう。

2セット目は水は普通に溜まっていたのでよかった。

続きを読む
53
登録者: yukari37z
更新履歴
  • 2023.10.06 11:15 サウナイン中山店
  • 2023.10.09 07:38 suga
  • 2023.10.12 16:31 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 10:28 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 10:42 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 10:46 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 14:24 yukari37z
  • 2023.11.04 15:41 サウナイン中山店
  • 2023.11.05 16:12 サウナイン中山店
  • 2023.11.05 16:38 サウナイン中山店
  • 2023.11.12 13:51 サウナイン中山店
  • 2023.11.12 14:01 サウナイン中山店
  • 2023.12.02 20:56 松之助
  • 2024.02.02 15:36 サウナイン中山店
  • 2024.02.15 09:53 サウナイン中山店
  • 2024.02.23 15:14 サウナイン中山店
  • 2024.02.24 23:21 Saunaddictモモンガ
  • 2024.03.18 08:21 サウナイン中山店
  • 2024.04.09 00:56 かずくん
  • 2024.09.01 09:12 サウナイン中山店
  • 2024.09.25 12:38 yukari37z

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設