博多出張にて。またまた凄いサウナを見つけてしまった!もはや凄いとしかいえない語彙力。
完全予約制で自分の時は3〜6人くらいの利用者。ドーム型のサウナは温度としては高くない。けど香りが強すぎず弱すぎずの絶妙なアロマを使ったロウリュウ、そしてスタッフさんの優しい扇ぎでもはやサ室でととのいかけた!
そして極め付けは頭に水をかけてくれるサービスも!これは初めてだ。普通はサ室が濡れてしまうから考えもしなかったけど、少人数だから出来る技。まさにサウナストーンになった気分で冷たい水が頭から体に流れてくる。最高すぎる。。
今までアチアチのサ室、熱波ロウリュウ、そんなタイプが好きだったけど、この上品なサ室は入っているだけで満足感が上がってくる。
水風呂は流行りとは真逆を行く浅くて寝れる仕様。これが浮遊感も相まって気持ちいい。無重力状態。
内気浴もバスタオルをかけてしっかりととのえる。
このルーティンを3セットして3000円は破格である!
1つ言うとしたらスタッフがいる時間も多いのでグループ客の会話は注意してほしいかな。
とはいえ総じて最高。滞在中になんとかもう1回行きたいなぁ。

男
-
80℃
-
15℃
for___ No.1
sauner 16:30~(17:50) 18:20 +00:30
土曜日休日出勤の帰りに♪
いつも通り延長してゆっくり3セット♪
冷水機が製氷冷水機に変わってました!!!
氷を入れれる分、
タンブラー内のドリンクが温くなりにくい!!!
あがったあと、Googleマップ口コミを投稿すると
ステッカープレゼントのことでいただきました♪
ととのったあとは…すぐ近くの迎賓館前広場で
翠ジンソーダ餃子フェス!
日本全国の行列の出来る餃子店の美味しい餃子を
サッポロ生ビール(クルーズ船乗り場販売)
メインの翠ジンソーダ(柚子)と一緒に
サ飯で美味しくいただきました♪
食べたあとはちょいと遊んでw
〆のラーメン♪
その後デザート♪
美味しかったです♪











台風が通り過ぎ、やっと心も落ち着いた週末。台風の影響もあり土曜にも関わらずホテルが空いている、そして、値段もリーズナブル。あんまり良いことではないけど、こーゆーぼた餅は迷わず拾い食べしたいタイプ。
特に予定もなく来たもので、行ったことないとこへとこちらを予約。
あんまり話を聞かないから、どーなのここて思ってたけど、素晴らしいではないですか。
サウナ〜休憩まで拘り抜かれた施設内はシンプルにブームで造られたものではないことを証明している。
スタッフも気が利いてて、巡回とロウリュ、施設説明と丁寧なもの。
ロウリュに使われたアロマが独特な匂いで、何か聞くもオーナーの特性なので不明とのこと。土地柄的な大人の甘い香りがサウナ室に広がり心地よい。バニラぽい匂いするような。
なんでこんなに評判の話を聞かないのか不思議に思ってると次に入ってきた客が更衣室で爆音電話。あれ?その後も入ってくるお客様が少しヤンチャ。
あー、巡り合わせでは土地柄のお客様もくるのねと。高い値段払うなら少しリスクかと。
まーそんなことで気持ちよく、時間があっという間に過ぎていきました。
また来たいとおもいつつ、外に出るとタイミングよくバーニラ、バーニラ。
五感を刺激されたvanillaでした。
ごちそうさまでした。


男
-
80℃
-
15℃
九州出張最後のサウナは福岡のサウナ好きな同僚がおすすめするこちらの施設♨️
最高のととのいを追求した素晴らしい施設です☺️
バッキバキにととのいました😆
完全予約制で一回に入れる人数が最大9名
サウナも9席、海外製のインフィニティチェアも9個でサウナ待ちやととのいスペース難民になる事はありません👍
最初に丁寧にスタッフのお姉さんが親切に利用方法を教えてくれたので初めての訪問でも安心して楽しむ事が出来ました!!
【サウナ】
ドーム型のサウナでロウリュすると熱がゆっくりと上から降りて来ます🔥
3セットしましたが、全て良きタイミングでスタッフのお姉さんがロウリュして団扇でゆっくり丁寧に仰いでくれました😊
可能な限りロウリュしに来てくれる気配りに感謝です🙏
【水風呂】
持参した水温計で測りましたが丁度15℃!!
寝湯水風呂なる珍しいタイプの水風呂で寝ながら落ち着いてじっくりと冷やすことが出来ます❄️
【ととのいスペース】
黒を基調とした薄暗い空間に心地良い重低音を響く非現実世界
海外製のインフィニティチェアに身を任せて目を瞑ればまるで宇宙✨
サウナ、水風呂、ととのい、全てが素晴らしい異空間でした😊
また福岡来た際は来たいと思います👍



●セット数:4回
●サウナ
・温度:80〜90℃
・広さ:9人が入れる。ドーム型。
・フレッシュエアーサウナ
●ロウリュ
あり
サウナに入っているタイミングを見計らってスタッフの方が毎回実施してくれる。特性アロマオイルがとてもいい香り(和のテイスト)で、没入感を演出している。
●アウフグース
あり:うちわ
サウナに入っているタイミングを見計らってスタッフの方が毎回実施してくれる。7〜10回仰いでくれる。
●水風呂
・温度:15℃ 前後
・広さ:3人入れるくらい
・横になれるスペースあり
●ととのいスペース
・普通の椅子:なし
・リクライニングチェア:
専用チェア(場所固定)あり
・心地よい音楽が流れている
●その他
・1枠80分で3300円
・枠が多く予約しやすい
・+1100円で30分延長可能
・ボディドライヤーあり
●ひとコメ
福岡天神の街中にある隠れ家的サウナ。
室内とは思えないくつろぎの空間がここにある。
ドーム型サウナを中心とした円形の作り。サウナ、水風呂、ボディドライヤー、ととのいスペースが順に配置され、スムーズに過ごすことが出来る。隅々までこだわりを感じるサウナで、本当に没入感がすごい。瞑想できるサウナ。


男
-
80℃
-
15℃
洗練された都会の隠れ家的サウナで、静寂な異空間のような場所でした。
初見だと色々とわかりにくそうな感じでしたが、前に行ったことがある友人と来たのでなんとかシステムを理解する事ができました。
サ室はドーム型の多角形の造り。温度はそんなに高くなく熱圧もあまり感じませんでしたが、スタッフが頻繁にロウリュに来るので湿度はいい感じでした。
水風呂は広いのですが、深いとこと浅いとこがあり深いとこだと二人が精一杯。浅いところは寝そべらないと浸かれないのでなんとも。深いほうが好みなので果たしてあの浅いスペースはいるのだろうかと感じました。ただ水温は冷たく、クールダウンに最適な温度でした。
水風呂から上がると全身ドライヤーのような機械から出てくる風に体を当てて水滴を飛ばしていきます。これは面白い。
ととのい椅子はインフィニティでしたがよくあるコールマン製ではなく、傾けるのに少しコツがいります。自分の指定された番号の椅子に座って休憩です。
80分のコースで無理矢理4セット。温浴がないのでギリギリいけた感じです。
サ飯は中洲の老舗居酒屋で名物のカレー鍋をいただきました。


男
-
73℃
-
15℃
ここがサウナにハマったきっかけ!
いやーやっとこれました。
去年ここにきたから、僕がサウナにどハマリした、そんな最高な施設です。
1年ぶりの再訪ですが、改めて言わせてもらいます。
最高です!!!!!
予約制のためまず人が全然いなくていい!
1年前はわかりませんでしたが、改めてサ室のコンディションが最高。温度と湿度のバランスが良い。
そして、なんと言っても専用アロマの香りがとんでもなくいい!これを超える香りがまだない!
入る度にスタッフさんがロウリュウとアウフしてもらえてそれもいい!
そしてそして!
この寝水風呂がとんでもなくイイ!!!!
ここがきっかけで寝水風呂ハマってサウナスに行き着いたんですよね。
ぷかぷかと脱力しながらクールダウンできるのがとんでもなく好き。最高。
インフィニティチェアもどの施設でも見たことないやつでいいんすよ。
BGMもなんかよくて、室内の香りも良くて、人が少なくて、はあ。ととわなざるをえないです。
アロマも買えてハピハピハッピー。
また行きまーす!


男
-
73℃
-
15℃
- 2023.07.09 14:08 近くにサウナがないおじさん
- 2023.07.09 19:48 近くにサウナがないおじさん
- 2023.07.29 00:05 キューゲル
- 2023.08.04 20:19 jack②
- 2023.08.05 12:48 近くにサウナがないおじさん
- 2023.09.06 18:06 近くにサウナがないおじさん
- 2023.09.06 18:11 近くにサウナがないおじさん
- 2024.01.19 21:30 やーまん
- 2025.02.03 08:29 なよん
- 2025.02.03 08:33 なよん