対象:男女

for sauner

温浴施設 - 福岡県 福岡市 事前予約制

イキタイ
968

Takumi Hashiguchi

2025.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshibon

2025.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ茶屋

2025.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

れおなるど

2025.04.13

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TMNR

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

r.iwami

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とうま

2025.04.03

1回目の訪問

誘惑のまち西中洲のとあるビルの4階、
隣の店のバニーガールが間違えてお出迎えしてくれました。一瞬そちらに行きそうになりながら、ちゃんと目的のサウナへ。

9人までしか入れないサウナで、
入室はQRコードですが、スタッフが常駐していて説明をしっかりしてくれます。


サ室はめちゃくちゃおしゃれなドーム型。音楽と間接照明、空気循環しているためめちゃくちゃ息が楽でいつまでも入れそう。
店員の方が毎セットロウリュして大団扇で仰いでくれます。超贅沢。匂いが百貨店の一階にあるブランド店みたいな高級感ある匂い。

水風呂は寝湯ができる構造で、耳まで付ければ体が浮遊している感覚を味わえます。
整うためには脱力が必要だと改めて認識。

水風呂上がったらすぐに体全身のドライヤーがあり、水気を吹き飛ばしてくれる。近未来的すぎる。

整いスペースは専用の整い椅子があり、ゆっくりくつろげます!

全ての動線が時計回りに歩けばスムーズに繋がるように設計されており、隅々まで計算され尽くされている、
まさにサウナーのための施設

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

岩﨑 洋平

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yoyoyoshikawa

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、5分、6分
合計:3セット

一言:
本日早めに仕事を終えることができそうだったので昨日予約していました。1の番号で予約。1枠80分です。ドームサウナは同時利用人数9名でととのい椅子も指定になっています。最大9名と言っても3席単位で30分ずらして予約できるタイムテーブルなのでよほど予約で満杯で無い限り同時9名利用は無さそうです。本日のサ室は多くて3名でぼっちの時もあった混雑具合。話を戻して入館から。ビルに到着すると看板が目立っていないのと入口がわかりづらいため気づきにくい場所にありますが分からなくは無いでしょう。4階に施設があり入口に入ると時間まで待機できるベンチがあります。予約した時間以降になるとQRコードで入室可能です。5分前くらいから入れるかなと思って試しましたがダメでした。何度か試していると店員さんが出てきて初回ということで開始時刻2分前くらいに入室させてもらい親切に一通りの施設案内をしてくれました。脱衣所ロッカーに自販機があったのでポカリとオロナミンCを購入。浴室に入るとすぐ横にタンブラーと冷水機と冷蔵庫。タンブラーでオロポを作ります。身体を清めてサウナへGO。真ん中にストーブがあり八角形で各席があります。薄暗い雰囲気。ドーム型で真ん中にストーブがあるのでどの席でも均等な熱さを体感できるのだとか。マイルドな熱さですが15分間隔くらいと頻繁に店員さんがロウリュと団扇によるアウフグースをしてくれて丁度良いアチアチに。サ室でドリンク飲めるのも嬉しいところ。サウナを出てシャワー浴びて水風呂へ。水風呂は浅めと深めと段差があって浅めのところは頭を付けて無重力体験ができます。プカプカ。水風呂から出るとボディドライヤーがあって身体を乾かすことができる優れた機械があります。ボタンで起動と停止ができます。ととのい椅子は9席の指定席。番号1番は真ん中の席です。初めてみるインフィニティチェアです。なんと言ってもサウナ→シャワー→水風呂→ボディドライヤー→ととのいスペースと右回りでサ室を囲って一周で完結する導線の良さ。非の打ち所がないような完璧なサウナ。店員さんのホスピタリティも高い。強いて言えばもう少しアチアチムシムシが好み。

続きを読む
58

れおなるど

2025.03.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トンヌラ

2025.03.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なるかん

2025.03.28

1回目の訪問

高級サウナへ初めて訪問
もう少しゆっくりしたかった〜
常宿近くなのでまた利用したいと思います。

水風呂の浮遊感最高です。

続きを読む
2

ノブ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
15:30〜16:50枠で利用。ドーム型のサウナ。造りにより空気が循環しているとのこと。3セットともスタッフの方がアウフグースをしてくれたので、ラッキーだった。
#水風呂
通常と寝そべりゾーンあり。洗いと汗を流していれば、頭から浸かれるのも良かった。
#休憩スペース
利用枠が決まっているので、休憩難民にならない点は良かった。全席リクライニング付きなので、快適だった。

梅山鉄平食堂 本店

五島本マグロ中トロ胡麻和え定食

続きを読む
11

リゼ猫

2025.03.15

1回目の訪問

for sauner
休憩用の椅子が予約できるサウナ

ドーム型のサウナ室でオリジナルブレンドのアロマめちゃくちゃ好きだった
浴室自体が円形で動線が一方通行で過去一良かった
シャワー→サ室→水風呂→体乾かすブロワー→休憩スペース→サ室
完璧

初めてだったけどスタッフの方めちゃくちゃ丁寧に教えてくれたし、2人しかいなくてほぼ貸切だった

続きを読む
18

航之介

2025.03.14

1回目の訪問

誰がなんと言おうと福岡no.1サウナだと思ってます。
感想の真実味を上げるために敢えてマイナス面を書くと、シャワーの温度が上がりにくいことと、日によって温度が変わること。

でも、そんな微妙な温度差を加味してもほんっとに空間が素晴らしい。
なんと言っても水風呂が最高。寝て目鼻口だけ水面に出す事でほんとに宇宙まで飛べる。

続きを読む
15

TON

2025.02.28

1回目の訪問

分かりやすく綺麗な動線が印象的。
円形平面で天井はドーム型になったサウナも珍しく、ドーム内に反響する音が心地よく感じた。スタッフの方による熱波も優しい力加減で心地良かった。

続きを読む
1

yuno

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yusei

2025.02.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆと

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:★★★★★

続きを読む
1

水風呂王子

2025.02.23

20回目の訪問

サウナ飯

17:00〜18:20 ④番シート🧖‍♂️
大盛況で混雑してたにも関わらず、眼鏡をかけたスタッフさんがご丁寧にロウリュ、アウフグースサービスしてくれて素晴らしい対応でした!感謝🙏もし「サウナ甲子園」があるのらならばここは福岡を代表して全国ベスト4を狙えると思う!サウナ→水風呂→休憩の導線は全国トップレベル!!for_saunerさいこう!!!

博多もつ鍋おおやま 天神別邸

もつ鍋おおやま

美味すぎた!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
254
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設