対象:男女

あたらしや くろサウナ

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 事前予約制

イキタイ
110

Yuki Imai

2023.11.24

2回目の訪問

ありがとうございます。

続きを読む
23

とるく

2023.11.11

1回目の訪問

お初のサウナ
サウナは90℃って表示あったけど、70℃台かな
セルフロウリュウ可
水風呂は15℃
外気浴スペースも居心地よし
しかし今の季節からはポンチョ必須
レンタルはなさそう

ホントに静かで良いところだけど、
サウナの時間として90分は短い
せめて120分はほしいな

続きを読む
9

1126yh

2023.11.01

2回目の訪問

水曜女性の日🧖‍♀️
満喫🤤

続きを読む
29

ごろり991

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

木の香りが残る露天エリアのサウナでしっかり蒸され、露天風呂+水風呂2種堪能。よきよき。

シャワーブースにシャンプーとコンディショナー、ボディソープは備え付けでした。

宿泊した場合
女子は16時ー21時
男性は21時ー24時+6時ー9時
追加料金なしで入れます。

今日はほぼ独り占めー🤗

少なめ会席コース

ネーミングはこんなんじゃないな。少食の人も普通の人もじゅうぶん満足感があり美味しゅうございました

続きを読む
41

プレオープン以来の2回目kurosauna🈂️
予約も簡単ぢゃないの(・ω・)ノ📱。

平日の10時半枠。私1人ダッタヨ🤗
写真許可&掲載許可も頂きました👀📷️✨

フロントでタオルとか、浴衣とか、アメニティー受け取って、二階の浴室使っても良いとの事だけど、🈂️エリアの🚿浴びる。
ここはシャンプー等無いので持参。(二階浴室はある)。 そして一番奥の露天風呂で下湯で♨️(о´∀`о)空が青い事よぉ✨。

からの、kurosauna🈂️🔥
harviaが、カッケー( ☆∀☆)
トントゥー居た。ファースト80℃カラカラ🏜️
早速セルフローリュー🔥アロマは白樺かな

すぐに熱々蒸気が降りて来る。
上段の天井近くに溜まった熱々を上段横向き体育座りで堪能🥵 最the高🤗。
後半は90℃迄上がって、更にスチーム感と、黒タイルの輻射熱🔥が良い感じになりました。

そしてミズブロ🚰(*´ー`*)15℃からの、28℃からぁ~の、露天風呂♨️の
ローテーションがヤバい!щ(゜▽゜щ)。
これは90分ではぜんぜん足りないよ…。

休憩スペースも良い😇。
休憩一回で5セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ。
ここも通いたいサウナ🈂️です😁

高尾食堂

焼肉定食

ちゃんと肉🎵味噌汁のミョウガが良い仕事している。温玉ライスにダンク🍚( ☆∀☆)

続きを読む
43

Yuki Imai

2023.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CHIHIRO

2023.08.28

1回目の訪問

たまたま仕事で担当した方がくろサウナの方で
紹介してもらい初湯涌サウナ

最高でした

新しいサウナなので貸切状態
セルフロウリュしてアツアツ堪能して
水風呂も15℃で気持ち良き
整いスペースが凄いオシャレで
蝉の声を聞きながら整えました
28℃の水風呂があるのも良き

露天風呂もついていて最高でした

また来ます

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
34

たく

2023.08.13

1回目の訪問

初訪問です!
老舗旅館にオープンしたサウナという感じです
いたせり尽せり!
タオル、バスタオル付き
ミネラルウォーターあり
サウナ前後の♨️あり

サウナ7分
水風呂1分
外気浴5分
計3セット

外気浴スペースが独立した感じで超落ち着く!

また行くと思います
ステキなサウナでした!

続きを読む
23

1126yh

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

水曜女性の日🧖‍♀️
満喫🤤

Siii(シー)

かき氷 ブルーベリー🫐

続きを読む
43

mo-ri-pi

2023.07.19

2回目の訪問

2度目のくろサウナ。

体験会後、水曜レディースデーに行ける機会はあったが
システムがわかりづらく、予約を躊躇していた。

今日思い切って行ってみた。

新設のサウナエリアには
シャワーは一つしか無く、シャンプーなども無い。
アメニティー無し、ドライヤー無し、鏡も無し、
…なので、サウナエリアだけで完結はできない。


前後に大浴場は使えるのか?
そしてそれは90分に含まれるのか?

聞いてみたけど、
大浴場は場合により別料金(➕千円)になるらしい。
今回は大浴場を使わせてもらえ、その時間込みの90分だった。

書いていても難しいし、ようワカラン…

バスタオル、タオル、各一枚貸してくれるらしいが
今日はタオルのみだった。

まだ試行錯誤中なのか…
このハッキリしなさが残念。


しかし、サウナはイイのよ、サウナは。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
37

橘裕之

2023.07.16

1回目の訪問

信じられないぐらいととのいました!(笑)

サウナ室はタイル張りからの輻射熱が身体の芯まで届いてヤバい!

水風呂は15℃と私好み!
水風呂が苦手な人のための28℃もありがたい!

ととのいのスペースは風の通りが最高!

最後の温泉露天風呂が格別!

北陸で1番良いサウナじゃないかなぁ⭐︎

※15℃の水風呂からの28℃の水風呂は半端ない気持ちがいい!日本で何ヶ所あるかなぁ?

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
18

るい

2023.07.01

1回目の訪問

30日夜のサ活
石川県サウナ界隈の重要人物のおひとり、
サウナー神主Yukiさんから、プレオープンの体験会にお声かけいただきました♪大感謝!
集った面々も
はい、ガチサウナー😂


「星空のふりそそぐ宿 湯涌温泉 あたらしや」

創業250年の温泉宿の大浴場とは別に、
予約制の貸切サウナエリアを新設。
90分ひとりからでも、グループで貸切利用もできるという嬉しいシステムのようです。
サウナエリアに男女別更衣室
シャワールームひとつアリ。

(今回男女混合でお邪魔したので大浴場を使わせていただきました✨)


エリアの詳細はさとみさんのサ活を🤭

私も露天の冷たい水風呂とマイルドな水風呂
さらに適温の温泉にまで浸かれるというのが…たまらなかったです。
温泉との交替浴だけじゃなく、
キンキンのあとにマイルド…の冷冷交替浴ができるだなんて…🤤
これ、サウナなくてもほんわかできるやつ。


もちろん、
サウナもよかった!←メインだからね

セッティングの物足りなさを感じることが無し
温度計以上の体感。
とくに3段目はすぐに汗かくし心拍数上がります。
熱やフレッシュエアーも循環しやすい絶妙な空間幅、

黒のタイルが印象的なサ室
そこに映える縦長の御神体のようなストーブ


うーん.。゚+.(・∀・)゚+.゚かっこよ!


エレメントを避けて1箇所を狙い
積み上げられた石の最下部まで水を注ぎ落とすイメージでのロウリュ…
備え付けのラドルが良い。傾けたら細く3本に分かれて出るやつ。
パシャっと雑にもかけられるしゆ〜っくり焦らすようなロウリュもできますよ🤗


そんなサウナ行で熱にしばかれキリッと冷やされ
…天気が良ければ星がふりそそぐであろう
空が切り取られし外気浴エリアで ほんわかふわり。
アディロンもフルフラットのイスもあるよー


うむ。
本当につっこみどころなんて一切ないサウナでございました。アウトドアにあるサウナで、デッキを裸足で歩かせてくれるのが地味にいいよね。煩わしさが無い。
外からの視線もなさそうだし落ち着く空間でした。


90分あっというまだったな〜🤤


Yukiさん、スタッフさん、
体験させてくださって、ありがとうございました
施設登録なんて地味な作業を喜んでくれる優しさ🤣

公式インスタグラムから予約サイトにとべます。
写真もたくさんあるからフォローしとくといいですね〜
(インスタ引用Gザレス氏の広背筋イイネ!🥩)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
76

mo-ri-pi

2023.06.30

1回目の訪問

石川県サウナ界の大御所の方々と体験会へ。

大御所の方々の深イイサ活の後に
私の浅っさーいサ活書くのイヤやん?と思い、今さら書く。7/7



高級感のあるサウナ施設。

こぢんまりサ室に大きめハルビア。
ロウリュしたら熱さがすぐ回って来る。
白樺のロウリュ水がイイ香りだった。

整い場が日陰になっているのは有り難い(紫外線問題)
そしてフラットチェアにアディロンダック。

水風呂も15度。
入ってないが、もう一個やんわりめの温度の水風呂。
湯涌温泉の暖かい風呂。
湯涌温泉は肌がサラッとして気持ちいい。

1時間半は短い気がするけど
もし前後に大浴場が使えるのならちょうど良いかも?


他でいうと富山のノックとか大阪デッセの「はなれ」がこちらのサウナに近い感じ。近場にこんな施設ができたのは有り難い🙌🏻

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
14

さとみ

2023.06.30

1回目の訪問

某サウナー神主様からプレオープンにお招きいただき、オットが「行ってきたら?」と言ってくれたので来ました!

当初知ってる人2人しか聞いてなかったけど蓋を開けてみたら、全員知ってる人!😂…なんか安心した🤭
(mo-ri-piさんとちゃんとしっかりお話しできたのは初めて!もっと話したかった!)

今日は大浴場で汗を流した後、1Fに降りてサウナエリアへ。

サウナエリアへの入り口は男女で分かれていてその先が脱衣所になっており、そこで水着に着替えて入るのが通常のようです。
外への出入り口の手前に男女共用のシャワーブースがひとつ。
今回はサウナ後に大浴場で汗を流させてもらったので使わず。なので見てません、ごめんなさい💦

外へ出ると、ずっと奥まで細長く見えます。
この細っこいエリアで8人?と入った瞬間は思ったのですが。

少し進むと右手に6人用のサウナ室、左手に手前から15度の水風呂→かけ湯→28度の水風呂→露天風呂(当然、温泉です)が並びます。
外気浴スペースは、サウナ室の手前の通路を進んだところに、6〜7人は休憩できるゆったりしたスペース!
最初に外に出たときの「細っこいエリア」のイメージはここで覆りました。

さて、サウナ。
サウナの外壁にはサウナハットなどが掛けられるフックが人数分。
中は2人ずつ座れる3段のサウナ室。
ストーブはHARVIA。
ほぼ全員が「惜しい!」と思ったサウナストーンは近日中に補充されると思います。

エレメントを避けてロウリュすると、ラドル半分でも一気に熱々になるサイズのサウナ室。
ここを6人で入ると空気籠らない?と思ったけど、そのサイズなので人が出入りするだけで充分に換気され、不快感なく快適。

下段から上段まで熱さが全然違うので、初心者から熱々好きまで、いろんな人が楽しめます。

28度の水風呂があるから初心者の方にもおすすめじゃないかな?水風呂に入れるようになりたい、という方と一緒に来る、というのもいいと思う。

今夜は28度の水風呂から見えるおぼろ月がしっとり美しく…気持ちよくて出られなかった😂

プレオープンということで、気づいたことは関係者の皆さまにメンバーがお伝えしたのですが、それ以外に自分が気になったことがあるとすれば。

かけ湯の手柄杓は、床に置いた時、持ち手が床に対して垂直のものより、平行のものの方が使いやすい(私は)、です。
そのくらい些末なことしか気になりませんでした。さすが、某サウナー神主様監修。

まだいっぱい書くことあるはずなんだけど限界。後で追記します。写真撮影もOKだったのでアップします。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
39

▼・谷・▼パグ使い。

2023.06.30

1回目の訪問

プレオープンに、参加!щ(゜▽゜щ)。
しごおわ定時ダッシュで
70キロ弱 高速ワープ🚙💨。

星空の降り注ぐ宿、あたらしや
くろサウナ🈂️ 駐車場に到着😲皆居る🤣
誰が来るとか知らなかった🤔

もう入り口から高級感のある佇まい✨。
まずは2階の浴場利用させて頂き、
高速洗体。ここの湯にも浸かりたい♨️…

一旦着替えて、一階のサウナエリアへ。
サウナエリアにもシャワーブース🚿あるので、こちらでも洗体出来るみたい(今回未利用)。🈂️パンツ装着して潜入。

スゲー🙌✨。細長くて奥行のあるウッドデッキはお洒落にジグザグしている。
照明と外壁の色味、ウッドデッキの質感
も素足で歩く感覚もこれ好きだわ。
昼間も来てみたい😆

手前のミズブロ🚰に手突っ込んでみる。
ツメタイ🐧。もう肌触りでワカル極上✨
15℃🌡️。

掛け湯挟んでその奥には、
28℃🌡️の不感湯的な、段階的ミズブロ🤗
永遠に浸かれるスタイルのやつ。

更に奥には、露天風呂♨️勿論温泉という
贅沢ラインナップ✨。ここだけで2時間
イケるわ(・ω・)ノ。

とわいえ、サウナへ🈂️。
コンパクトな2名掛けの3段スタイル。
正面に新品HARVIAヒーター🔥。
ダウンライトで照らされている✨

部屋の面積に対して、ヒーターの馬力が
強い。壁の黒いタイルからの輻射熱も良い
。ローリューすると、2段目迄はかなりの熱々🔥。下段はゆっくり蒸される気分の時に最適な感じ。勿論無音、テレビ無し。
3段目、2段目で横向いて体育座りstyle
最適🔥🥵でした。

からの、ミズブロ🚰。至福✨
温度も深さも水も良い。

からの、28℃🌡️段階的ミズブロ😇。
もう抜け出せない位の中毒性🚰。
ガンギマる(゜◇゜)ゞ。

程なくして、奥の温泉♨️。
こちらもぬるめの丁度良いやつ
なのですよ🎵。ずっと浸かっていたい♨️
全部好みのタイプq(^-^q)

で、整いスペース🪑。各種取り揃えられた
椅子💺🪑🛏️薄暗くセットアップされた照明💡 見上げれば空も見えてる。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ。

全てに感動しました。
1枠が90分との事。足りないなぁ😢
次回は2枠予約してイキタイ🥺

関係者の皆様。素敵な体験させて頂き
ありがとうございました🙇。

続きを読む
33

いんぺり

2023.06.30

1回目の訪問

プレオープンに行きました^o^

写真やら設備やらは皆にお任せして、個人的な感想をば

金沢にまた良いサウナが✨🧖やっほい

県外のお客さんを迎え入れるにも充分な出来でした。

何より嬉しいのが、北陸ではほぼ皆無な2段階水風呂!そしてさらに露天温泉という完璧な動線😍
もうサウナ入らなくても良いんじゃないかという満足度です🤣

サウナ室はロウリュ後の高温多湿が長く続く気密性の高さ、壁からの輻射熱もなかなかのモノです🔥

ととのいスペースは照明を暗めにして落ち着けます。天気良ければ星が綺麗に違いない。

難点は利用時間だけか?(90分早いw)🤣

楽しませていただきました♪また行きたい😆

続きを読む
12

りゅう太

2023.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴンザレス

2023.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: るい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設