男
- 87℃
女
- 87℃
😎勝手評価🌟🌟🌟🌟☆☆☆☆☆☆
❨海抜、0mに感じるさせる露天は良👍❩
日帰り入浴が12時30分の為、先に館内で食事🥰❨館内で食事すると入浴料2500円が1000円❩
個室を案内され落ち着かんかったが贅沢な空間を用意して頂きました☺️サービスでコーヒーまでご馳走になりました😆
更衣室も浴場も清潔感がありとても良い👍
まずは湯通しで温まった後、遠赤外線サウナ、3段構えで前はガラス張り👍今日はあいにく天候が悪く残念だが天気が良ければ海を見渡せる😆サウナは新しいが木の香りではなく、人工物の匂い《接着物?》がしたのが残念💦
水風呂は海水?水風呂😊水風呂で顔をパシャパシャ洗えば自然と塩分補給🤣🤣
そして、外気浴はリクライニングチェアと普通のチェアだがリクライニングチェアはいい感じで身体にフィットしてくれて私好み🥰
露天風呂は浴槽に浸かれば海抜0mの錯覚❗❗しかも、波音が最高👍日曜日なので人がポツポツいたが静かなら波音が良❨しかし、温泉で塩化物泉のはずだがそう感じない💦❩
男
- 86℃
- 16℃
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
3セット。
ちょっとだけ贅沢な雛祭り。
10年前ほど、親とランチしてからお風呂入った記憶があった。そんな時とは内観が全く違う印象。あんまり記憶ないけど、はっきり覚えてるのはオーシャンビューの素敵さとフナムシの存在。リスクある立地と思ったことを思い出す。
まぁそんなネガティブな印象も今となっては昔の話で、リニューアルされた浴室はモダンなつくりで落ち着いてる。
サウナ室も広く快適なものの、サウナの知見は少ない印象。このホテルの(地理的に)上にある施設を足して割った感じ。これじゃ、サウナで人は呼べないかなと思うも総合的には悪くはないんだけど。熱が一方的というか室内全体で温まってると感じがないんよな。
遠赤外線の悪いとこて思ってる。
それでも、サウナ目的でなく全体のお風呂利用でいう観点からすると絶景とラグジュアリーで素敵な施設でした。
サウナに少し知見があればもっと凄い施設になってたのに、少し残念。
ごちそうさまでした。
男
- 88℃
- 15℃
女
- 80℃
いってきましたよ。
AMANE RESORT SEIKAI。
別府市の上人ケ浜エリアにあり、ニトリのお隣。
※駐車場はニトリの駐車場を案内されました。
オーシャンビューの外気浴があると噂を聞いて、ずっとマークしてました!
やっと都合がついて行くことができ、ワクワクが止まらない中、いざご対面。
浴室入ってすぐ、目の前オーシャンビュー。
凄すぎて流石に言葉を失った(笑)
身を清めて、湯船で温まり、サ室へ。
サ室は結構広め、テレビなし、ロウリュなし、温度は87〜88°ほど、遠赤外線サウナ。
タオル生地の貸しマットがあるので、自前のものは必要無さそう。と、いうよりマイセットを置く場所が無いので荷物が増えると逆に困りそう…。(僕は邪魔にならないように、外の空いているスペースに置きました😅)
水風呂がこれまた凄い。
体感14〜15°かな。最近20°前後の水風呂に入り過ぎてるせいか、めっちゃ冷たく感じた。
外気浴は寝そべり椅子に座り、波の音と景色を楽しみながら、無事ととのい完了。🧖♂️
またととのいを求めて訪れようと思います!
男
- 88℃
- 15℃
別府にはガッツリ硫黄臭のする温泉に湯治に来ることが多いのだけど、この日は誕生日。
絶景とサウナを楽しむために…初「晴海」。
食事をすると立ち寄り入浴が2500円→1000円になるため、ランチも兼ねて。
洋食にも惹かれながらも、和食をセレクト。
刺身の真鯛と真蛸が甘味があって旨かった!
(どこかのレビューにもあったけど、2200円の懐石で十分。ステーキ肉のは微妙だった)
食事は個室で、オーシャンビュー。
この上が温泉とサウナらしい。
食後に2階のカウンターに行き、レシートを提示して、一人1000円支払って、大浴場へ。
脱衣所も洗面台も清潔感◎
脱衣所のロッカーは施錠可で安心。
シンガポールの天空のプールのようなお風呂。
肩まで浸かると、向こうに広がる海と一体となり、海の中で入浴しているような感覚に♪
時おり吹く風が風呂の水面を揺らし、波立つよう。
泉質はナトリウム塩化物泉。
ジャグジーも堪能した後、いよいよサウナへ。
綺麗な一人サイズのサウナマットが重ねて置いてあり、敷いてから着座。
サウナからもオーシャンビューで快適。
女性側は遠赤外線のサウナ。
温度が少し低めだからか汗が出にくかったけど、温まってから、水風呂へ。
海水を使用して、少ししょっぱいけど、皮膚への刺激などは無し。
タオルとバスタオルは入り口に設置されているので、バスタオルをお借りして…給水器の水も補給して、露天のととのい椅子へ。
またまた、別府湾と青い空を見ながら。
癒されました。
サウナ時間を長く取りたいために、自宅でお風呂に入ってきたのだけど、露天風呂タイムが長くなり…結局サウナは2セット。
もう1回入りたかった。また次回!
*写真は食事処から。この上が大浴場&サウナなので、同じ景色が見えます。
女
- 80℃
- 2023.05.08 10:12 ぼり
- 2023.05.22 17:31 yukari37z
- 2023.06.18 20:44 NEN
- 2023.06.18 20:46 NEN
- 2023.07.12 16:52 井上 輝美
- 2023.07.12 17:03 井上 輝美
- 2023.07.12 17:08 井上 輝美
- 2023.07.12 17:14 井上 輝美
- 2023.07.12 17:28 井上 輝美
- 2023.07.12 17:29 井上 輝美
- 2023.07.12 17:30 井上 輝美
- 2023.07.12 17:34 井上 輝美
- 2023.07.12 17:37 井上 輝美
- 2023.07.12 17:39 井上 輝美
- 2023.07.17 12:58 井上 輝美