寒川神社で参拝後、初サウナスポットエビナに来ました🧖🏻♀️
当日電話予約で、1枠だけ空いていると言われ、16時30分〜予約しました😉
75分だと時間が短くて、2セットのみ💧
サウナ室、シャワー室(水風呂・椅子1台)、整いスペース(椅子2台)がありました!
彼とバッチリ整いました️🤍
⭕️
・施設が綺麗、おしゃれ✨
・整いスペース照明調節可能
・水風呂冷たい!
・セルフロウリュあり
・ドライヤーは、プライベートサウナの外にもあり、時間外で良いそうです。髪乾かすの時間かかるからありがたい!
🔺
・1枠の時間が短い〜
・水風呂が狭い(1人用)
・整いスペースに設置してある、ストーブがたまにバンッと音が鳴る。
整っている時に鳴るからびっくりします🙀‼️
・日曜日に伺ったので、混んでいたようでマッサージは受けられませんでした、ちょっとだけ残念。







女
-
97℃
-
14℃
男
-
95℃
-
16℃
女
-
96℃
-
14.9℃
はじめまして、サウナスポット エビナさん。
今回、すでにサウナ沼にはめた友人と、ちゃんとサウナに入ったことがない友人の計3名で訪問。
中はコンパクトながらに必要なものが揃っている感じ。
個室内には、アディロンダックが2脚、プラ椅子が1脚、水風呂浴槽(1人用)が1つ、シャワー一機。
フェイスタオルとバスタオルが1枚ずつ人数分、シャワーの横にはシャンプーリンスボディーソープがあります。
フェイスウォッシュや化粧水は小袋でフロント前に置いてありました。
個室内にはハンガーと小さい棚があって荷物を置ける場所があります。
ドライヤーは個室内に1つ、共用スペースに1つ。
75分のコースで入店し、各自シャワーを浴びてサウナ室へ。
ロウリュはお茶。そんなに濃く作られていなく、あまり香りは芳醇ではありませんでした。
ストーブはHarvia製のKIPでこぢんまりとしてますが割と馬力があります。
ちょうど3人座れる広さが2段分の室内。
各々ロウリュしたり会話したり良い時間を過ごせました。
アディロンダックがあるところには扇風機とエアコンがついていて涼しい中ととのうことができます。
3人のうち1人は浴室にあるプラ椅子で休憩することになり少しムワッとしますが浴室のドアを開けっぱなしにすることで問題はやや解消できます。
水風呂が小さく、あまりにガタイのいい方だと少々きついかもしれません。
75分とはいえ、小さいスペースの中、動線は問題ないので仰ぎあったりすることで1セットのペースを早め、無事3セットして退店することができました。
水風呂に入れなかった友人もロウリュと熱波でしっかり身体を温められ、水風呂の良さを理解してもらえたようで良かったです。
機会があればまた訪問します。
男
-
95℃
-
15℃
女
-
101℃
-
14.9℃
男
-
95℃
-
16℃
女
-
90℃
-
15℃
今までは温泉と岩盤浴とマッサージで満足していましたが、サウナーの皆様の投稿を見て、自分も更なる整いの“高み”に到達したいと考え、決意をしました(筆者はスパ施設でロウリュの経験だけあります)。
とはいえマナーも分からないし人目も気になる…だったら、プライベートサウナから始めてみよう!とこちらを予約しました。結論、別世界への扉を開きましたので、こちらでレビューを書かせて頂きます。
#サウナ
1人だとだいぶゆったり感じます。
サウナマットとセルフお茶ロウリュもあり、いい香り共に整いました。
#水風呂
ビビって入れませんでしたがキンキンに冷たいです。浴槽は1人でいっぱいいっぱいです。
浴槽の横にシャワーもあります。
#休憩スペース
扇風機とエアコンどちらもあります。お好みで調節したり消したりできます。
5分前になると部屋のランプが点灯します。
受付の方も丁寧に教えてくださり、満足度が非常に高いです。アメニティも受付にあり、女性一人でも全く問題ありません。
私のサ活はここから始まるようです。皆様も自分へのご褒美にプライベートサウナ、是非いかがでしょうか。

女
-
90℃
-
15℃