対象:男女

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村

イキタイ
229

みけねこライダー

2022.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牛もつ炒め、ライス

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

haru

2022.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

焼魚定食

ボリュームすご!

続きを読む
4

28ch

2022.08.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノビー

2022.08.14

5回目の訪問

お盆は実家の近くのここで。

続きを読む
1

まーくん

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活

弥彦神社お参りからのー、さくらの湯♨️
時間がないので8分2セットのみ。サウナはなんか匂いが、、、。あまり快適ではなかったかなあ。今日だけなんだろうか。
水風呂はぬるめ。
しかし弥彦山を見ながらの外気浴はサイコー❗️❗️
17時から値段が下がるのもありがたい。

茶そば食べて帰宅。なんか俺のサウナ飯って大体お蕎麦だなあ😅

続きを読む
23

なじさん

2022.08.09

1回目の訪問

大学時代の友達に会いに、ドライブ&ツーリングで新潟へ!!

そのついでにみんなで立ち寄ったのがコチラ。
女1、男5なので長風呂の願いは叶わず・・・
それでもしばらく忙しくて入れなかった念願のサウナなので、1セットだけ大急ぎで入りました。笑

サ室内は90℃でオートロウリュがあるようです。
時々シュワ~っと音がしていました。
席は2段。サ室内に元々小さなパイル地のマットがたくさんありますが、入口でビート板タイプのサウナマットを借り放題のシステムです。

水風呂の温度の表示がなかったですが、比較的ぬるめに感じたのが残念ポイント。
先日行った16℃の水風呂よりは断然だったから・・・18~20℃くらいあったのかなぁ、という体感です。

外気浴スペースにはベンチが2つとリクライニングシートが3つ。
外風呂の周りは芝生が敷かれていて、開放感が心地よい空間でした。

ちょい急ぎで入ったこともあり、ととのいには至りませんでしたが、久々にいい汗かきました(∩´∀`∩)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

はまだみずき

2022.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗タワーけんぞう

2022.07.31

1回目の訪問

初新潟上陸の旅で、初サウナをこちらでいただきました。

サ室は熱い中にも湿度がちゃんとあり、心地よくずっと入ってられました。

水風呂は温度暖かめでゆったり、入れます。
ただ水風呂の浴槽は3つあったので、どれかをキンキンに冷えた水風呂があったら、よかったのかなと思いました。

外気浴の景観のよさでととのいました。
新潟最後の夜をしっかりと締めくくれました。

続きを読む
25

KONO

2022.07.20

9回目の訪問

水曜サ活

久々に行ったらサウナマット使い放題じゃなくてビート板タイプに…

サ室内に布マットが6枚。
おそらく下段3枚上段3枚のはず。
が、下段3枚。
そして折り畳まれて床に3枚。
全て常連さん達。
上段はマット無しでビート版で直座り…
うーん。

さくらの湯好きなんだけどな…
場所取り当たり前だし体拭かずにビチョビチョINの方かなり多いし…
そしてサ室のドアの開閉がなんていうか
(西部劇かよ!?)
ってぐらい勢いよくダーンっ!!!ていく方多いし…。

ちょっと気になるポイント多いんだよなぁ。

夏場のぬるぬる水風呂覚悟だったけど1番小さい内湯(ハーブ湯とかやってる浴槽)が水風呂になってたのは良かったな。

発汗良しだし、外気浴スペース大好きだからこそちょっと残念😓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

タツヤ

2022.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sasatama

2022.06.16

1回目の訪問

はじめましてさくらの湯。
岩盤浴にハマった母を連れての母娘時間

なんといっても温泉&サウナ&岩盤浴と揃っているだけにワクワクが止まらない♬︎♡
まずは温泉♨️からの岩盤浴の前にサウナで身体を温めたかったのでサ室へ。
タオル地の敷地が山積みにされている心粋に既にテンションが“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,
12分計は壊れていて調整中だったものの、テレビあり90°に蒸されたサ室にただただ全集中
汗がしたたってきて最高♡

ハーブ湯が水風呂に変更されていて、更に1人用の水風呂×2
おひとり様用の水風呂がたまらなく気持ちいい♬︎♡

からの外気浴で整わないわけがない(*´꒳`ノノ゙パチパチ
サウナ2セット

いよいよ岩盤浴へ。
鉱石の種類が5つもあってどれから満喫しようか悩むҨ(´-ω-`)
ミスト系湿度高め岩盤浴ではなく程よいカラッとさの岩盤浴

平日にも関わらず結構人がいらっしゃることから人気なのがわかる!!
たっぷりじっくり岩盤浴4セット

からのクールダウン&お昼寝までして大満足でした♡

リピート確定(*ˊ꒳ˋ*)
ありが湯ございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

泳げないまぐろ

2022.06.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴が気持ち良すぎる季節

続きを読む
1

シュミリョ・リーニョ

2022.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

na._.na37

2022.05.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤南

2022.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

na._.na37

2022.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

政金 健人

2022.04.29

1回目の訪問

#サウナ
85度くらいかな。
温度は低めだし、カラカラしていて湿度もない。あまり汗をかかないからイマイチ。

#温泉
天然温泉で硫黄の香りがする。
内風呂も露天風呂もいろんな温度がある。
生憎の雨だけど、外気浴スペースもgood🙆‍♂️

#水風呂
大きめの水風呂と1人用の水風呂がある。
1人用でじっくり体冷やせるのでgood。

#休憩スペース
外気浴スペースがあり、ただ、屋根がないので雨の日は🆖

#岩盤浴
サウナがイマイチだったので岩盤浴へ。
岩盤浴は広くて良い感じ。クールスペースとの動線を工夫した方がベター

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

HDKZ

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

丘サウナーN

2022.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やーぴー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設