対象:男女

香梅の湯 ドーミーイン水戸

ホテル・旅館 - 茨城県 水戸市 宿泊者限定

イキタイ
277

ごんきち

2024.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水シャワー🚿😇

2024.01.15

2回目の訪問

カラカラすぎやしないかい?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ひろ

2024.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

朝の陽射しの中での、露天風呂とサウナと外気浴。最高でした。
朝食が美味しそうなもの多過ぎて食べ過ぎました。笑

朝食ビュッフェ

茨城名物とその他。まぜのっけ丼うまい。

続きを読む
13

ひろ

2024.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

飲み終わってまたサウナ。
久々に脳がトリップする感覚を味わいました。
サウナ利用者は意外と少なく大満足。

納豆そぼろ

水戸といえば納豆ですよね。

続きを読む
24

ひろ

2024.01.12

1回目の訪問

ドーミーインがある所に旅行に行く。
サウナを好きにならなければ水戸に来ることもなかったと思います。
まずはチェックイン後に3セット。

これから水戸の街へ飲みに行きますよっと!

続きを読む
17

山本洋平

2024.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

かにや

生白子

クリーミーすぎる

続きを読む
0

せいちゃん

2024.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

昨日は、宇都宮から水戸に移動しこちらにお泊り😊
さすがのドーミークオリティ✨
浴室もサウナも広め。
10人は余裕で座れそう。
檜のよい香り。
テレビあり。
100度🔥
内湯にも露天にもととのい椅子あり。
露天の椅子にはオットマンもあり👍

シャワーはリファ。
ドライヤーはリファとパナ。
アメニティも豊富✨

夜3セット。
朝3セット。
いただきました。
常にソロか最大で2人。
朝の13度の水風呂目が覚めるー👀✨
朝は1セット目からぐあんぐあんキタ。
朝の方がととのいやすいのかな🤔

夜鳴きそば、夜のアイス、朝の乳酸菌飲料。
漫画ありのくつろぎスペース。
マッサージ機無料。
洗濯機も無料。
朝ごはんも文句なし。
最高だなー🥰
ドーミニストになる人の気持ちわかる!

今回のサ旅からサウォッチ使い始めたけど、2日間はなんかイマイチうまく計測、データ送信?できなくて、今日やっとうまく計測できた感じ。なかなか難しいな🤔

朝ごはん

【味めぐり小鉢横丁】けんちん蕎麦やあんこう雑炊などなどどれも美味😋梅ジュースが超美味しい✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
185

ハムソヨ

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

21:00着。

3セット美味しく頂きました😋

蒼龍唐玉堂 酒々井プレミアム・アウトレット店

青山椒坦々麺

パクチーのクセ強いです😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
130

めっち

2024.01.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あさうな!
最高の一日の始まり

ドーミーの朝食

名物はけんちんそばでした! 茨城産野菜がおいしい! 七草粥の日だったのでいただけて嬉しかったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
4

大将1975

2024.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃

せいちゃん

2024.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃

めっち

2024.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の清潔感溢れるドーミー!内風呂は広め。サウナ室も女湯の中では広めの設定だった。
露天は通常の広さ。露天にある整い椅子も1つ。貸切状態。やっぱり宿泊はドーミーいいなぁ。安いし。笑

佳鱗亭

あんこう鍋

あんこうを余すところなく色んな部位を食べた!国産の美味しいあんこう鍋。鮮魚店ならではで超穴場!安い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
3

めっち

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

茨城旅行の宿泊先にやっぱりドーミーイン!日中は観光とサ活をしましたので朝風呂&サウナしました。朝5時からのサウナ!あさうなだいすき。ふむふむ。朝は5時からサウナが使用出来るドーミーですが、サウナマットは交換されておりませんでした泣。
これはちょっと〜∑(°∀°)
5時インからのサウナは同じくサウナーの女の子と2人でした。
露天風呂にある1つの椅子をお互いに交互に使いました。
ホテルサウナならではー。
ほぼ貸切の良いサウナでした。
地元放送のテレビを見ながら地元の天気予報をみて、うんうん。今日は観光日和だな。とか思うの楽しい。笑

けんちんそば

茨城の名物だそうです。お野菜がたくさん入っていて美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
6

こさき

2024.01.06

5回目の訪問

神社に詣でてからのサウナ始めでございます。

カラ熱なサウナにキンキン水風呂!
(また水風呂下がってますキャンペーンしてました。)

心地よい。

特筆すべき点として
サウナマットが導入されていました!

ありがたいぞドーミーイン!
すごいぞドーミーイン!!

続きを読む
12

アリちゃん

2024.01.06

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鬼蒸

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

2セット

ラーメン

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
10

とりっぷぎたぁ

2024.01.04

2回目の訪問

覚醒1。今日は仕事じゃない(´∀`)ゆるうむいきます

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
21

とりっぷぎたぁ

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

185施設目。
-マイサウナの為のメモ-
久しぶりのドミ活。明日は休みなのでいつもと違って翌朝の早起きや仕事の事を考えることなくドーミーインを満喫。最高。

・安定感
なんといってもドーミーインの良さは安定感。ここに泊まれば場所によって大なり小なり違いはあれどもストライクゾーンに入ってくれる。そんな施設作れると強いよね。

・水風呂13度
ここはドーミーの中でも低めのセッティング。期間限定で16度が13度になってるらしいけどいつまでかは不明。

・外気スペースにある1つの足置き
1つだけ足置きおかれてるとこが多いと思う、使えると嬉しい。使えなくても邪魔にならなければ露天の風呂淵に足かかれるので問題なし。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
15

もえ

2024.01.03

2回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのドーミーイン。
朝ウナ決めました。
水風呂がバチっと決まる冷たさ。
きれいな朝焼けとともによきととのいを堪能できました。

欲を言えばサウナマット朝も交換して欲しいなあ。

続きを読む
30

星芒|seibo

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

父から「ヒーリングミュージックが最高だぞ」とオススメされていた地元のサウナ。
あまり銭湯がない茨城のど真ん中に、ドーミーインができたのは激アツ。なのに、サウナじゃなくて音楽が良いわけ??って思っていたら、本当によかった。疑ってごめん。

部屋でも聴けるんだけど、
浴場で聞こえてくる音に本当に癒される。
もちろんサウナもカラカラ熱々で、水風呂はキンキン13度。露天は期間限定のりんご湯で良い香り◎

露天に入る時に見える地元の景色もまた良くて。宿泊中に3回入浴した。2024、最高のサウナ初め。

あんこう雑炊、あんこう唐揚げ

朝ウナ後の雑炊が染み渡る… 茨城の名産が食べられる朝食◎

続きを読む
0
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設