昨日は、宇都宮から水戸に移動しこちらにお泊り😊
さすがのドーミークオリティ✨
浴室もサウナも広め。
10人は余裕で座れそう。
檜のよい香り。
テレビあり。
100度🔥
内湯にも露天にもととのい椅子あり。
露天の椅子にはオットマンもあり👍
シャワーはリファ。
ドライヤーはリファとパナ。
アメニティも豊富✨
夜3セット。
朝3セット。
いただきました。
常にソロか最大で2人。
朝の13度の水風呂目が覚めるー👀✨
朝は1セット目からぐあんぐあんキタ。
朝の方がととのいやすいのかな🤔
夜鳴きそば、夜のアイス、朝の乳酸菌飲料。
漫画ありのくつろぎスペース。
マッサージ機無料。
洗濯機も無料。
朝ごはんも文句なし。
最高だなー🥰
ドーミニストになる人の気持ちわかる!
今回のサ旅からサウォッチ使い始めたけど、2日間はなんかイマイチうまく計測、データ送信?できなくて、今日やっとうまく計測できた感じ。なかなか難しいな🤔





女
-
100℃
-
13℃
女
-
90℃
-
13℃
女
-
90℃
-
13℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
茨城旅行の宿泊先にやっぱりドーミーイン!日中は観光とサ活をしましたので朝風呂&サウナしました。朝5時からのサウナ!あさうなだいすき。ふむふむ。朝は5時からサウナが使用出来るドーミーですが、サウナマットは交換されておりませんでした泣。
これはちょっと〜∑(°∀°)
5時インからのサウナは同じくサウナーの女の子と2人でした。
露天風呂にある1つの椅子をお互いに交互に使いました。
ホテルサウナならではー。
ほぼ貸切の良いサウナでした。
地元放送のテレビを見ながら地元の天気予報をみて、うんうん。今日は観光日和だな。とか思うの楽しい。笑






女
-
90℃
-
13℃
185施設目。
-マイサウナの為のメモ-
久しぶりのドミ活。明日は休みなのでいつもと違って翌朝の早起きや仕事の事を考えることなくドーミーインを満喫。最高。
・安定感
なんといってもドーミーインの良さは安定感。ここに泊まれば場所によって大なり小なり違いはあれどもストライクゾーンに入ってくれる。そんな施設作れると強いよね。
・水風呂13度
ここはドーミーの中でも低めのセッティング。期間限定で16度が13度になってるらしいけどいつまでかは不明。
・外気スペースにある1つの足置き
1つだけ足置きおかれてるとこが多いと思う、使えると嬉しい。使えなくても邪魔にならなければ露天の風呂淵に足かかれるので問題なし。

男
-
104℃
-
13℃
- 2019.12.15 21:17 ともかん
- 2019.12.15 21:32 ともかん
- 2019.12.15 23:27 yukari37z
- 2020.02.02 09:25 きょん
- 2020.06.28 09:53 takumiのサウナ
- 2020.07.15 12:00 takumiのサウナ
- 2020.07.26 16:48 こたつ
- 2021.08.01 21:23 きょん
- 2022.01.02 22:31 つむぐ
- 2022.09.05 10:41 takumiのサウナ
- 2022.09.30 19:36 まつしょう
- 2022.10.28 07:50 takumiのサウナ
- 2022.12.14 07:55 takumiのサウナ
- 2023.03.27 16:22 キューゲル
- 2023.05.08 16:03 takumiのサウナ
- 2023.05.30 18:33 まつしょう
- 2023.12.31 12:59 よん
- 2024.07.20 19:36 TK