みさかの湯に行ったらまさかの男性サウナ休止中。
本サイトで探してこちらへ。
外湯は駐車場が異なるので注意。
1100円でタオル無し。
館内を奥へ進むと良い感じの赤提灯。
さらにその奥に浴室。
石和でも大きな旅館。
浴室も立派。
内湯熱い!笑
しかしなかなか良い湯。
サウナはこぢんまり。でもそれなりに入れそう。
薄暗くてメディテーションぽい。
昭和ストロングタイプのボナサウナ(今はこう言わないとメトスの人が言ってたけど)で結構熱い。90℃。
ありがたいのは、サ室入り口前に普通のサウナマット(タオル地)の他に足元に敷く用の厚手マットが置いてあること。確かに木の床がそのままだと熱いので。
水風呂はとても小さく、味のある木桶。サ室目の前の熱い内湯のすぐ傍で動線良好。水道水掛け流しで20℃越えくらいだけど悪くない。
休憩用にととのいイスが4脚、積んである。あらかじめ1脚お借りして露天スペースに置いておいて利用。
露天風呂もなかなか良い感じで、外気浴めちゃ気持ちいい!
とっても空いていたのでゆっくりのんびり3セット。
堪能。
残念なのは女性用には高温サウナがないこと。
検討していただきたい。
男
- 90℃
- 20℃
ももの里温泉→みさかの湯ハシゴも考えたけど、どうせPayPay還元なら初めて行くところ😎
古き良き温泉街の石和温泉
怪しいスナックの並ぶ湯けむり通りを抜けて
(店名見てるだけで面白い🤣)
宿泊者向けの丁寧な駐車場の誘導を受け
恐縮しながら日帰りIN🤸
日帰りは停めるところが若干違うっぽいので聞きましょう🚗
受付も浴室前の案内係の人もちゃんと声掛けしてくれてホスピタリティ溢れる😻
広い浴室はバブリー感のある壺風の湯出口
露天は立派な庭園の岩風呂と壺湯もあり🙆
肝心のサウナは入ってすぐの一見気づきにくいスペース
タオル地の一人用マットがサウナ入口に積まれている
中に入ると薄暗い室内でカラカラのボナサウナ🔥
92℃意外と広くて熱い🔥🔥
チェックイン時間なので浴室にはそこそこ人はいるけど2セットする間、誰も入って来ず😹
サウナを出るとすぐそこに一人用ボロボロ木製水風呂🛁
水道かけ流しで22℃🌡
これまた気づきにくい場所に肘掛け背もたれ付きプラ椅子が積まれていたので、拝借して休憩💺
露天スペースに置けそうなところはないので内湯スペースでしか使えないかな😅
旅館と考えると充分なサウナと水風呂の設備でした🙆
男
- 92℃
男
- 94℃
- 20℃
家族旅行で訪問。
〇男性ドライサウナ。
夕方5時頃、貸し切り状態。
ありがたい。
入り口にサウナマットが積んであり使い放題。
キャパ、快適利用は4人程か。
二段。12分計あり。
室内上部の温度計は92℃。
座面で85℃程度。
利用者が少なくドアの開閉もなかったため、結構満足な熱さ。
#水風呂
おそらく増設で作ったであろう水風呂。
サイズは家庭用風呂くらい。
木製で深さはなかなか深い。
水道水かけ流し。
温度は25℃弱くらいだと思う。
常に体を動かしセルブバイブラしても、十分に冷やすことは難しい。
あるだけ感謝か。
#休憩スペース
サウナ入り口横に整い椅子が重ねてあったので、
浴室の隅に設置して休憩させてもらった。
もしくは露天のふちか。
〇ミストサウナ
翌日の朝、風呂が男女入れ替わり、ミストサウナ。
朝は6時からは入れる。
こちらはミストサウナとしても温度が低すぎたと感じた。
入るとしたら相当な時間が必要。
水風呂なし。
〇総評
ドライサウナの温度が結構良かっただけに、
あの温度の水風呂ではキマるのは難しい。
宿泊施設のサウナとしては及第点。
宿として接客、ご飯(特に朝食)は非常に良く、大変満足な施設であった。
男
- 85℃
- 24℃
石和温泉に初訪問。平日の疲れを癒すべくチェックイン後に早速入浴。日替わりでドライサウナとミストサウナが入れ替わるよう。今日はドライから。サ室の温度計は90℃ちょっと。音楽もなく暗いサ室は好み。入口のサウナマットを握って入ると先客1名。定員6名なので余裕でした。最初は低いかなと思いましたけどカラカラのドライだけにしっかりと汗をかいてきました。
1人用の水風呂は体感20℃くらいでしょうか。露天風呂スペースも近く整えますが椅子はないので岩の上に座るしかありません。それでも気持ちいい3セットを楽しみました。コロナの影響なのかあちこちに注意喚起の張り紙が多いなぁと思いましたが、仕方ないですね。脱衣所の冷水は美味しく、さすが山梨ですよ。
男
- 90℃
- 20℃