土日は新潟でお花見にきていました!
新潟に来ると必ずと言っていい程寄るのがカーブドッチワイナリー。
ここのワインに甚く惚れ込み、今回も購入を考えていたんだけど…お目当てのワイン(カーブドッチ メルロー2019)は終売となっていました( ;∀;)
お土産に試飲したワインを何本か買って、帰りがけはここヴィネスパへ。
他の温泉へ向かう際の中継地として来ることが殆どで温泉に入る機会が無かった為、結果オーライって感じ( ・∀・)
内・露天風呂共にそれぞれ泉質の違いを楽しめます。
ぬるめでとろっとした気持ちの良いお風呂。思わず寝てしまいそうになる(´ω` )zzZ
露天ゾーンにサウナも併設されていたので勿論利用( ゚∀゚)
4人利用のボナサウナ。設定は90℃だがしっかりとした湿度があり汗たっぷり!
入口すぐ横に水風呂が。15℃でひゃっこい(* ゚∀゚)都会では味わえぬすっきりと澄んだ水質。
風呂だけで一時間程滞在しちゃいました♪( ´∀`)人(´∀` )♪
風呂以外の内装もおしゃれで、ずらりと並べられた本を読みながらワインを楽しむとかも出来ますよ。
地方からの客も多く、駅からちょっとしたツアーみたいな感じでシャトルバスも出ている模様。
新潟へお越しの際は是非( ゚Д゚)ゞ
男
- 90℃
- 15℃
男
- 90℃
- 15℃
男
- 90℃
- 18.7℃
本日は、角田山ハーフマラソン!
実は、出場者には近隣浴場のクーポンがついてきましたので、コースの近所の友だちに尋ねたら、ここを勧められました!
他の方の口コミを見ると、サ室は小さいとのことでしたので、お風呂だけにしようかな?と思いはしたものの、なんかだんだん空いてきてる??
そこで、ゆっくり温泉につかったあと、サウナを2セット。
・表示は90度ですが、部屋の狭さか熱源に近いのか、もっと熱く感じる
・テレビはない。最高!
・露天風呂の横に設置されております。外の温泉が風景であり、そこへ注がれるジョロジョロという音も、癒やしです
・水風呂は冷たすぎず、心地よい。そしてかけ流し。ベンチまですぐの距離で、すぐ整いに行けます
・何より、外気と山が見える環境が素晴らしすぎる!
とりあえず、どの建物がヴィネスパなのかをまよわなければ、最高の時間を過ごせるでしょう♪
次回は、平日の午前から攻めたい!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
- 90℃
- 13.7℃
男
- 90℃
- 16℃
男
- 90℃
- 17.8℃
男
- 90℃
- 16℃
- 2018.11.09 07:09 ショシンシャー
- 2018.11.09 07:11 ショシンシャー
- 2019.01.10 01:44 Minoru Hosogai
- 2019.04.01 15:03 c5argyle
- 2019.11.11 02:28 ノビー
- 2019.12.22 22:35 ノビー
- 2019.12.22 22:44 ノビー
- 2021.06.13 15:49 gawara
- 2021.06.16 17:20 gawara
- 2022.10.16 09:40 km
- 2022.12.18 16:32 ダンシャウナー
- 2023.04.16 20:35 LSL
- 2023.12.17 08:17 SIA
- 2024.04.19 12:00 よーこ