対象:男女

滝見苑けんこう村 ごりやくの湯

温浴施設 - 千葉県 夷隅郡大多喜町

イキタイ
72

atmosphere

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ayane

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

まつしょう

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日15時半入館。¥1,200

チーバ君の腰 「大多喜町」
隠れ里 滝見苑けんこう村 ごりやくの湯へ♨️
青い空、緑の森が
あわただしい都会での日常を
忘れさせてくれますねぇ。。

渡り廊下 期待度高まるぅ!
廊下ロッカー、中は籠。

風呂場はカコンカコンと鳴り響く桶の音。「和」
プラスチックだけどこれが
なんか良きかな。~ カコン~

泳ぐ外国の子供見て
露天風呂のお地蔵様もにっこり。

3人掛けのこぢんまりサウナについちゃ
皆まで言わんでいいでしょう。水風呂nothing

今回♨️ ¥1,200🍚🥤¥0(株主優待)

今月合計♨️🍚🥤¥8,540

バーミヤン 茂原早野店

肉盛りつけ麺

帰宅途中にお腹空いて🍜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
104

ヨーテボリ

2024.05.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

futoshi hirano

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カッシー

2024.05.06

2回目の訪問

60分
2セット

水風呂ないのが残念。
温泉はよし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

ふる

2024.05.05

1回目の訪問

サウナは3人しか入れないが目の前の大自然を見ながらの風呂が最高

続きを読む
1

ACKKY

2024.05.04

2回目の訪問

休日に初めて訪問!
すっごい行列でしたねー。
相変わらずの泉質と絶景を楽しみながら、コタサウナもちょっとだけ嗜みつつ、リフレッシュ出来ましたー

続きを読む
2

T

2024.05.03

1回目の訪問

サウナも一応ありますが、お風呂メインの場所です。

続きを読む
12

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

Nau沢

2024.04.15

1回目の訪問

サウナ狭くて水風呂なし
お風呂は、開放感あって景色もイイです。
お風呂メインに来る所かと

続きを読む
17

ゆきよ

2024.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てらさん

2024.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

#286 感想:S+

本日はサ友4名と養老渓谷へ。桜の開花を見込んで出向きました♪アクアラインは少々混んでいたものの、千葉県に入ってからは1時間もかからずに到着することが出来ました。丁度2年ぶりの来訪で、前回は葉桜状態でしたので少々早めに日程を設定し気温の上昇に感謝しながら到着しました。

2回目なのでサ友をスムーズにアテンドして入浴。10時の開店後すぐの入場でしたので静かな自然の浴場を私たちのグループで独占に近い形で利用することが出来ました(^^♪

浴室に入った刹那、桜は1分にも満ちておらず残念な思いをしたのですが、ゆっくりとサウナ浴と露天入浴を繰り返すうちに段々と蕾が開花していく様子を愉しむことが出来ました♪ 今まで桜の開花していく様子をじっくりと見る機会は無かったので非常に貴重なシーンに巡り合うことが出来ました♪

サウナの温度設定はマイルドであるものの、桜を見ながらゆっくりとするサウナは最高でした♪ 水風呂がないのが弱みでありますが、蛙の鳴き声が程よく響く外気浴が弱みを打ち消し心地よい時間の経過を愉しむことが出来ました♪

養老渓谷は紅葉の名所でもあるらしいので、次回はその時期に来たいと考えています♪

手打ち そば処 もみの木庵

ニシン蕎麦

味わいフツーでしたが、廃校の雰囲気が良かったです♪

続きを読む
9

ACKKY

2024.03.01

1回目の訪問

キャンプ場の途中でフラッと立ち寄り。
泉質トロットロ。眺望も最高!
露天スペースにちょろっと置いてあったサウナはまぁまぁって感じでした。水風呂も無いですしねー

続きを読む
4

the_sons

2024.02.27

1回目の訪問

サウナは小屋タイプで定員3人。
室内には5分砂時計のみ。
水風呂なし。
整いスペースあり。

小屋は1枚扉で、上に隙間が開いているので、室内は温まらない。

温泉は露天風呂、内湯ともいい感じだけど、サウナは付け足しですね。

オンシーズンは混雑しそうなのでご注意ください。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

颯真

2024.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

ヨーテボリ

2024.02.10

1回目の訪問

【春風をちょっと感じた外気浴】
凍るような寒さから解放されて
ほんのり春風を感じる休日
間違いなくサ活がはかどる日

景色良し
お湯良し
サウナ良し

静寂を堪能できる
大好きな施設

ウォーターサーバーがお湯、常温水、冷水がでるので神!


水風呂ができたら最高なんだけどな
アクセスも良くないけど
だからこそ味わえる魅力がある

続きを読む
8

ごと

2024.01.20

1回目の訪問

#サウナ
★☆☆☆☆
ぬるい
#水風呂
★★★☆☆
温泉100%の水風呂最高
#休憩スペース
★★☆☆☆
#コスパ
★★★☆☆
温泉は良かったです。
サウナ目的だと残念

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

ゆう1@ADHD+ASD公務員

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
粟又の滝に行ったついでに行ってきた。帰りの電車が合わなくて2セットしかできなかったがまあまあOKだった。水風呂とキャッシュレス決済がないのはちょっと痛い。

カレーと唐揚げ

カツカレーがないのも痛かった

続きを読む
9

K

2024.01.08

1回目の訪問

10分✖️1
水シャワー
景色綺麗、水風呂なし、ドライサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設