2021.10.17 登録
[ 千葉県 ]
今年初の湯舞音でした。
誕生月クーポンで500円で入館できました。
ラッキー⭐️
20時半から、アロマロウリュウのイベント。
気持ちよく汗をかいてリフレッシュ!
[ 千葉県 ]
16時頃入館。
わりと混んでました。
17時からレジェンドゆうさんのアウフグースがあったので、予約して参加しました。
アロマの香りに癒されながら、楽しく良い汗をかけて、気持ち良かった。
とても元気で気さくな方で、一緒に行った友達も初のアウフグースだったけど、とても良かったとの事。
水風呂の後の外気浴が気持ち良い季節になって来ました。
キューブサウナも、相変わらず滝汗。
気持ち良かった。
[ 千葉県 ]
午後お休みもらって、昼からサ活!
人も少ないし、サ室は快適な湿度と温度で滝汗!
3セットして、ご飯。
火鍋麺っていう辛いラーメンが好き。
ご飯食べて休憩して、屋上に出来たバレルサウナとやらに行ってみよう。
女
[ 静岡県 ]
半年ぶり3回目の聖地しきじ!
自宅を明け方3時半に出発して7時に到着!
駐車場待ち5分ほどで入館。
女性は並ばずに入館できました。
男性は並んでました。
楽しみにしていた薬草サウナ🧖♀️🌿
過去2回のような、足元からのシュワ〜って言う灼熱の熱気が無くて何だか物足りなかったかな🤔
温度計は56℃。
でも、湿度のおかげで汗は沢山でました。
高温サウナは温度計みたら120℃!!
かなり熱かった。
なんと言っても、楽しみは水風呂。
永遠に入ってられる。さいこー!
浸かっても飲んでも柔らかい。
そうそう、これこれ。
遠路はるばる来て良かった。
ご飯は、生姜焼き定食。
ご飯がとっても美味しい!
生姜焼きも甘めの味付けで私好みでした。
休憩したら、もう一度サウナを満喫します。
最近起こった嫌なことを汗と一緒に全部流して帰ります。
しきじありがと〜。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。