対象:男女

紋別セントラルホテル

ホテル・旅館 - 北海道 紋別市 宿泊者限定

イキタイ
11

ともまる

2021.07.07

2回目の訪問

サウナ10分×2
水風呂2分×2

続きを読む
38

ともまる

2021.07.06

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂2分×3

続きを読む
35

tonappy🦌

2021.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tonappy🦌

2021.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

札幌蒸し男

2021.04.27

1回目の訪問

紋別へ出張でセントラルさんへ
昭和にタイムスリップしたかのようなノスタルジックすぎる紋別の街で紋別の蟹とホタテと蛸頭、蟹の外子とかいただきご満悦でイン

ご当地キャラ流氷紋太グッズがかわいい
そしていざサウナへ

こじんまりしたサウナ
テレビなし静かでちょうどいい
自分に向き合える空間
温度が足りないけど、立つと一気にくる
これでなんとかOK

水風呂は体感12.3度くらい
水道水かもだけど気持ちいいw

そしてととのい椅子すらないけど、
温泉の縁で壁によりかかるスタイルで昇天

ありがとうございます。


朝食の紋別名物ほたて食べ放題たのしみ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
38

とら

2021.04.23

4回目の訪問

宿泊からの朝ウナ
サウナのある朝って素晴らしい。
今日も楽しい一日に成りそうだ。

続きを読む
114

とら

2021.04.22

3回目の訪問

オホーツクで一番好きなここへ宿泊イン。
明日枝幸で仕事なんだけど、ここが好きすぎるので中継点で宿泊。
熱々しっとりサウナでただ独り無音で蒸され、キンキン水風呂へドボン。
子供の頃、体調不良で全校朝礼に立って倒れたときと同じ音がした😅
私は生きてますよね?

続きを読む
90

T.A.K.A

2021.04.22

1回目の訪問

出張2日目!
連続のサウナは幸せです♡

サ室は90℃
水風呂はシャッキリ冷たく、体感温度で12℃位でしょうか?

朝ウナからの
絶品朝食バイキング!
特に「ホタテ」は最強最高!!でした

続きを読む
7

とら

2021.04.02

2回目の訪問

宿泊からの朝ウナ
客室の窓から水平線に登る朝日🌅を見て95℃のサウナに蒸され、15℃の水風呂で身体を〆る。
今日も良い日確定

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
123

とら

2021.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

けんと

2021.02.13

1回目の訪問

すごくサウナ暑く、水風呂は体感温度は10℃位で冷たい
サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む
9

morisuke power

2020.11.22

1回目の訪問

仕事で来ました。
サウナ→なかなかの狭さである。2人でぎゅうぎゅう。
水風呂→1人だねw
鬼の二日酔いの中…寝てしまい…20分も入っていたw
#銭湯民族サウナ人

続きを読む
29

Yuki H Otsuka

2020.10.22

1回目の訪問

紋別セントラルホテル♨️大浴場のサウナは6人がけのところ最大4人の利用、92〜96℃。ストーブにはステンレス皿の覆いがされ、その上にサウナストーンが5,6個。

せっかく水をかけられる構造なので、セルフロウリュできます❗️と宣伝すればいいのに…流行りにのる気はないようです。

水風呂は二人入るのはきついサイズ、水をかけ流しにすればキリッと冷たい16℃くらい。

露天やととのい椅子はなく、脱衣所のベンチで休憩。脱衣所でじ〜ん。

脱衣所には、無料の洗濯機が3台あり、フル稼働の人気。乾燥機は有料ですが、このサービスは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
54

当然さん

2020.07.24

2回目の訪問

朝のお風呂は6時スタート。サウナ室もちゃんとあったまってる。さっと2セットほど嗜んで朝食に。

見た目は、どちらかと言うと地味目なんです。地方のホテルの朝食ビュッフェそのものみたいな雰囲気なんです。でも、ここでしか味わえないようなキラーコンテンツが待ち構えているのです。

・ホタテ
ちゃんと大ぶりのプリプリホタテの刺身。まともなビュッフェで出せるような代物とは思えないレベル。いやまじでおかしい。たまに赤玉も混ざっていて珍しくも美味しくいただく。これを好きなだけ食べられるとか、どこの世界線に迷い込んだのか、って悩む。さながらオーパーツ。贅沢にも、ピザトーストのトッピングにしたりのアレンジも自在。

・興部牛乳
(たぶん)ノースプレーンファームのノンホモジナイズドタイプの低温殺菌牛乳。これ、普通に百貨店とか大型スーパーとかでいい値段で置いてるやつ。1度飲むと牛乳の概念が変わる。これも飲み放題…。贅沢にもコーヒー牛乳にして楽しむとかのアレンジも自在。

他のお料理も美味しいのですよ。1部、突出しておかしいレベルで突き抜けてる印象です。おなかいっぱいごちそうさまでした。

サ活なのかメシ活なのか。サウナめしなのでいいですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
101

当然さん

2020.07.23

1回目の訪問

1年振り2回目の宿泊。
・値段がリーゾナブル
・朝食が◎
・漫画を部屋に貸出可
・屋上からのオーシャンビュー
あたりが好評価ポイントです。朝ごはんはほんとに美味しい。明日が楽しみ。

宿泊先的には、近くの紋別プリンスホテルとの比較になるのですが、割りと一長一短の気配。温泉で、外気浴もできるbut水風呂がぬるい紋別プリンスホテルに対し、内湯のみ必要最小限のサウナ施設、水風呂は掛け流し可でそこそこ冷やせる紋別セントラルホテル。真冬に紋別プリンスホテルに泊まった時は、マイナス20度を下回る寒さの中、執り行なった外気浴は、極寒もいい所で、しびれるあの凍りつく冷たさは、ほんと、やばいやつでした。天然のアイスサウナ。

さて、紋別セントラルホテルのサ活を。

#サウナ
5人くらいのサイズ。テレビなし音無し。2段。砂時計あり、時計見える。じわじわ蒸される。

#水風呂
おひとり様用。脇に蛇口あり。掛け流しオーバーフローにできる。体感18度くらいだろうか。

#休憩スペース
浴室内の浴槽横、脱衣場。あとは部屋まで戻るか。

コンパクトながら、必要なものは揃ってる感じ。ホテル全体としての魅力は、先述の通り。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
91

みなみな

2019.12.27

1回目の訪問

初訪問。

サウナ 5分✖️2
水風呂 最初は足まで
2回目は30秒

水風呂はめちゃくちゃ冷たかった。

ホテルには漫画が4000冊ほどあり
飽きません😊

続きを読む
4

乳タイプ

2019.11.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:出張で宿泊。個人的にはプリンスよりセントラル。
金曜の晩なので、ほとんど風呂場は独占状態。マイペースで過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ダンシャウナー

2019.11.03

1回目の訪問

鉄板の上のストーン少なく。少し焦げた匂い。水風呂は蛇口全開でCooool!
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
6

宇田蒸気

2019.11.03

1回目の訪問

1137☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
37

タキオン

2019.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設