サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
実はずっと考えてる事がある。
湯らっくす出口アウフギーサーの、湯らっくすラストランを見に行った方がいいのかどうか。
んー。
昨年は180数回。ダントツで受けたギーサーだ。
それだけでなく、一緒にアウフグースを受けたり傷病者の救護をしたり色々思い出がある。
何回、何百回と愛を叫んだかも分からん!
でも、私が好きな出口くんの演目は潮騒なんだ。
彼の初期の演目。
最後に受けたのも、早朝の潮騒だったな。
高倉やタケベ、飯川ちゃんに河野くん、諏訪くんなど最後に行って花向けの言葉を添えたかったのだけど、体調もあってそれが出来なくて後悔がある。
個人的に付き合いはあると言うのとはまた別の話で。
逆に、ときめき氏や岩本くん、宮崎くんのラストランには居合わせたがやっぱり印象的なアウフグースだったよな。
ときめき氏を一日に何度も受けられて、松山さんとのコラボもあったし。
とても素晴らしく印象的な日だった。
にしても、湯らっくすの入れ替わりはあまりに異常やわ。
既に、内田さんしか知らないし…
井上さんは鍋振ってるし…
黎明期から居るのは井上さんと津賀ちゃんくらいか。
寂しいね。
んー。
まぁ、年内にはちょっとだけ東郷さんに会いに行こうかな。
津賀ちゃんのシアターグースを観るか!
お母様にも逢いたいのだけど。
ちょっとモヤモヤを書き出し吐き出してみた。
今日は水泳。
50m自由形のタイムがかなり伸びてきている。
もうすぐ40秒だ。
今日はターンをミスって、思いっきり鼻から水を吸った…
40歳からでも伸び代があるもんだな!
明日も頑張ろう!




男
-
90℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:特になし
合計:1セット
一言:
あーダメだ。
月曜北欧は無理だ。どうしてもヘルプに入らないと仕事が回らないっぽい。
部下たちへの進捗管理が甘かった。
講義を代行でやりまくろう!
今日も午後に統計学の講義を代行でやったら沸いた!
何気に人気があるっぽいな。
分からない事はその場で解決したいので、LINEのオープンチャットを用いて、リアルタイムで質問や疑問点を受けながら授業を進めているのだが、とても好評。
一方通行の講義なんて令和に流行らないだろう。
恥ずかしがり屋さんもいると思うので、配慮してのこと。
時間内に解答できなかったものは、後に返信。
コレが大変効果的。
大当たりして、成績も向上しているし、講義自体が楽しいみたいだ。
夕方からジムに。
昨日のトレーニングの成果が出て、もも裏〜肩甲骨付近まで筋肉痛まではないがかなり効いてる感がある。
レッスン後の入念なストレッチ、水分補給、サウナ効果ではないかと思っている。
サウナは筋肉痛予防と筋肥大に効果的であると、整形外科の医師から聞いた。
水分を十分に補給をして血流を良くする事で、血中の不要なものが主に尿として体外へ出ていく。
血流量が増す事で隅々まで血液に乗って栄養が行き渡り筋肥大につながるのではないか?と言っていた。
それは強ち間違いではないと身をもって実感。
今日はケツ〜上半身の昨日動かしたところを中心に筋トレと言うよりかは、可動域を上げていくようなイメージでウェイト。
ジムとサウナの健康に対する関連度は多分ある。
上手く使えば良薬だろうが、間違えると毒になるのではないかと思う。
継続は力なり。
強く踏ん張って生きていこう。
ちなみに、火曜日に貸した¥5,000は返ってきた。
複雑な気持ちだな。



男
-
92℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:とくになし
合計:1セット
一言:
先日は線状降水帯発生との事で、豪雨。
ずっと天気が良くない。
湿度が大変高くサウナ日和ではあるが…。
来週は月曜北欧に参戦しようと思っているが、月、火と代休消化に使い、通常の休みの水、木と繋げて4連休にしようかとも考えている。
とりあえず、明日出勤してみて、みんなの状況も見て決断しよう。
一昨日のこと。
サウナとは関係ないが、職員から金銭貸与希望の相談があった。
マジでか!
結構ショックだった。んー。給与水準は、宮崎の中央値よりは高いと思う。
貸与は別にどうでもいいのだが、理由を伺ってみると今月は支払いが多かったと言っていた。
問いただしたりはしていないが、自ら他の職員にも借りたことがあると言っていた。
なんとなく、自転車操業状態なのではないだろうか。
そんな風に感じる。
現金は殆ど持ち歩かないのだが、ありったけの¥5,000貸した。
要は、¥5,000すらないと言うことだな。
弁護士か司法書士に相談した方がいい気がするな。
今は、債権者が債務整理を拒む事も多いと聞く。
自己破産してもいいじゃないか。
また一からやり直せる。
なかなかのショックですよ。
確かにこの業界は、上位職と一般職では3倍以上所得が違うから実績を上げるしかないんだよな。
闇バイトなどに走る事はないように祈る。
大雨の火曜日にそんな事もあり、せっかくの連休だったが浮かない気分で過ごした。
昨日は瞑想系のレッスンと水泳。
今日は体づくりのためのレッスンと水泳。
徐々に脳と身体が繋がってきて、上手く動けるようになってきたような気がする。
細かい筋肉も動き出した。
水泳でスタミナもついてきたし、間違いなく力もついてきている。
年内で一通りは仕上がってくるのではないかと思う。
40歳からでも何か始められることを証明したいし、挑戦する気持ちは幾つになっても持ち続けたい。
そして、何よりジムに行くと80代でも平気で腹筋していたりズンバのレッスンを受けている先輩方もいる。
酒やタバコに投資するくらいなら、己の身体とココロに投資した方が人生有意義に過ごせるのではないかと思う。



男
-
90℃
サウナ:18分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:1セット
#73活
一言:
2連休はあっという間に終わる。
また弁護士事務所に振り回されて面倒な2日間だった。
休みの日は対応しないようにした方がいい気がする。
嫌な気分になる。
今日は先週、全身筋肉痛になったレッスンの続編がメイン。
なんか1on1でのレッスンになり、正しい筋肉の動かし方やフォームを教えていただけるしハッピー。
これまでは、ウェイトマシーンに頼り過ぎていて、明らかな偏りがあったのだと痛感。
先週は思わぬ部位が筋肉痛になったし。
レッグプレスもマシーンでは200kgでは物足りなくなって来たが、フリーウェイトでやると、筋肉の使い方が違うみたいで、効いてる効いてるって分かる。
骨格や筋肉って面白いな。
水泳、タンニング、サウナ、マッサージを実施。
別に暇なわけではないが、中々の長居をする。
サウナに於いても困り事はない。
浴室でタオルをグルグル回して遊んでたら、アウフギーサー扱いされた。
宮崎でもアウフグースが認知され始めたっぽい。
そう言えば、この前は熱子さんだったが、来月はサト氏が第一ホテルに来るらしい。
さすがAPT認定店やな。
宮崎で第一線のアウフグースが見れる日が来るなんて昨年には思いもつかなかった。
ピンと来たのは、第一ホテルの改装でセルフロウリュサウナが出来た時のストーブを見た時だった。
単なるセルフロウリュにしちゃパワーがありすぎる。
意外に勘は良かった。
そう言えば、何のために鍛えてるんだっけ?
アウフグースのためだった!
マジで鮭山アウフギーサーくらい体力が欲しい。
あと鈴木陸の柔らかく使える筋肉。
ひとりしゃけりくを出来るようになるように頑張ろう!




男
-
92℃
- 2019.10.30 20:26 はっしー
- 2021.06.03 11:21 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2021.06.08 14:20 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2022.09.27 18:30 クマサウナー
- 2025.03.31 15:53 スポーツクラブルネサンス【公式】