サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:雑感を3点
1.現在のサウナの位置付け。
殆どトレーニング後の筋回復のため。
フリーウェイトでかなり追い込んだあとでも、全身浴とサウナによる血流促進をしているからか、ウェイトもどんどん上がり、骨格筋量も増えてダメージも残りにくい。
タンパク質、アミノ酸の補給。睡眠もあるとは思うが、回復に対してサウナの影響は大きいと思っている。
2.ゆるまる浴の現状。
継続。
全身浴後、サウナから出て、すぐに全身浴をして出た日があるのだが、コレはしっくりこなかった。
水風呂の必要性は改めて感じた。最近は特に体表が冷えて来たくらいで出るようにしている。
狙って入っても気がむくままに入っても、ほぼほぼ12分で出るようだ。
サウナ体内時計は12分にセットされているっぽい。
3.ACJ2025について
単純に個人的付き合いのあるアウフギーサーには頑張ってほしい。
鈴木陸と鮭山と岩本くん。
しかし、この闇深い大会自体は嫌いだ。
劇場型ショーアウフグースの世界観は他では観れない。
しかしフェアじゃねえんだよ。
とりあえずは、審査員を代えて欲しいな。
審査員が分かっているから、展開が好みに合わせに行ってるもんな。
昨年、スカイスパでやった岡見くんが優勝したフリースタイルアウフグース大会は凄く良かった。
あれがフェアであるべき姿。
なんかモヤモヤする。
そして、戦い続ける鈴木陸(32)はそれだけで賞賛に値する。カッコいいな。
そういえば、先日スカイスパで集まりがあったので日帰りで行った。
12時から毎時アウフグース。
永井くん、鈴木陸、永井くん、米田くん、鈴木陸。
圧巻された。
劇場型ショーアウフグースも悪くはないが、スカイスパの14階は最強を保持。
筒井くんの会に行かないといけない。
実はマッスル中川のラストランに行けてないのは、少々引け目を感じている。




男
-
90℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:【ゆるまる浴との出逢い】
先日、岩本くんと鮭山のアウフグースを受けてサウナ熱が入るかと思いきや全くダメだ。
誤解があるといけないが、岩本くんのフリースタイルアウフグースは150点以上。
鮭山もとてもいいものだった。
数日前までサウナと距離を置いた方がいいのかなと思っていた。
サウナイキタイの記事だったと思うが
「ととのいからゆるまるへ」
みたいな記事を読んだことを思い出した。
「ととのう」と言うのを、未だに感じたことがない。
そして、科学的根拠がないことなので、職業柄「ととのった」と発することが出来ないこともまた事実である。
しかし、今になると「ゆるまる」なら分かるな。
サウナに入る時には水通し。
水風呂に入ってまずは毛穴を閉じてじわーっと毛穴が開いてゆっくりと汗をかくのが定番で好きだったのだが、最近はもっぱら湯通し。
サウナ前に湯を通すと言うか、元々熱さ耐性が異常なのでじっくり湯に浸かった後サウナに入っている。
開いた毛穴から即、汗が出てくる。
あっ、これ気持ちいい。
サウナ室内で相撲を3〜4試合くらい観る。
とてもいいサウナ体験だ。
年甲斐もなくガッツリサウナする必要なんてないじゃないか。
筋肉痛を抑制しているのと同時に、回復も早い気がする。
最近は不眠気味だったが、「ゆるまる浴」が功を奏してか寝付きもとてもよくなった。
気になっていた動悸も無くなった気がする。
来週も月曜北欧は欠席だな。
アウフグースは求めていないようだ。
鈴木陸の風、並びにおかりくのショーは早いうちに受け止めておきたいが。
サウナスでウィスキングは受けたいと思っている。
どの道、3月いっぱいまでは多忙なので、日々ゆるまっておこうと考えている。
そして日々自己研鑽。
あのサウナイキタイの記事に目を通していなければ、少し現況が違ったのかもしれない。



男
-
90℃
- 2019.10.30 20:26 はっしー
- 2021.06.03 11:21 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2021.06.08 14:20 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2022.09.27 18:30 クマサウナー