サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:特になし
合計:1セット
一言:
昨日はジム活を今年から初めての、過去一絶好調だったのだが、今日は過去一絶不調だ。
自分でもびっくりする。
昨日は昼ヨガからのアウフグース1h、水泳100m×30、下半身のウェイト、フリーウェイトと軽々動いていたので、帰宅後薪を燃やして家サウナON。
新しい技開発中に際しての演目を、熱を入れながら3h、まだ元気だったので、0時からギターのピックアップにポッティングの作業。
作業完了が3時。4時就寝。
流石に寝不足だったようで、体はバキバキだし、レッスン中も明らかに副交感神経優位でぐんぐん体温が下がって行く。
ボーッとする事が止まらなかった。
全く筋肉に効かせる事はできず、明日の筋肉痛もないな。
風呂、サウナ1セットで帰宅と言うしょうもない休日となった。
疲労困憊。
睡眠をしっかり取ることって、免疫力を下げないことに於いてもとても大切なことだな。
とにかく、感染症だけには罹らないように今日は早寝しよう。
来週は月曜北欧に行こうと思っている。
サウナに行きたいか?と問われると別に行きたくないんだけど、北欧に行きたいかと言われれば行きたい気がする。
スカイスパにも立ち寄りたいと考えている。





男
-
90℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:とくになし
合計:1セット
一言:
明日の日中が終われば休みが来る。
代休消化。
深夜に予約が取れれば、月曜北欧の会で鮭山の風を受けたい。
なんかあっちーのが欲しい気分だ。
最近はあまりに技に走りがちなのが気がかりではある。
26日は、スカイスパで、アウフグース界伝統芸能の「しゃけりく」が見られるのでとても楽しみだ。
スカイスパラブ❤️
宮崎市制100周年の祭りみたいなイベントを街中でやっている。
高千穂通は車輌が入れず、周辺には駐車場探しの車など多かった。
明日はその祭りみたいなイベントでに、職場の部が出店しているので、売り子をしないといけない。
同じ部ではあるが、課が違い全くの専門外のものをぶっつけ本番で売ってくる。
非常に憂鬱である。
接客業とか好きじゃないんだよな。
日曜は、家族がある人などを借り出す訳にもいかないので仕方がない。
来週は、金曜日も代休消化に充てようかと考えている。
休める時に休まないとマジで休めないことがよく分かってきた。
第一ホテルで加藤氏が振るの明日だったな。
流石に完売だろうか。
APT認定店らしく、遥々伝道師たちが振りにくるのはさすがやな。
サウナやアウフグース初心者の方ほど是非受けて頂きたいアウフギーサー。



男
-
90℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
なんか心身の疲労を感じている。
まず、先週、北欧で苦しんだ謎の足底痛だが、なんとなく軽度の痛風のような気がしてきた。
今はほぼ寛解してるのだが、寛解の仕方がまるで痛風と同じだ。
とりあえずそれはよし。
職場に、今期からフィリピン人を部下の一人として迎えているのだが、他の日本人からクレームが殺到している。
そこらにあるものを手当たり次第に盗ってみたり、仕事をしないと言うか協調性がないようで我が道を進んで仕事を進めているようだ。
確かに実績と進捗しか管理してなかった私が悪いんだけど、外人さんを部下に持った事がないので、日本企業はどのように対応されているのかとても気になる。
昨夜はそんな事をずーっと考えながら、家サウナでネロリとシダーウッドのブレンドしロウリュ。
燃える薪を見ながら考え事と瞑想。
完全に日本人と同じように働いてくれと言うのも酷だし、文化の違いを互いに理解しながら丁度いい落とし所を見つけるしかないな。
木曜日、北欧から帰ってきてやったフリーウェイトトレーニングがかなり効いていて、金、土は上半身が筋肉痛。
今まで使っていなかった細かな筋肉が目覚め動き出している。
今日は、街中で仕事後夕方から筋肉痛が落ち着いたので軽くウェイト。
背中と肩周りに負荷を与えたかったので、ショルダープレスとラットプルダウンだけ。
肩周りって明らかに自分のウィークポイント。
バランスをとりながら負荷を上げていきたい。
やっぱり、トレーニング後のサウナ、マッサージは血行が促進されとても気持ちいい。
爆睡をかました。
今日も早寝しよう。
APT祭まであと2週間か。だいぶなげーな。
それまでに問題解決を目指そう。



男
-
90℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:とくになし
合計:1セット
一言:
昨日風邪をひいた。
38.8℃まで熱が上がった。
covid-19でもインフルエンザでもなかった。
19時間眠り続けた。
今朝完治していた。
何故か風邪をひき、いつの間にか治ってました。
体力が付いてきたからかな。
幼少の頃から扁桃が腫れやすく、季節の変わり目は必ずと言っていいほど高熱が出ていた。
それ自体は久しぶりに来たのだが、こんなに早く治ったのは初めてだった。
そして、昨日は風呂にもサウナにも全く入ってない。
家サウナにも入っていないのは、年始に退院後初めてかも。
サウナが好きか?と問われれば、今は日常のことと言うレベルで特別なワクワク感など皆無。
ウィスキングや月曜北欧のプレミアムアウフグース、鈴木陸のアウフグースは今でもワクワクするかな。
来週の月曜北欧は、風邪が長引くだろうと思い予約しなかった。
水曜の陸グースは絶対に2枠取る!
我らが北欧は事前予約制だから安心安全。
今日は2日ぶりのサウナ。
と言うより、昨日風呂に入れなかったので汚れを落としたかった!
サウナ自体のマナーは非常にいいのだけど、やっぱりサウナマットがあって、換気をする時間って必要なんだろうな。
ジムサウナで何故かアセトアルデヒドのニオイがした。
誰だ?
今日も念の為ノートレーニング。
もう眠ります。


男
-
90℃
- 2019.10.30 20:26 はっしー
- 2021.06.03 11:21 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2021.06.08 14:20 スポーツクラブルネサンス【公式】
- 2022.09.27 18:30 クマサウナー
- 2025.03.31 15:53 スポーツクラブルネサンス【公式】