対象:男女

シモノロ・パーマネント(谷のサウナ)

プライベートサウナ - 徳島県 三好市 事前予約制

イキタイ
813

キングダム和

2021.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーゆう

2021.08.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
川:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:薪サウナと薬草ハーブによる非日常なサウナを体験することができました。
自然に囲まれた外気浴は、極上のマインドフルネスです。
またいきます!

続きを読む
24

もーー

2021.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たろ

2021.07.24

1回目の訪問

#サウナ
そんなに熱くないのに汗めちゃ出る
良い香り

#水風呂
急傾斜なハシゴ降りて川にダイブ
最高

#休憩スペース
椅子何個かある、結構ボロいのもある

続きを読む
2

むしS

2021.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むしG

2021.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mi2e

2021.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

スギヌンティウス

2021.07.16

3回目の訪問

今回も来た、シモノロパーマネント。初めての雨での外気浴はちべたい。川では橋の下に避難して集中して整う。体感15℃くらいか、流れがある分やはり気持ちいい。予約していた昼食も美味しく、満足いくサ活!

続きを読む
34

ちゃこ

2021.06.26

1回目の訪問

キャンプがてら初サウナ!
薬草サウナ、川に浸かる、外気浴、最っ高でした!

続きを読む
3

スギヌンティウス

2021.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スギヌンティウス

2021.06.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん

2021.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

柳橋弘紀

2021.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かみじゅん

2021.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やなぎ

2021.05.11

2回目の訪問

朝ウナ。最高でした。

続きを読む
31

やなぎ

2021.05.09

1回目の訪問

ワークショップでサウナハット作成後に。
お客さん1人でサウナ独占。
川が気持ちいい。

続きを読む
10

ぴーすけ

2021.04.25

1回目の訪問

ホスピタリティ、食事、サウナどれをとっても最高でした。サウナの温度表示は70-80度くらいだが、湿度があるのでしっかり熱い。めちゃくちゃ汗出る。川水風呂はこの時期でもキンキン。

続きを読む
24

血圧夫

2021.03.13

5回目の訪問

贅の限りを尽くしました。

続きを読む
7

タオル巻きちゃん♡

2021.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ファーストサマーぐりこ∞

2021.01.13

2回目の訪問

滞在2日目!
朝からコーヒーの香りで目覚めるの嬉しい。
朝ごはんはおかゆ。お肉とかいろいろ好きな感じでのせて食べられます。
優しい味で2杯たべてしまった。
「サウナもういい感じなので、サウナはいったり食べたりしていいですよー!」といわれたので
朝サウナ。優しい光が入るサウナ室は夜とはまた違う感じ。
薬草の香りが本当によくて香りだけでトリップしちゃう。

スタッフのおいちゃんに「レンガ側なら壁に水かけてもいいよー」と言われたので
ロウリュにウォーリュ。体感がぐんぐんあがっていきます。
サウナ室の窓からはニワトリやらヤギが見えて牧歌的でとても良い。
20分くらい入ってついに川ダイブ!!
入ろうとしたら氷が張っててパリーンとなった。こんなのウェルビー以来やで。
氷点下!
思い切りがだいじなので一気に肩までつかる。
つめたー!!!じんじんするけど川の水なので柔らかくてわりと入ってられるー!!と
なって頑張って1分くらいつかる。
そして外気浴。やべー・・すごい勢いで頭がパァになった。
川のせせらぎを聞きながらチェアに腰掛けると脳みそがとろける感覚。

何セットかして戻るとパンをやいてくれていて
「つまんでねー!」と。ホスピタリティーに感動。

12時までサウナに入らせていただいて滞在終了!

本当にまた来たい!と思えるホスピタリティーと施設の良さ。
大自然+サウナって体験してしまうとサウナの概念が本当に変わる。

季節によって楽しみ方も変わってくると思うので春先にまたわんちゃんあったらいいなーと思う。
最後はワークショップで作ったサウナハットで1セットした!!

人なつっこい猫も、可愛いお子さんも、スタッフのおいちゃんも全てが良い〜。
また再訪できることをねがって!!

関西方面から行かれる方、雪が多そうな時は岡山からはいったほうが安全です!
(行き道で凍結で死ぬかと思ったし時間がかかった)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 -1℃
64
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設