対象:男女

岐阜グランドホテル

ホテル・旅館 - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
47

快湯KIT

2023.04.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

快湯KIT

2023.03.19

14回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 5.9km

続きを読む
16

ナカチャン

2023.03.19

10回目の訪問

今日も百々が峰登山からの

『岐阜グランドホテル』

入り口に宿泊客のスリッパが沢山あったから今日は混んでるかな?と思ったけど人がいたのは最初だけで2セットめに行く頃には浴室全体が貸し切り状態だったw

今日はたまたま宿泊客が少なかったのかな?

ちなみに百々ケ峰の山頂で見た今日の日の出は恵那山のど真ん中から朝日が登る🌅年に数回しか見られない最高の日の出でした✨
常連さんたちが口々に
「今日の朝日は最高だ‼️」と言ってたw

レアな朝日が拝めてラッキーでした😆♨️

続きを読む
33

安倍晋三

2023.03.14

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

サ室は92℃低湿、可もなく不可もなく。
水風呂は体感17℃、水質良さげ水量たっぷりで気持ち良かったです。
無限タオルの心意気も好印象。

館内広いし朝食も割といい感じで、ドミインとそんなに料金変わらないならこちらでよいのではとなりました。

岐阜タンメン 長良店

タンメン

夜食

続きを読む
75

快湯KIT

2023.02.23

13回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 5.4km

続きを読む
22

ナカチャン

2023.02.12

9回目の訪問

歩いてサウナ

今日も百々が峰からの朝ウナ♨️

今日はサ室のBGMがかかっていなくて
ちょっと淋しいな…と思っていたら途中からかかりだしたw

露天風呂に一番近いシャワーを使うとなぜかフォーーーーーンと共鳴音がなるのでみんなつかわないでー!ww

歩いた距離 6.2km

続きを読む
27

快湯KIT

2023.02.12

12回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 6.2km

続きを読む
21

なむ

2023.02.07

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ほんとは3セットしたかったが寝坊した
朝食時間は7:00〜、7:50〜、8:40〜から選べる
逆算して早起きすると、あがった後そのまま朝食いける

和洋バイキング(朝食)

和食が旨い! 岐阜城見える

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

なむ

2023.02.06

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ室の温度は92度くらい
サウナ前に毎回少し湯船に浸かると、
いい感じに温まった

平日の14時半〜16時に利用
自分以外に2〜3組で空いてた

脱衣所はカゴに服を入れるタイプだが、
各カゴの下に鍵付きの引出しがついてる
部屋の鍵やスマホなどの小物入れ
日帰りの人用にロッカーなどがあるかは不明

ホテル名物のあんぱん+ウインナーコーヒー

あんぱん重量感すごい。つぶあんがぎっしりつまって美味しい。 ウインナーコーヒーはお菓子付きだった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

なむ

2023.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

朝サウナからの朝食バイキング
空いてるし快適だった

和洋バイキング(朝食)

種類豊富でどれも美味しい 本館最上階の展望レストランなので眺めもいい 岐阜城も見える

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

なむ

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

長良川の鵜飼の近くのホテル
露天風呂の長良川温泉が気持ちいい
地下なので、露天から景色は見えない


#サウナ
遠赤外線のドライサウナ
温度計が88〜92度を行き来してた
平均90度くらい
人の出入りによって変化してそう
12分くらい入るとちょうどいい感じ

#水風呂
体感18度くらい
深くはないが1人なら足伸ばせる

#休憩スペース
露天にととのい椅子が3脚ある
5〜6組いたけど、誰も使ってなかった
存在に気づいてないのかも
程よく風が入り気持ちよかった

吉祥醤油らーめん

シンプルで素朴な味。1,100円と高いが、サ飯にちょうどいい。大浴場出て目の前。ノンアル梅酒も旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

快湯KIT

2023.01.29

11回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

今日の金華山⛰はしんどかったー😩

からのご褒美サウナ最高♨️✨

サウナ→水風呂→外気浴→天然温泉
寒い日にはベストなルーティーン😄


ロビーの鵜のおめかしが可愛い💕👘

歩いた距離 4.8km

キッチン エムズ

洋風粥モーニング

アサリがたっぷり入ったクラムチャウダー風リゾット めちゃくちゃ美味しい💕

続きを読む
34

快湯KIT

2023.01.22

10回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 4.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

ひいろうサウナ

2023.01.22

2回目の訪問

私夜中3時4時まで飲み会して、少しだけ寝て朝サウナ!

ほとんど寝てないこともあって、1回目のととのいは頭ぐるぐるしてました😵‍💫

朝サウナは目覚めの2セット。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ひいろうサウナ

2023.01.21

1回目の訪問

岐阜グランドホテルに泊まりました!
チェックインしたあと、お風呂&サウナ。

サウナは8畳くらいの大きさで5、6人座れればという大きさで2段。
よくありがちな形ではありますが、サウナストーンがちゃんとあって、フィンランド式サウナだ壁に書いてありました(笑)
扉の出入りで室温が上下してましたが、86-90度くらいあって、しっかりじっくり汗をかけたので、良いサウナ室だなと感じました。

水風呂は温度はわからなかったけど、18度くらい?
少しマイルドな感じで気持ちよかったです!

しっかり3セット。
旅の疲れをとりました!

明日の朝もまた入ります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

安倍晋三

2023.01.15

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

安倍晋三

2023.01.08

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は嫌々起きてずっとサボってた朝活登山⛰へ
まだ日が登らない百々ヶ峰から夜景を見下ろし下山
手袋のチョイスをミスって指先かめっちゃ冷たかった😣
で、ご褒美はもちろんアレですよ

そうだ‼️サウナに行こう‼️♨️

登山の後は【岐阜グランドホテル】のサウナに行くのがお決まりのコース

ここのサウナはホント最高✨
あと露天風呂の長良川温泉♨️もホントに気持ちよくて一生入っていられる
最高のととのいを味わえます🥰

ロビーの鵜飼の鵜ちゃんの季節ごとのコスプレが見れるのも楽しみのひとつw

歩いた距離 6km

キッチン エムズ

タコライスモーニング

朝からボリューム満点のモーニング メニューも沢山あって悩む〜😆

続きを読む
26
登録者: バクセン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設