対象:男女

東光湯

銭湯 - 兵庫県 洲本市

イキタイ
18

じゃが🚜

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤノザウアー

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、洲本の街をぶらぶら街歩きしてました!1年前、入社してすぐの一週間スーツ着ての研修終わってすぐの休みに洲本の街をぶらぶら街歩きして以来久しぶりに洲本の街歩き!

バス降りてお昼ご飯食べて、1時間くらいぶらぶらして、カフェでお茶したあとに、洲本商店街を歩いて信号のある交差点を南へ下ったところにある昔ながらの銭湯「東光湯」にてサ活〜!このサ活をするために街歩きしたといっても過言ではない(笑)

洗体してすこしあつ湯に使って体温めたのちにサウナ室へ!ここのサウナは熱気浴(スチーム)サウナなので、ドライサウナに比べて低温多湿でじんわり温めるタイプのサウナ。でも体感温度は90度以上くらいあるほどめっちゃ蒸し暑かったので高温サウナ好きでも安心してほしい

サ室自体は狭く、定員は3人くらいが限度…

サウナの目安の8〜10分でも十分温まる!水風呂も低めでサッと入って休憩したらめっちゃ気持ちいい…3セット入ったらめっちゃととのった〜…!2024年度に入って初のサウナはめちゃくちゃ気持ち良かった!

LLダイニング アルチザン店

特選ロースかつ海老定食

特選は淡路島ゴールデンボアポークを使用!脂身が甘くてジューシー!!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ngaso

2024.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

昔ながらの銭湯。
入ると番台があって女将に入浴料を払う。そのまま着替えるのが、自分にはあまり馴染みがないのでちょっと恥ずかしかった。

サ室は3席のみ。結構熱い。
休憩椅子はなし。
水風呂はかなり冷たかった。

短い時間ですぐととのえるので良かった。

雪印

うめぇ〜

続きを読む
10

◆13◆(トミー)

2024.01.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

淡路洲本ラストナイト。
三平さんで晩御飯と軽くひっかけてからの東光湯さん。
いやーマジでここ好きです。
また洲本来たら絶対通います。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
22

◆13◆(トミー)

2024.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

五段階評価:★★★★★
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日の不発を取り戻すべく、前回来た時から気になっていた東光湯さんへ。
下駄箱から番台からタイルからカランから、どこを切り取っても様になるノスタルジック全開の銭湯。

脱衣所、浴室内ともにこぢんまりとした造りで、到着した時は15名ほどの来客で賑やか。
まずは体を清め、深い浴槽で温まる。
浴槽も三人入れば窮屈なくらいだけど、大粒のバイブラが心と体を癒してくれる。
そしていよいよサウナ室へ。

こちらのサウナは、豊橋人蔘湯さんや、我が地元京都のホーム銭湯、源湯の休止中のサウナと同じく、熱湯シャワーによるスチームサウナ。
温度は低めでも短時間でガツンとくるこのタイプは、昔から本当に大好きでたまらない。

5分で心拍数160オーバー、そそくさと水風呂へ。
水風呂もしっかり冷えてて最高。
1セット目は浴槽の外の段差に腰掛けてととのい、2セット目は脱衣所の半外気浴的なスペースで、3セット目は水風呂から浅い浴槽へ直行で、マジでグワングワンしました。

10時過ぎた頃には客足も少なくなり、ゆったりとさせていただきました。
熱湯シャワー式スチームサウナ、マジ最高。

チルポ

出張サ活にはナルゲンボトル必須。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
22

津田小唄

2023.12.31

9回目の訪問

今年最後は地元銭湯
今年もたくさん楽しみました
2024年もたくさんサウナいきまーす

続きを読む
14

津田小唄

2023.12.30

8回目の訪問

地元に帰ってきました
幼い頃から通ってた銭湯に
毎度言うけどミストサウナでも整うのよ
発汗がわかりにくいから通常のドライサウナと感覚が違うけど
1セットでがっつりととのいました
地元最高

続きを読む
8

ミケランジェロ

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初!淡路島サウナ!!
サイクリングのプチ旅の途中に寄りました。

レトロな銭湯の変わったスチームサウナ。
シャワーから熱湯が出続けていて、その蒸気を使ったサウナ。

とても熱いスチームサウナ。

外気浴スペースみたいなのもあって、気持ち良くととのいました。

ありがとうございました。

続きを読む
14

黒猫サウナ便

2023.08.11

1回目の訪問

昨日淡路島に出かけた帰りに、行ってみました。
めちゃくちゃレトロな銭湯。

スチームサウナがアチアチで、その後の水風呂が天国でした。
多分3分であろう砂時計を2回計6分、2セット堪能しました。
帰りにTシャツとタオルを見つけてしまい、可愛いから買ってしまった。。
その他は昨日のお土産とか。

続きを読む
34

津田小唄

2023.08.05

7回目の訪問

帰省中2回目 21:30-22:30 1セット

実家にいる間はなるべく通いたい
サウナは3人しか入れないので
今日はすこし混み気味

サ室の窓からは浴室内のテレビが見える
ファインディングニモをやってるようだ

やっぱり地元はいい

続きを読む
4

津田小唄

2023.08.04

6回目の訪問

帰省で地元銭湯 22:00-23:00
2セット

ストロングスタイルのミストサウナ
温度計が50度で振り切れてるので正確な温度がわからないが
ミストサウナではかなりアツい

ミストサウナでもととのえます

続きを読む
9

阪神サウナ報告隊357番

2023.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2023.06.10

1回目の訪問

古き良き銭湯って感じ。
今まで行った銭湯史上一番小さかった。
でもスチームサウナはずっと満席で大人気。

続きを読む
15

BangDoll

2023.05.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:(´-`).。oO (昭和の懐かしい銭湯♨️)
#サカツ #サウナー‎⁦#Mindfulness
‎⁦‪#Ingress‬⁩ ⁦‪#ENL‬⁩
‎⁦‪#No_Ingress_No_Life‬⁩
‎⁦‪#AppleWatch‬⁩

続きを読む
0

ヤノザウアー

2023.04.08

1回目の訪問

初めて洲本の街並みを歩いていると通りすがりに見つけ、ふと中に吸い込まれました…

サウナはスチームサウナで、55℃に対してほぼ湿気の蒸し風呂状態!

サウナに砂時計(何分か分からん…)2回分と水風呂1分、ととのいスペースは無いので椅子に座ってととのいタイム〜
もう1サイクルは、砂時計3回で水風呂、ととのいタイムで終了〜

サウナは低温やけどスチームで蒸し蒸し状態なのでサウナの体感は十分ある!洲本は温泉街もあるけども、昔ながらの街並みにある銭湯でゆっくりするのも全然有り!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
15

津田小唄

2023.03.19

5回目の訪問

東光湯2日目

今回の帰省では今回がラスト
このスチームサウナの勝手も随分とわかってきました
今回は入るのが遅くなったので2セット

帰りに東光湯オリジナルのトレーナー購入
かっこいい!

続きを読む
1

津田小唄

2023.03.18

4回目の訪問

スチームサウナをなめるな

いろいろ用事があって帰省
ここはホームサウナというより
ソウルサウナというか
現存するサウナ付き施設の中で僕が初めて足を踏み入れた施設である

スチームサウナでととのえるのか問題

東光湯のサウナはスチームサウナである
というか熱湯シャワーが出ている小部屋である
侮ることなかれ
なかなかに暑く、湿度で息も苦しい
スマートウォッチの心拍数もばちこり上がってるので水風呂へ
静かで冷たいナイスな水風呂で内気浴
なんだ、スチームサウナでもしっかりととのうじゃないか

3セット
地元は落ち着きますね

続きを読む
2

津田小唄

2022.12.31

3回目の訪問

歩いてサウナ

今年のサウナ納めは幼い頃から通ってたココ!
今年も一年ありがとうございました!

歩いた距離 1km

続きを読む
15

津田小唄

2022.12.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

帰ってきました

3セット
スチームサウナでも整えます!!

歩いた距離 1km

続きを読む
2

津田小唄

2022.10.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

真の地元銭湯
小さい頃から通い続けてきたこの銭湯
サウナハマってから思い出したけど
小さいサウナがあった
満を持して幼少期謎スペースだと思い続けてきた変わらないあの場所へ、いざ!

ミストサウナっていうか
失礼を承知で言うとサウナと言って良いかの微妙な設備
すごく小さな部屋の角にものすごい熱いシャワーが2本勢いよく出てて、水が跳ねないように囲いがあるだけ
ただそれだけなんだけど、思ってたより結構アツくて
湿度が高すぎて汗なのか飛沫かのかよくわからないけど、けっこうしんどくなりそう
しっかりあったまった感じなので水風呂へ
そこそこ冷たくて気持ちいい感じ、割と好きな水風呂でした。子供の頃は入れなかったんだよなぁ〜
で、休憩したんだけどびっくり、しっかり整いました
あ、こんな感じでもちゃんと整うサウナになるんだなぁと感心。
ずっとこれだけってのはちょっとやだけど、帰省のたびに通う楽しみがひとつ増えました。

歩いた距離 1km

続きを読む
13
登録者: ととのすけ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設